2008年06月12日(木)
ちりとて落語会

NHKの朝の連ドラ「ちりとてちん」で有名になった小浜へ行ってまいりました。
地元では、若狭塗箸や焼き鯖やドラマで撮影をした地域が観光スポットとなり、観光客が増えているそうです。
その中でも私は、古い学校を改装して工房と喫茶店をやっているところにちりとて落語会のメンバーと一緒にランチに行きました。
写真は、若狭牛カレー、1100円です。
生卵の黄身がのっていて、非常にお肉も柔らかく、大変おいしかったです。
カレーで思い出しましたが、今年の彦八まつりは師匠が実行委員長で、我が一門はカレーを復活する予定です。
うちの一門も上方落語のカレーなる一門と呼ばれています。
コメント
遊喬さま
ちりとて落語の会では大変お世話になりおおきにありがとうございました。次期小浜市長大本命のM県会議員に撮ってもらった写真が
早速公開されてて、さすがカレーなる一門ですなあ。こたえてへん。また、10月には松喬師匠、鶴瓶師匠と一緒にお世話になりますのでよろしくお願いします。
投稿者 光@ちりとて落語の会 : 2008年06月15日 18:06
久々の小浜での落語ありがとうございました!
カレーもおいしかったですし、いろいろお話をお聞かせ頂いて楽しい時間を過ごせました。あのお店遊喬さん好みのお店だったんじゃないでしょうか?
彦八まつりは今年初めて参加する予定にしていまして、今からとても楽しみです。ぜひカレーなる一門のカレー味わいたいです。28日の舞鶴での落語会も楽しみにしています!
投稿者 宮本 : 2008年06月15日 22:50
先日は小浜での落語会、ありがとうございました。
チビを連れてましたういままといいます。
また小浜での落語会を楽しみにしています。
投稿者 ういまま@ちりとて落語の会 : 2008年06月16日 12:29
ありがとうございました。
また、小浜にも行きたいし、大阪の寄席にも見に来て下さい。
投稿者 遊喬 : 2008年06月17日 12:24
コメントを送ってください