No.4 98/04/19〜98/04/25 インデックス | 前の週へ | 次の週へ独り言一覧
BUCKUP!建設CALS/EC
THE pinkhip WORLD 桃知商店
THE pinkhip WORLD
桃知の独り言
[翌日の独り言]

98/04/25(土)

[前日の独り言]
営業停止
新聞報道によると、岐阜市で医療専門学校などを経営する学校法人豊田学園の新校舎建設をめぐる補助金の不正受給事件で、建設省は24日、工事費水増しなどで不正受給に協力したとして、熊谷組を5月6日から20日までの15日間、営業停止処分にしたとあります。
熊谷組さんは、最近民間の建築工事の受注活動が盛んでしたので、営業担当にしてみれば、こんな危ない橋を渡らざるを得なかったのかもしれません。お気の毒なことです。
ところで、建設業法上の営業停止てみなさん知りませんでしょ・・・・
桃知は経験があって(なんでだかかは聞かないでね・・・・・)、これは本当に暇です。営業しちゃいけないので施工中の現場を除いては会社は休みです。事務所は当然閉めておかないと、ちゃんと見ている人がいて、出入りするとチクられる・・・と上司から言われました(笑)。
いまだったら、SOHOとかあるから、自宅でお仕事っていうのも可能ですけれど、当時はそんなの無かったので私服着てお得意さまの接待していました(笑)。
熊谷組の皆さんは何して過ごします。取りようによっては超黄金月間みたいなものですね・・・不謹慎なももちです(反省)
[翌日の独り言]

98/04/24(金)

[前日の独り言]
インターネット度
インターネット度とは聞き慣れない言葉ですけけれど、東京インターネット株式会社が創立3周年を記念しておこなった、貴方のオフィスのインターネット度アンケート調査に出てくる言葉です。このインターネット度のアンケート調査結果を桃知なりに読んだ特別講座「インターネット度」を読むを、現在もくもくと書いておりますが、肝心のデータが一部欠けていたりで、作業が止まっております。東京インターネット様からは、至急修正する旨のメールが届きましたが。。。。。まだですね。。。。。
[翌日の独り言]

98/04/23(木)

[前日の独り言]
ジャスト再び
ジャストシステムのホームページにある「開発中製品リスト」は、我々CALSを研究している者にとってはとても興味深いものがあります。
最初に目に付くのはSGMLツール「一太郎8SGMLエクステンション」です。これはワープロソフトである一太郎でワープロ感覚でSGML文書を作成しようというものです。
SGMLは文書の標準化データフォーマットですが、その取扱には専門的な知識が必要とされています。それをワープロ感覚で作成できるとなると、CALSはまた一歩前進することになりますね。最近はシェアでWordに押され気味の一太郎ですが、この分野で巻き返しなるかです。注目!
もう一つ、ジャストの驚くべき戦略商品があります「ConseptBase Search for Lotus Notes」です。ConseptBase Searchは、検索システムで、ネットワーク内のデータベース検索をおこなうためのシステムですが、それがLotus Notesに対応してきました。ジャストシステムにはNotesとはライバル関係にあるJOSSというWeb型のイントラネット製品があるのですが、今回はLotus社と仲良く共同マーケティング活動をおこなうと発表がありました。と言うことは、Lotus社も認める性能を持っていると判断していいと思うのです。
ジャストシステムのとてもCALS的なこの戦略は、個人的には応援してあげたいなと思っておりますが、果たして。。。。。。がんばれジャスト!
[翌日の独り言]

98/04/22(水)

[前日の独り言]
取らぬ狸の皮算用
この恐ろしく地味な話題のサイトへ訪問してくれた皆様の総数が1,000名を越えました。そこで、ももちは、そのお祝いとしてHPのイメージをピンクと白のお祝いモードにしてしまいました。結構時間がかかりましたが、愛用のホームページビルダーのおかげでなんとかピンク/白モードに変身ができましたです。。。。(桃知はHTMLは全くわかりませぬぬ)
で、今の心配事は2,000を越えたらどうしような〜ということですが。。。。こう言うのを「取らぬ狸の皮算用」って言うんですよね。。。今後とも桃知のHPをご愛用くだされば幸いです。。。。話題はますます地味になっていくとは思いますが。。。。。
ついでですが、YAHOO!の検索で桃知商店が引っかかるようになりました。
キーワードは「建設CALS」が一番いいかな。。。。。地味なキーワードだ
[翌日の独り言]

98/04/21(火)

[前日の独り言]
【手作り】
桃知は最近よく買い物に出かけるのだが、スーパーなんぞでみかける「手作りパン」とか「手作りコロッケ」とか、何気なく見過ごしてきた「手作り」っていう言葉の概念は恐ろしいまでにあやふやであることに気が付いてしまった。だからどこからどこまでが手作りであれば「手作り」を名乗れるのかのきまりを勝手に考えては、地下鉄の電車はどこから入れたんでしょうね状態に陥ってしまっているのです。「手作り」の概念は恐ろしくあやふやであります。一度でも人間の手が加われば「手作り」と言うのであれば、これは底なし沼の反則技化が可能となる。
たとえば焼きそばパン、材料は
○生地を練って発酵させ焼き上がりまで全て人の手をふれずにオートメーションで作られたパン
○これまた近所のコンビニで売っている「焼きそば」
さて、この二つの全く「手作り」とは無縁のものを、「手」でカットしたパンに焼きそばを「手」ではさんで、手でラッピングした。たぶんこれでも「手作り」焼きそばパンに違いない。厳密にはそういわないかもしれないが「手作り」を標榜出きることは間違いない。
自作のパソコンなんかもこの意味では「手作りパソコン」と呼んでもいいのだろうけれど。。。。そうは言わない。。。なぜだ?
まったくもって変な言葉にとりつかれてしまった。。。。ところで「手作り」の反対語って何でしょうね?

てづくり
(「てつくり」とも)
1 手ずから作ること。直接自分でこしらえること。また、そのもの。手製。*宇津保‐俊蔭「いと使ひよきてづくりの針の」
2 =てづくり(手作)の布*万葉‐三三七三「多摩川に曝(さら)す豆久利(テヅクリ)さらさらに」
3 轆轤(ろくろ)や型などを使わないで手でつくる陶器。手づくね。
4 田畑を手ずから耕作経営すること。中世以後、特に近世、地主が農民に労役を課したり雇用したりして田畑を直接経営すること。
5 自分自身で事に当たること。他にまかせないで、みずから行うこと。*奥州後三年記‐下「懸殿の手づくりに候となんいひける」
6 (形動)独断の、また、勝手な工夫や創作をするさま。*日葡辞書「Tezzucurina(テヅクリナ)コトヲユウ」
7 ⇒しだし(仕出)9
晢の布(ぬの) 手織りの布。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) Shogakukan 1988.国語大辞典(新装版)小学館 1988.
[翌日の独り言]

98/04/20(月)

[前日の独り言]
【背景】
慣れないホームページを作り始めてまもなく一ヶ月になる。公開を開始したのが今月の一日だから20日間は毎日更新しているのですね。我ながら大したものだと思っております。
最初は雑誌の素材集なんかを使って、猫が走るのやら、ぴかぴか光るのを作って見たがどうもしっくりこない。どうせおいらは地味な人間なんだからと、白黒テキストベースで文字ばっかり虫のように並んでいるページっていうのもいいかなと。それでこの独り言のページを作って見たのですね。それはそれで面白かったのですが、ところが最近、別のページの為に「背景」を作ってみたのです。今皆様がごらんになっているページの背景がそれであります。本人結構気に入ってしまって、あちこちの背景をこれにしてしまったのですね。。。これだから素人は怖いです(笑)。
[翌日の独り言]

98/04/19(日)

[前日の独り言]
【バリアフリー】
日本IBMは音声認識ソフト「ViaVoice Gold」を搭載したノート型のPCを破格値でこの30日から発売を開始すると発表しています。どのぐらい安かというとですね。ThinkPad 560Xに、32MBの増設メモリ、松下製外付け20倍速CD-ROMドライブ、音声認識ソフト「ViaVoice Gold」をバンドリングした「ViaVoice キャンペーンモデル」で、IBMPCダイレクト(通販)価格468,000円のThinkPad560X70Jをベースにしたモデルが399,000円と言う案配です。きわめて安い!!!。貧乏なももちは本気でこいつを買おうかと思っているのですよ。。。。あこがれの560様です。。。このモデルの発表があったせいで、店頭のThinkPad560Xの値段も50,000円以上値下がりしているようです(桃知は確認してきましたよ)20日過ぎたら値段の交渉に入ろうかなと思っております。
詳しくは下記URLを参照にしてくだされ。。。。。。。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980416/ibm2.htm
しかし、IBMは確実にハンデキャップのPC利用を考えていますね。音声認識ソフトの最大のメリットは、手が不自由方々に対するキーボード操作からの解放を意味しているのではないでしょうか。我々健常者(普通にキーボードが使える者)にとっては、何じゃこりゃという音声認識システムも、手の不自由な方々に対するPC活用の垣根を取り払う作業と考えると、非常に意義のある仕事だと思えます。たまには、日本IBMこころWebにでもおでかけください。
THE pinkhip WORLD 桃知商店
インデックス | 前の週へ | 次の週へ独り言一覧