遊喬日記

焼肉定食

120907.jpg

道修町にあるグリルニューハマヤ。

ダブ・ダブを食べました。

ご飯食べ放題で、三杯食べ、満足。

又行きます。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2012年09月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

西脇高齢者大学

12022301.jpg

12022302.jpg

西脇の高齢者大学修了式記念公演に、生寿君と私で公演させて頂きました。

大変広い会場で始めは戸惑いましたが、お客様に助けられ、会場は大爆笑で気分良く帰ってきました。

その日のネタですが、生寿が「犬の目」、私が「手水廻し」をやりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2012年02月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

舞鶴年忘れ寄席

11120702.jpg

11120703.jpg

舞鶴市総合文化会館にて、舞鶴年忘れ寄席を行ないました。

文化会館での落語会は、2年ぶりでしたが、200名あまりのお客さんに来ていただき、私は「餅屋問答」、鶴二兄さんには、大ネタの「らくだ」を披露していただきました。

来年は、3月20日(火・祝)にまた舞鶴市総合文化会館で落語会をします。

是非お越し下さい!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2011年12月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

Benny Goodman

110114.jpg

山代温泉にある、JAZZ喫茶でレアなアルバムを聴かせて頂きました。

普通のLP番よりひと回り小さいサイズで、回転数は33回でなります。

ベニーグットマン、あまり詳しい事はわかりませんがアナログのサウンドにひたりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2011年01月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

2011年正月

110102.jpg

11010201.jpg

正月はいつも通り大宴会でした。

くれぐれも飲み過ぎに注意です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2011年01月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第6回はごろも寄席

10090501.jpg

彦八まつりの、途中で羽衣寄席に出演させて頂きました。

この会も長くやっているので、お客様も顔なじみの方でいっぱいでした。

私も調子に乗り45分も高座をやってしまいました。

ネタは、「餅屋問答」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年09月09日 | 個別記事 | トラックバック (0)

彦八まつり

100904.jpg

今年も、無事に彦八まつりが終わりました。

今年は、2日間とも仕事で抜けて、生魂神社と、和歌山それに羽衣と、行ったり来たりで、大変でしたが、2日間ともに雨が降らなくて良かったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年09月06日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

宵酔落語会クラシック

100828.jpg

宵酔い落語会が、高津神社で開かれました。

今回は文華兄さんが欠席で、代演に阿か枝君に出て頂き、座談会も、1時間ぐらい盛り上がりました。

この日のネタは、阿か枝「 金明竹」 福車 「ぜんざい公社」 出丸 「ろくろく首」 遊喬「 いらち俥」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年08月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

夏の一門会

10082106.jpg

10082102.jpg

10082101.jpg

 繁昌亭で、夏の一門会が無事終わり、たくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございました。

この日のネタは、生寿「子ほめ」、遊喬「遊山船」、三喬「次の御用日」、松喬「住吉駕籠」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年08月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

徳徳亭落語会

10081501.jpg

10081503.jpg

8月15日お盆の最中にお越しいただいたお客様には感謝感謝です。

この日は、「餅屋問答」と「遊山船」をさせていただきました。

打ち上げも近くの中華屋さんにて、とても盛り上がりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年08月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

海水浴

100812.jpg

台風4号が過ぎ去ってすぐに海水浴に行きました。

曇って水温は低く、雨が降ってきたりで、あまり長くはいられませんでした。

高浜の海にて、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年08月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大好物その2

10080701.jpg

100807002.jpg

暑い日が毎日続く中で、私の大好物 かき氷を食べ、小さな幸せを感じました。

以前は、黒蜜が好きでしたが、抹茶ミルクの方が美味しい感じがしました。

やはりその時々で変わるのかなぁ?

又次行ったら変わるかも。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年08月09日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第6回おかげ屋寄席

10080101.jpg

10080102.jpg

10080103.jpg

8月1日、第6回おかげ屋寄席に出演させていただきました。

暑い中、大勢のお客さんにお越しいただき、満員御礼でした。

この日のネタは、市立大学の落研さん「除夜の雪」、マスター「不精の代参」、遊喬「遊山船」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年08月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大好物

100729.jpg

新世界で、散髪した後によく行く 豚カツ屋さん 「万よし」。

ここの特製ソースがめちゃくちゃ美味しいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

さしの花

100724.jpg

私が、昔お世話になった植西さんの蛍池近所の焼肉の店 「さしの花」 へ、西尾さんご夫婦に連れ行って頂きました。

めちゃくちゃ美味しい焼肉をご馳走になり、おみやげにキムチも頂き、有難い限りです。

写真は植西さんご夫婦と遊喬

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

船場寄席

10072201.jpg

10072202.jpg

10072203.jpg

船場センタービルでの船場寄席に出演させていただきました。

この日のネタは、文福「始末の極意」、遊喬「遊山船」、ぽんぽ娘「ちりとてちん」でした。

最後にお食事券が当るじゃんけん大会、盛り上がりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

朝日寄席

100721.jpg

京都での朝日寄席、暑い中たくさんお越しいただき、ありがとうございました。

この日のネタは、松喬「へっつい幽霊」、遊喬「餅屋問答」、生喬「花筏」、喬介「寄合酒」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

山下家

100716.jpg

100717.jpg

北海道から帰って来て、すぐ山下家ほのぼの亭に、行きました。

今回は喬楽と3日間一緒で、近所の「ジュジュ」という焼肉屋さんに行きました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北海道最終日

10071001.jpg

10071002.jpg

最終日は、根室の別海町。

もうすぐそこはロシアやん!

6時間かけてたどり着き、仕事はたったの30分。

この仕事はやめられませんわ!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

師匠との旅

10070901.jpg

10070902.jpg

苫小牧での落語会の次の日、ショッピングセンターイオンで、昼ご飯を食べ、それから、師匠と映画鑑賞。

仲代達也さん主演の、タイトルが、 「春との旅」。

私は今、師匠との旅、偶然とはいえようできてます。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北海道3日目

10070505.jpg

10070506.jpg

北海道ツアー3日目になりだいぶなじんできたようですが、今年はとにかく暑い。

北海道はクラーが無いので、舞台を終わったら、汗だくです。

ネタは、私が「餅屋問答」 師匠「花筏」「禁酒関所」でした。

寺の住職さんも多趣味で色々な国の、太鼓をたくさん集められてました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

本光寺

10070601.jpg

10070602.jpg

北海道で毎日、へべれけになるまで飲んでます。

まるで「花筏」みたい。

酒ぜめの 魚ぜめの、べんちゃらぜめ、これで日当が、二分?

この日は、室蘭にある本光寺での落語会。

終わってからの打ち上げが凄い、毎年楽しみで、今年も三店はしご酒、嬉しいぎりです。

この日ネタは、私は、相変わらず「餅屋問答」、師匠は「首提灯」と「壺算」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

東林寺

10070503.jpg

10070504.jpg

10070501.jpg

10070502.jpg

ツアー2日目、今日は倶知安にある、東林寺での落語会。

会場一杯のお客様に楽しんで頂き、二時間半大爆笑。

この日のネタは、私が、 「餅屋問答」  師匠は、「花筏」 「崇徳院」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ゴーカート

10070401.jpg

10070402.jpg

スープカリーを、食べた後ゴカートで遊びました。

中々むずかしいかったですが、慣れてくると楽しめます。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

京極

10070301.jpg

3日は、京極での落語会。

初日でお客さんも待ちに待ってたようです。

ネタは、私が「餅屋問答」、師匠が、「牛ほめ」 、「首提灯」 二時間を超える熱演でした。

次の日スープカリーを昼ご飯に頂きました。めちゃめちゃ美味かったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北海道の王将

100702.jpg

無事に、師匠と合流し、千歳空港の近くにある、ラーメン屋さん 「王将」と言いますが、大阪のとはぜんぜんちがいます。

私は、赤味噌ラーメンを頂きました。

むちゃくちゃ美味しいかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北海道

100701.jpg

7月は、3日から10日まで、北海道で落語会。

まず、私がまず舞鶴からフェリーで小樽まで来て、翌日千歳空港まで師匠を迎えに行きます。

ホテルの近くのラーメン屋さんで夜ごはんをたべました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

小松空港

10063001.jpg

10063002.jpg

小松空港へ行ってきました。

自衛隊の空軍基地があり、戦闘機が爆音を上げて飛び去って行き、迫力満点でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年07月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

灯籠

10062901.jpg

10062902.jpg

山代温泉山下家にきてます。

今回は文鹿さんと一緒で文鹿さんの趣味が灯籠。

写真は灯籠をとってる文鹿。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

一周忌

100626.jpg

亡母の一周忌法要を土曜日に無事済ませました。

もっとずっと前に亡くなったような、まだ生きているような不思議な感じです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第10回夕陽丘寄席

10062401.jpg

10062403.jpg

10062404.jpg

10062402.jpg

6月24日に第10回の夕陽丘寄席を開催させていただきました。

この会は、アットホームな雰囲気が非常に好評で、打ち上げもとても楽しいです。

これまで、30名で一杯となってしまう狭い和室にて、お客様には窮屈な思いをさせてしまった日もありました。

10回を機に次から場所を変え、グレードアップしていきます。

同じクレオ大阪中央ですが、4階にイス席で100名入れる音楽室というのがありますので、次回は10月21日(木)にそちらで開催を希望しています。

会場は、抽選のため、抑えられるかどうかまだはっきりわかりませんが、決まりましたら、また正式にお知らせしますので、多数お越し下さいますよう、よろしくお願いいたします。

昨日のネタは、福矢「子ほめ」、遊喬「手水廻し」、鶴二「遊山船」でした。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

小野

100622.jpg

師匠のふる里、小野に落語で呼んで頂きました。

温かいお客さんで、年4回やって下さるそうです。

写真は楽屋で頂いた、ボリュームたっぷり豪華なお弁当。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第12回松喬一門会

10061901.jpg

10061902.jpg

10061903.jpg

10061904.jpg

第12回松喬一門会が繁昌亭で開かれました。

今回は中トリで「高津の富」、非常にプレッシャーのかかる舞台でした。

打ち上げは 山屋さんで、ワールドカップの日本戦が、気になる中、楽しい夜でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

らーめん

10061801.jpg

10061802.jpg

天王寺にあるラーメン屋さん「極」

チャーメシと豚骨ラーメン小を食べました。

めちゃくちゃ美味しいかった、オススメです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

カレー

100615.jpg

夏はカレー、暑い時やジメジメした時カレーが一番。

力餅食堂のカレーうどんに赤飯の組合せは、何か懐かしさにひたります。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月18日 | 個別記事 | トラックバック (0)

鳴尾寄席

100612.jpg

鳴尾寄席に出演させて頂きました。

歴史のある落語会で会場も超満員でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

冷やしうどん

100606.jpg
 
最近冷やしうどんに凝ってまして、よく昼ご飯にたべます。
 
加賀温泉でも食べました。
 
稲庭うどんで美味しいかったです。

地元でも有名なお店やそうです。
ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月09日 | 個別記事 | トラックバック (0)

6/3トリイ大喜利名人会

6/3(木)のトリイ大喜利名人会は、お客さん10名でした。

ノーギャラです。

でも、耐えて続けていかねば、と思います。

この日の落語のネタは、「商売根問」団姫、「おごろもち盗人」由瓶、「花筏」遊喬、「遊山船」染左でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会スペシャル

10060201.jpg

10060202.jpg

宵酔落語会スペシャルが、繁盛亭で開かれて出演しました。

今回で七回目で新しいお客さんもちらほら増えてきたように思います。

今回のネタは、「天災」 出丸、「花筏」 遊喬、「 代書屋」 福車、「親子茶屋」 文華でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年06月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ブルースシンガー

10052803.jpg

10052804.jpg

私の知り合いで、ブルースシンガーの田中まことさんのライブがBAR FOGGYであり、聴きに行きました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月31日 | 個別記事 | トラックバック (1)

島泉寄席その後

10052801.jpg

10052802.jpg

先日、高鷲で落語会を開いて頂いた窪添さんに山屋さんで御馳走になりました。

次回は、親子寄席をやりたいと話されてました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月31日 | 個別記事 | トラックバック (0)

老松FOGGY寄席

10052201.jpg

5月22日(土)老松町のBARFOGGYでFOGGY寄席を開催しました。

この日のネタは、「高津の富」と「閑所板」をさせていただきました。

供されたフードは、ちゃんこ鍋。

とてもおいしかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

南座「花丸銀平」

100522.jpg

京都の南座で「花丸銀平」に風間杜夫さんが出演されているので、銀瓶兄さんと観に行ってきました。

面白く感動ありで、とてもよかったです。

また朝日寄席が楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

カツサンド

10051601.jpg

10051602.jpg

繁盛亭昼席に出演していました。

お昼ご飯に、近くにあるカツサンドとアイスオーレを食べました。

めちゃくちゃ美味しいかったです。

次回は、海老フライサンド食べよかなぁ?

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

シタール

10050901.jpg

10050902.jpg

インドの楽器で、シタール

アフリカの楽器で、ジェンベともに大変珍しいコラボレーションの演奏をされる方に仕事で、出会いました。

日本には、シタールを演奏される方は、15人しかいないんやそうです。

写真は、シタール奏者とジェンベ演奏者。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

矢沢永吉情報

100507.jpg

六月九日に私の楽しみにしている矢沢永吉さんのニューアルバムがでます。

七月には、DVDも出るみたい。

写真は手作りのポスター、珍しいかもしれません。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

初もん

100430.jpg

山下屋さんの近所にある、森の石松と言う居酒屋で、生まれて初めてエイを食べました。

初もんを食べると、七十五日寿命が延びるそうで、これで、長生きできそうや!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年05月06日 | 個別記事 | トラックバック (0)

加賀にて

10042301.jpg

10042302.jpg

加賀温泉、山下家ほのぼの亭出演中、また安くておいしい回転寿司屋さんを見つけました。

今回は、壱之輔くんに感じのいいJAZZバーも教えてもらい盛り上がりました。

まだまだ新規開拓もしていきたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年04月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会クラシック

100418.jpg

宵酔落語会クラシックが高津神社にて行われました。

今回のネタは、福車「上燗屋」、文華「閑所板」、遊喬「堪忍袋」、出丸「淀五郎」でした。

写真は、文枝師匠の碑の前で。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年04月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

造幣局通り抜け

100417.jpg

造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。

満開でたくさん花があり、とてもきれいでした。

それにしても人もたくさん。

これだけの人から100円ずつでも入場料をとったら、大阪市も助かるのでは、と言っていました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年04月19日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

第1回島泉ふれあい寄席

10041101.jpg

10041102.jpg

10041103.jpg

第1回島泉ふれあい寄席が高鷲で開催されました。

大入り満員で、ありがたい限りでした。

落語終了後の交流会も楽しく、とてもいい会だと思います。

この日は、生寿「時うどん」、遊喬「牛ほめ」と「住吉駕籠」をさせていただきました。

これからも地域の皆さんがふれあう一つの手段として、永く続いて行くといいなと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年04月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

花見2010

100404.jpg

日曜日に近所の上汐公園で花見をしてきました。

間近に満開の桜が見られて、この日はぽかぽか陽気でとてもよかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年04月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

名古屋

10032601.jpg

10032602.jpg

10032603.jpg

名古屋の中日パレスというところでの落語会に出演させていただきました。

出演は、呂竹、遊喬、伯枝、鶴光、鶴笑、円笑と笑福亭が勢揃いでした。

早めに行って、大須演芸場を見たり、えびカツサンドを食べたり、帰りは、新幹線で円笑、伯枝、遊喬、呂竹の4人で酒を飲み打ち上げ、楽しかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

東西三人会

100319.jpg

繁昌亭にて東西三人会に出演させていただきました。

師匠の「おごろもち盗人」久々に聞けてよかったです。

めちゃめちゃおもしろかったです。

この日のネタは、遊喬「牛ほめ」、三喬「首の仕替え」、志ん橋「野ざらし」、松喬「おごろもち盗人」、小里ん「山崎屋」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第5回おかげ屋寄席

10031403.jpg

10031404.jpg

10031401.jpg

第5回のおかげ屋寄席が無事終わりました。

第1回は平成20年9月21日でしたので、早いものでもう2年経ちます。

おなじみさんが増え、会場も大入り満員で、うれしい限りです。

この日は、大阪市立大学落語研究会の方が「貧乏花見」をされ、マスターが「親子酒」、そして、私は「餅屋問答」をさせていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

山下家ほのぼの亭

10031002.jpg

10031001.jpg

今回の山下家もすごい雪でした。

瓶吾兄さんは娘さんの卒業式のため一足先に帰られ、私は最後45分やらしてもらいました。

雪の山下家はこれで最後かな、、、?

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

舞鶴寄席

100306.jpg

天気が悪いにもかかわらず、舞鶴寄席も大入り満員、ありがとうございました。

地元でこんなに多く来場いただいて落語ができるのは本当にうれしい限りです。

この日の演目は、晃瓶「代書屋」、遊喬「はてなの茶碗」、三扇「シルバーウエディングベル」、由瓶「阿弥陀池」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第9回夕陽丘寄席

100304.jpg

第9回の夕陽丘寄席も会場一杯大入り満員でありがとうございました。

この日のネタはは、動物シリーズで、遊喬「牛ほめ」、鶴二「猫の災難」、福矢「お玉牛」でした。

次回は6月24日(木)に同じ場所(クレオ大阪中央3F和室)で、同じ時間(19時)に開催します。

またよろしくお願いします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

鶴瓶・松喬兄弟会

100227.jpg

小野での鶴瓶師匠とうちの師匠の兄弟会のお手伝いに行ってまいりました。

師匠の娘・桃ちゃんは、花の女子大生、鶴瓶師匠に気に入られています。

その日のネタは、鶴瓶師匠「青木先生」と「転宅」、松喬師匠「百年目」と「二人癖」でした。

演出も凝っていてとてもよかったと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年03月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

はごろも寄席

10022102.jpg

10022101.jpg

今回のはごろも寄席は60名を超える大入り満員となりました。

大阪市立大学の落語研究会の方が「芝浜」「近日息子」「おごろもち盗人」をされ、私は「はてなの茶碗」をさせていただきました。

こんなにたくさんのお客さんに来ていただけるのは、本当にうれしいことです。

ありがとうございました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年02月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第2回高安寄席

10022004.jpg

10022001.jpg

10022002.jpg

10022003.jpg

10022005.jpg

10022006.jpg

第2回高安寄席、大入り満員でした。

この日は、「牛ほめ」と「はてなの茶碗」をさせていただきました。

ここは個人のお家ですが、立派な高座をしつらえてくれています。

見台もめくり台も手作りで、今回は、小拍子まで作ってくれました。

終了後は、階下の広いリビングで打ち上げ、盛り上がりました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年02月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第3回朝日寄席

10021401.jpg

10021402.jpg

京都のシルクホールで第3回朝日寄席が行われました。

700名以上の会場は超満員で、2時から5時まで長丁場となりましたが、お客様にも満足いただき、いい会になったと思います。

番組は、生寿「時うどん」、遊喬「禁酒関所」、銀瓶「七段目」、風間杜夫「火炎太鼓」、中入り、二人の銀ちゃんの対談、そして銀瓶「立ち切れ線香」でした。

打ち上げも大変盛り上がり、またこの同じメンバーで第2弾をやりましょうと言っていただき、本当にうれしかったです。

第2弾を今年の12月にやるかもしれません。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年02月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

余興

100207.jpg

鯖江のメガネ屋さんの集まりに呼んでいただき、大いに笑っていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年02月12日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

山代温泉山下家ほのぼの亭

100205.jpg

今回は、風喬くんと一緒でした。

大入り満員でとてもよかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年02月10日 | 個別記事 | トラックバック (0)

日本自動車博物館

100131.jpg

小松の日本自動車博物館へまた行ってきました。

クラシックカーがたくさんあり、ノスタルジーな気分にひたることができます。

ここは何回行っても飽きません。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年02月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

夜久野温泉

100124.jpg

夜久野温泉で落語をさせていただきました。

この日は、お客様に温泉と食事と落語をセットで楽しんでいただくという企画でした。

ネタは「相撲場風景」をさせていただきました。

私も仕事のついでに温泉に入らせていただき、新鮮な野菜や米など買い物を楽しんだり、満喫させていただきました。

ここのお湯は、体の芯まで温もり、ほかほかといい気分が長時間持続するのを実感しました。

食事も非常においしかったし、また個人的にも行きたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

蛍池・さしの花

100122.jpg

十数年ぶりに再会した友人は、蛍池で焼き肉屋さんをやっており、上質のお肉を家族でご馳走になってきました。

塩だけで焼いてレモンをかけて食べる焼き肉もとてもおいしかったです。

好物のユッケもこれまで食べたことのないようなすばらしいものでした。

蛍池の「さしの花」、遊喬お勧めです。

是非行ってみて下さい。

http://hwsa5.gyao.ne.jp/sashinohana/index.html

またお土産にいただいたキムチも絶品!!一度食べてみて下さい。本当においしいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月25日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

うなぎ

100120.jpg

うなぎは土用の丑の日に食べるものと思っていましたが、旬は冬だそうで、今の時期がおいしいと聞きまして、早速食べに行ってきました。

本当においしかったです。

皆さんもこの時期のうなぎをご賞味あれ!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北畠はりま屋さんにて

10011702.jpg

10011701.jpg

お食事会で、おいしいお寿司をごちそうになりました。

この日はスーツ姿で決めてみました。

スーツ姿の遊喬も必見です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月19日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

新年会

100116.jpg

新年会ということで、上六の焼き鳥屋さんへ家族で招待していただきました。

お土産もたくさんいただき、うれしい限りです。

今年もいいことがたくさんありそうな予感です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

雪の山下家

100115.jpg

今回の山下家はすごい雪でした。

積雪が20~30cmにもなっていましたが、普通の靴でびちょびちょになりながら、小松や金沢へ散策に行きました。

次はブーツを用意して行きます。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月18日 | 個別記事 | トラックバック (0)

そやん会

10010803.jpg

10010802.jpg

10010801.jpg

喪中のため年始のご挨拶を失礼しましたが、今年もよろしくお願いいたします。

さて、今年の初仕事は、ハートンホテル心斎橋にて「そやん会」さんの集まりに呼んでいただき、「竹の水仙」をさせていただきました。

初仕事で錚錚たる社長様方にお会いできて、うれしかったです。

今年も頑張ります!

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2010年01月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

12/27(日)カクテル

cocktail001.jpg

12/27(日)天満天神繁昌亭にて午後6時開演です。

是非お越し下さい!

受付にて、「このブログを見た」とおっしゃっていただいた方には、予約なしの当日でも前売り料金にてご入場いただきます。

お誘いあわせの上、多数のご来場をお待ちしています。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年12月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

天満天神繁昌亭昼席

091224.jpg

12月27日(日)まで天満天神繁昌亭の昼席に出演しています。

是非お越し下さい!

トリの仁智師匠、めちゃくちゃおもしろいです。

私も毎日楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年12月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

徳徳亭毎日寄席

09120501.jpg

徳家にての落語はゆったりと聴いていただけます。

次は、12月25日(金)に出演します。

是非お越し下さい!

午後3時より

料金2500円(ほろ酔いセット付き)

ところ 徳徳亭 大阪市中央区千日前1-7-11上方ビル3階 徳家

ご予約・お問い合わせ 06-6211-2506

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年12月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

山中座

09120302.jpg

09120304.jpg

09120301.jpg

09120305.jpg

今回の山下家ほのぼの亭で一緒だった由瓶君と山中温泉の方へ散策に出かけ、「山中座」を発見。

キャパは176席で、雰囲気もよく、落語会にはもってこいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年12月09日 | 個別記事 | トラックバック (0)

町屋寄席

09112901.jpg

09112902.jpg

09112903.jpg

町屋寄席に出演させていただきました。

この日のネタは、遊喬「餅屋問答」、出丸さん「寄合酒」。

大入り満員で立ち見や袖にもあふれるほどの人でした。

その後、いつものお客さんたちと楽しい打ち上げ。

ほろ酔い気分で帰ってきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年12月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第8回夕陽丘寄席

09112601.jpg

インフルエンザの影響か、少し少ないご来場でした。

この日のネタは、鶴二「十徳」、福矢「笠碁」、遊喬「高津の富」でした。

今回第8回となり、次回第9回は、来年(平成22年)3月4日(木)19時からクレオ大阪中央にての予定です。

記念すべき第10回は、スペシャルバージョンを企画します。

ご期待下さい!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

山下家

09112002.jpg

09112001.jpg

山下家、11月18日から20日は、鶴瓶門下の瓶生さんと一緒に過ごしました。

季節柄、オプションでカニとてっちりが付くバイキングが好評みたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第4回おかげ屋寄席

09111502.jpg

09111503.jpg

09111504.jpg

11月15日に第4回おかげ屋寄席を開催していただきました。

毎回好評で、楽しみにされているお客さんで、大入り満員。

その日のマスターのネタは、枝雀師匠の18番「代書屋」、枝雀師匠と春團治師匠をミックスした演出でされていました。

私は、大阪ではあまりやる人がいないネタで、「風呂敷」を演じさせていただきました。

次回は、来年3月の予定です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

自治会寄席

091115.jpg

09111505.jpg

以前にも行かせていただいた万葉台自治会の宴会にまた呼んでいただきました。

前も見ていただいたという人がほとんどで、すごく歓迎していただき、ありがたい限りです。

ネタは、リクエストをされ、「禁酒関所」をやらしていただきました。

食事中ですが、みなさん大いに笑っていただき、ほっとしました。

稲垣さん、ありがとう。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

マンション寄席

091114.jpg

09111501.jpg

難波にあるすごく立派なマンションの集会所で、落語をさせていただきました。

その日のネタは、喬介「時うどん」、風喬「ふぐ鍋」、遊喬「竹の水仙」でした。

お客様も大変楽しんでいただき、「また落語会を開いてもいいという人!」と聞くと、かなり手をあげてくれました。

ありがたい限りです。

こんな感じで、マンション寄席が広がっていくことを望んでいます。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

超念寺落語会

091107.jpg

超念寺落語会は、今回で15回目でした。

年に1回開催されますので、15年やってきているということです。

会場も超満員で、本当にありがたい限りでした。

その日のネタは、右喬「みかん屋」、遊喬「相撲場風景」、松喬師匠「うなぎ屋」と「お文さん」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

笑福亭鶴二独演会

091101.jpg

笑福亭鶴二独演会に出演させていただきました。

今回で12回になるそうです。継続は力なり。

超満員で大いに盛り上がりました。

私はこの日「胴斬り」をさせていただきました。

ワッハがどうなるかわかりませんが、来年も鶴二独演会はワッハでやりたいということでした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年11月04日 | 個別記事 | コメント (3) | トラックバック (0)

出前寄席

09102401.jpg

09102402.jpg

町内会の自治会に落語で呼んでいただきました。

また来年も呼んでいただけるかどうか不安ですが、この日は、「竹の水仙」をさせていただきました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

山下家ほのぼの亭

091019.jpg

山代温泉山下家のほのぼの亭に出演させていただきました。

この山下家さん、4名1室なら一人6700円で宿泊でき、食事もついて、温泉にも入れる、ととてもリーズナブルです。

その上、落語も見れる!

休みの日は予約がとりにくいくらいだそうですが、是非お出かけ下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

丹波

09101801.jpg

09101802.jpg

由瓶さんの地元丹波篠山での落語会に出演させていただきました。

いつもはお祭りに合わせて12月に行われるそうですが、今回は10月18日でした。

終わってから打ち上げで焼き肉の「かわむら」というお店に行きました、とてもおいしかったです、また行きたいです。

由瓶さんからは、お土産にワインと黒豆の枝豆をいただき、感謝感激でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第2回東西競演会

09101701.jpg

第2回の東西競演会を八戸ノ里のおまけやさんにてさせていただきました。

会場も大入り満員で、打ち上げも楽しくよかったです。

毎年継続してやっていけたらな、と思います。

当日のネタは、歌橘さん「坊主茶屋」と「井戸の茶碗」、遊喬「二人癖」と「相撲場風景」でした。

次回の第3回は、東京で春ごろ行う予定です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月20日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (1)

堺東

09101501.jpg

09101502.jpg

堺東の落語会に出演させていただきました。

そこは、コブクロが路上ライブを行っていた原点ともいえる場所だそうです。

商店街の中をうまく仕切り、会場にはたくさんお客様が来られて、非常に盛り上がりました。

その日のネタは、喬介「寄合酒」、喬若「禁酒関所」、遊喬「竹の水仙」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月16日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

あやとり橋

09101301.jpg

09101303.jpg

09101304.jpg

瓶吾さんと山中温泉の川のほとりにサイクリングに行きました。

あやとり橋、詳しいことはわかりませんが、ドラマの撮影にも使われたそうです。

11月が紅葉も見ごろで大変美しいそうで、私たちが行った時は、ちょっと早かったですが、でも本当にきれいなところでした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

10/17(土)東西競演会

09093004.jpg

09093001.jpg

09093002.jpg

09093003.jpg

10月17日(土)に三遊亭歌橘さんとやります落語会の会場の下見に行ってきました。

八戸ノ里駅前の宮本順三記念館・豆玩舎ZUNZO(おまけやズンゾ)さん。

興味深いおもちゃがたくさん展示されています。

開演は18時半からですが、皆さんお早めに来て、是非見学してみて下さい!

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年10月05日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (1)

ほのぼの亭

09092601.jpg

090927.jpg

喬若くんと3日間山下屋さんで一緒でした。

最終日にレンタサイクルで、小松にある自動車博物館へ行き、以前私が乗っていたのと同じクラウン(写真)が展示されているのに感動しました。

それから、加賀温泉駅の近くの寿司屋に行き、山中温泉の松浦酒造の地酒を購入し、一日中自転車で回りました。

盛りだくさんで充実した3日間でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

うずまさ診療所

09092602.jpg

一年ぶりに「うずまさ診療所」での落語に呼んでいただきました。

反応もよく、皆さん楽しんで笑っていただきました。

近所に「つたや」という食堂があったり、電気屋さんなのに京野菜を売っている店があったり、ご当地のネタで盛り上がりました。

また、来年も呼んでいただきたいです。

皆さん、ありがとう。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

秋の交通安全運動

09092501.jpg

09092502.jpg

天王寺区役所で、交通安全の表彰式の後に落語をさせていただきました。

婦警さんに聞いた話ですが、電柱にぶつけて倒すと今は4億円もかかるそうです。

と申しますのは、光ファイバーやいろいろなIT関係の機械がふんだんに入っているから、えらい多額な損害賠償になるんやそうです。

ちなみに信号機ですと、1000万円くらい。

交通ルールを守って安全運転に努める越したことはありません。

この日のネタは「住吉駕籠」

駕籠なんかは、スピードも出ないし、電柱にぶつかる心配もない、遠い昔におもいを馳せていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第6回安立寄席

09092401.jpg

09092402.jpg

09092403.jpg

安立寄席も今回で第6回。

馴染みのお客さんも増えてきて、非常にやりやすい落語会になりました。

この日のネタは、松五さん「ちりとてちん」、壱之輔さん「ぜんざい公社」、遊喬「住吉駕籠」でした。

次もがんばります!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

トリギン

09092001.jpg

09092002.jpg

09092003.jpg

久しぶりにトリイホールで落語をさせていただきました。

やっぱりミナミで寄席は必要ですね。

このたび、徳家で12月に毎日午後3時から4時まで1時間落語をすることになりました(ほろ酔いセット付き)。

私もメンバーに入りましたので、よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

上方亭ライブ

09091901.jpg

09091902.jpg

久々に上方亭ライブに出演させていただきました。

ワッハ上方がどうなるかわかりませんが、会場は大入り満員。

馴染みのお客さんもちらほらお見えになられてました。

その日のネタは、由瓶さん「試し酒」、私「胴斬り」をさせていただきました。

終わってからも由瓶さんと3軒はしごしました。

由瓶さんから、当り障りのないブログ書いていると言われました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月20日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

繁昌亭3周年

09091501.jpg

09091502.jpg

繁昌亭3周年の祝賀会に行きました。

その日の舞台も大爆笑だったそうです。

さて、司会は八方師匠。

宴会も後半はキスの嵐。

上方落語協会らしいほのぼのした宴会で盛り上がりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

はごろも寄席

09091301.jpg

09091302.jpg

9月は敬老月間。

この日は神戸の学園都市で、敬老会に出演した後、羽衣まで走り、はごろも寄席に無事間に合いました。

この日のお客さんは、5回目ということで、馴染みの方が多かったように思います。

この日のネタは、「道具屋」をやらせていただきました。

次は、来年2月21日(日)の午後2時からの予定です。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

栗東・敬老会

09091201.jpg

09091203.jpg

初めての試みで、栗東のマンションの集会所で行われる敬老会に呼んでいただきました。

義妹の紹介で、家族全員で押しかけ、旅行気分。

終演後は、くら寿司で打ち上げ。

それから、近所にできたショッピングモールで遊び、大変楽しい一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ユトリート寄席

09091101.jpg

09091102.jpg

09091103.jpg

久々の東大阪ユトリート寄席に出演させていただきました。

長年やっている落語会で、久しぶりに行ってみると、会場が1階から2階へ移されてびっくり。

でも、お客さんもたくさん入っていただき、この日は、大いに盛り上がりました。

終演後、仁勇兄さんに打ち上げに連れて行っていただき、感謝感激です。

写真は、仁勇さん(上)とひろばさん(下)。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

彦八まつり2009

090906.jpg

090905.jpg

毎年恒例の彦八まつり。

2日間晴天に恵まれ、松喬一門のカレーも去年より多く作って完売し、無事に終わりました。

夏の思い出も終わり、いよいよ秋、打ち上げに行く途中で見た満月はとてもきれいでした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月07日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

元気劇場

090901.jpg

加賀温泉の旅館「山下屋」で毎日「ほのぼの亭」という寄席があり、10人の噺家が交替交替で出演しています。

それと、その近くにこの度、「元気劇場」というテーマパークがオープンしました。

これからマスコミでもいろいろと紹介されると思います。

写真はテーマパークのアトラクションの忍者のメンバーと。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年09月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

アイボリー寄席

090825.jpg

09082501.jpg

笑福亭由瓶さんが豊中でされている地域寄席に出演させていただきました。

トップは、桂三四郎君で「子ほめ」、由瓶さんは「強情灸」と「子猫」、間に私は「竹の水仙」をさせていただきました。

主催の方からは、流れもよくうまく盛り上げてくれたと言っていただいたので、よかったなと思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第7回ASA伏見寄席

09082301.jpg

09082302.jpg

第7回ASA伏見寄席は夏休み親子大会ということで、地域の子供さんにも落語を聞いていただきました。

笑子さんは腹話術、私はクイズと落語「犬の目」、鶴笑師は大爆笑のパペット落語で大いに盛り上がりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第7回夕陽丘寄席

090820.jpg

第7回夕陽丘寄席に大変暑い中お越しいただいた皆様に心より感謝申し上げます。

次回は、11月26日(木)ですので、暑くないですよ~

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

笑福亭由瓶さんと

090818.jpg

笑福亭由瓶さんと3日間ご一緒させていただきました。

二人でお酒をよく飲みました。

夏休みは家族連れが多く、子供さんにもわかりやすいネタをさせていただきました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

花火大会

090815.jpg

奈良五条・吉野川の花火大会に行ってまいりました。

少し雨に降られましたが、とても綺麗でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月18日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第1回シティナイツ落語会

09081501.jpg

8月14日(金)の繁昌亭でのシティナイツ落語会も無事終わりほっとしています。

会場も1階席がほぼ埋まり、なんとか形になりました。

お盆のお忙しい中お越しいただいたお客様には、本当に心より感謝いたします。ありがとうございました。

この日のネタは、さん都「動物園」、由瓶「阿弥陀池」「試し酒」、春菜「ご先祖様」、遊喬「うなぎ屋」「花筏」でした。

来年にまた第2回を企画しています。

2回、3回と繋げて行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

加賀温泉

090808.jpg

09080801.jpg

09080802.jpg

加賀温泉の山下屋へ行くと、必ず立ち寄る中華料理のお店があります。

地元でも人気で、昼時になると、多くの方がお越しになります。

山下屋のMCの女の人に教えていただき、とりこになりました。

中でもえびうま煮ラーメンはほんとに最高です。

一度お試しあれ。店の名前は忘れました、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月13日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

恩智祭り

0908010101.jpg

09080101.jpg

初めての恩智祭りに行ってきました。

大阪は各地域地域で、祭りの様子がずいぶんと違うように思います。

ここ恩智は、布団太鼓のお神輿。

八尾の中心なので、河内弁「われ、それ、あれ」が飛び交う中、威勢のよい男衆の熱気を感じました。

最後に布団太鼓を高台にある神社へ収める時に長い階段を上り、神輿を上げるシーンは、圧巻で、あいにくの豪雨の中でしたが、見事に成功しました。

上へ上がったらすいかをいただき、びしょびしょになって帰ってきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

天満天神繁昌亭

090727.jpg

090728hanjotei.jpg

090727umedannji.jpg

7月27日から8月2日まで、7日間昼席に出演させていただきました。

寄席は、時間配分や後の人との兼ね合い、狭い楽屋での空気感いろいろと気をつかうとこです。

この週は、トリが師匠で、中で可朝師匠や春団治師匠が出演され、ますます刺激になる一週間でした。

やはり毎日落語を演じるというところが非常に自分にとってためになると思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月06日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第1回高安寄席

090725.jpg

お家に20人ほど集まったところで、落語を2席させていただきました。

高座に金屏風から見台からめくり台まで、すばらしい環境を整えていただき、ネタ帳も作りましたので、今後第2回、第3回と続き盛り上がって行けばいいなと思います。

写真は、落語が終わった後の打ち上げの模様。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ゆかた会

09072504.jpg

09072503.jpg

私の習っている小唄の発表会のようなものです。

場所は、『鶴澤』、ミナミのアメリカ村の一角にある粋な割烹料理屋さん、また個人的にも行ってみたいところです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

朝日新聞京都工場

090723.jpg

09072301.jpg

09072302.jpg

7月23日は、朝日新聞社の京都工場にて、銀瓶さんと二人、落語をさせていただきました。

会場も満席でありがたい限りでした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年08月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

名品

090732.jpg

090734.jpg

私は初めて、左甚五郎作という名品を見せていただきました。

真宗寺さんというお寺の楽屋にあったのを思わずカメラに収めた次第です。

いろんな角度から見ると、表情が変わるように見えるのが不思議です。

世の中にはこういうのが残っているのに感動しました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

苫小牧

090727.jpg

090728.jpg

苫小牧はホッキ貝の名産地で、市場の向かいにあるホッキ貝資料館。

ボランティアで館長さんを務められている人が大変ユニークで、私たちはそこのブログのモデルになりました。

全部が手作りで、館長さんの坦々とした説明に大爆笑。

特にホッキ貝小唄もCDを出したそうです。

いっぺん聞いてみたい。

苫小牧にお越しの節は是非とも行ってあげて下さい。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ニセコ

090704.jpg

090705.jpg

090722.jpg

久々に晴れて、天候に恵まれ、羊蹄山もはっきりと現れ、すがすがしい一日でした。

この日は、朝からパークゴルフを楽しみ、乗馬体験・カヌー・バギー色々と楽しませていただきました。

日中は20℃を超える気温ですが、夜になると18℃、ちょっと肌寒い感じがします。

今ニセコは観光のメッカで、いろんなお店やペンションなども人気があるそうです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

倶知安

090709.jpg

090706.jpg

倶知安へ行きました。

ここでは、スープカリーが有名で、お昼ご飯にいただき、大阪にない味に感動しました。

街を歩いていますと、地元の人に間違えられ、病院を尋ねられた始末。

私大阪から来てまんねん。

でも、4つ目の信号を左に行ったら病院がありましたと教えたら、本当に大阪の人ですか?と言われました。

何かこの土地は私と相性がいいのかもしれません。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北海道伊達市

090730.jpg

090710.jpg

北海道4日目は、伊達市にあるお寺の落語会。

お客さんも去年よりも増えて大入り満員。

落語会の前はお茶会も開かれて、楽しんでおられました。

打ち上げも大変盛り上がり、スナックへ、カラオケで歌いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

焼き鳥

hokkaido10.jpg

hokkaido11.jpg

hokkaido.jpg

北海道では焼き鳥と言っても、豚肉なのです。

練りからしをつけて食べるのは、北海道流。

室蘭と岩見沢が有名で、競い合っているみたいです。

ちなみに唐揚げは、「ザンギ」というそうです。

写真は、焼き鳥(豚肉)と小樽で食べた野菜ラーメン。

どちらもおいしかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

登別温泉

090735.jpg

090711.jpg

090731.jpg

登別温泉の地獄谷に連れて行っていただきました。

乳白色で硫黄の臭いが漂い、おならをしてもわかりません。

390円の安い日帰りの温泉に入ってきました。

ガイドさんに聞くと、値段は安いが、泉質は最高、本当にいい気持ちになりました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

札幌

090733.jpg

090729.jpg

090707.jpg

北海道の松喬落語会がいよいよスタート。

一番初めに行ったのは、札幌にあるお寺「浄土寺」でした。

この日泊めていただいたホテルは、ガドーキングダムサッポロ、すごく豪華なスパも付いているリゾートホテルでした。

次の室蘭に行く道中、昼に飛び込みで入った「あけぼの」というラーメン屋さん、塩ラーメン大変おいしかったです。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

シャクナゲ・子供の家

mishimayurikosan.jpg

ashiya.jpg

シャクナゲ・子供の家のイベントで、チャリティー落語会に呼んでいただきました。

女優の三島ゆり子さんが主催する会で、緊張もしましたが、お客さんも暖かく、会場の雰囲気も非常によかったです。

三島さんは初めて師匠に出会った時の話で、ゴルフやってても落語の話、お酒飲んでても落語の話、とにかく落語の話ばかりされてたのが、非常に印象的だったそうです。

落語家さんというのは、年数を重ねるごとに良くなっていくと言われ、やっていてよかったなと思いました。

非常に気さくに話ができて、本当に素敵な女優さんだと思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

お通夜

haha.jpg

7月1日に母親が他界しました。

通夜・告別式には、遠方からもたくさんご参列いただき、誠にありがとうございました。

私は小さい頃お母さん子で、どこへ行くのもお母さんについて来てもらいました。

本当にやさしい母親で、感謝の限りです。

私にとっては、完璧の母でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月08日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

ありだのへそ寄席

shisomarushisho.jpg

hesoyose.jpg

和歌山で活躍されている枝曾丸兄さんの落語会に呼んでいただきました。

会場も大入り満員で、枝曾丸さんのおばちゃん落語で大爆笑。

本当に地域に密着してる感じでした。

お土産もプチトマトを作っておられる方が、1ケース(3kg)を下さり、ほくほくで帰宅いたしました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年07月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

出前寄席

sakamotosantaku.jpg

sakamotosan.jpg

知人である坂本君から5年前に出前寄席みたいなやつをやって欲しいと言われ、やっと実現しました。

会場はお家で、親戚や近所の方々、ほとんどが生で落語を見るのが初めてという方でした。

反応もよく、親近感が沸き、何か家族の一員になったような感じがいたしました。

終演後もその場で打ち上げをしていただき、ありがたい限りです。

坂本君からはまたこういう座を設けたいと言われて、ほっとしました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

6/27宵酔クラシック

bentencho.jpg

yoiyoijibun.jpg.jpg

この日は、珍しくかけもちで、朝7時8分上本町発の近鉄特急で伊勢市に行き、10時10分からの舞台をやった後、11時31分発の特急電車でまた上本町へトンボ帰り、次の落語会へ行こうと自転車を探していたら、撤去されていました。

ショック。

宵酔落語会。

この日は、チラシを作成するのを忘れて、一切まいていなかったにもかかわらず、たくさんお越し下さり、どこで情報を得て来たのかお客さんに聞く始末。

でも、客席は45人といい感じに埋まりました。

次回は8月16日(日)3時からです。

その時はチラシもよせっぴも載せるようにしますので、是非来て下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

中井神社

nakaijinjachochin.jpg

nakaijinja.jpg

師匠が古くからやっている地域寄席、中井神社落語会。

この日は6月にもかかわらず、150人を超える超満員。

初めて見る顔も増えたと師匠もご満悦でした。

金沢からわざわざ来ていただいた師匠のお客さんとお寿司屋さんで打ち上げ、楽しい夜でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

朝日寄席

asasankyo.jpg

朝日新聞主催の朝日寄席が京都芸術文化会館で開かれました。

出演者は、「朝日新聞」を連発し、主催者も大喜び。

初めて落語会に来るお客さんも多く、楽しんでおられました。

その日のネタは、喬若「道具屋」、遊喬「二人癖」、銀瓶「書割盗人」、そしてトリ三喬「三十石船」でした。

写真はトリを務める三喬師匠。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第3回おかげ屋寄席

okageya.jpg

yukyo.jpg

第3回おかげ屋寄席、この日は雨模様と心配されましたが、おかげさんで晴天に恵まれ、お客さんも大入り満員でした。

3回目ともあって、だいぶ馴染みのお客さんで定着してきたみたいですが、新しい人も増えつつあります。

落語会をきっかけに新しい人との出会いが私は非常に楽しみで、そこからどういう縁につながっていくかが、面白いと思います。

次回は、11月の予定だそうです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

鳴尾寄席

naruoyose.jpg

私が入門する以前から続いている鳴尾寄席にお手伝いに行ってきました。

お客さんも整理券を発行するくらい、いっぱいで、非常にあったかい雰囲気に包まれていました。

終演後は師匠の親戚の方のお店でおいしい刺身と焼き鳥をいただき、その隣りのカラオケで歌まで歌って帰ってまいりました。

写真は「持参金」を演じられた師匠です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ほのぼの亭

honobono.jpg

ほのぼの亭.jpg

加賀温泉山下屋ほのぼの亭、今回は瓶太兄さんとご一緒させていただきました。

毎日ウォーキング・落語・打ち上げの繰り返しで、ちょっと健康になったり、山下屋の近辺を歩いて、小川のせせらぎや展望台などいろんな場所に連れて行っていただいたり、街の人気中華料理店へ行ったりと、非常に充実した3日間でした。

二人で大笑いの毎日、とても楽しかったです。

お客さんも連日たくさん入っていただき、このまま続いて行くことを願います。

次回のほのぼの亭は、8月に風喬君と一緒です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

一門会

一門会.jpg

6月13日と14日、2日間にわたり、松喬一門会が繁昌亭で行われました。

2日間とも補助イスが出るくらいの大入り満員で、ありがたい限りです。

去年に比べて、皆成長したなとあるお客さんから、お言葉を頂戴した時に本当にうれしかったです。

また来年もよろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月15日 | 個別記事 | コメント (3) | トラックバック (0)

NHK上方落語の会

bunzasan.jpg

nhk.jpg

NHK上方落語の会に初めて出演させていただきました。

同期と一緒になるのは珍しく、この日は襲名したばかりの文三さんと一緒で、OAの方も文三さんと一緒みたいです。

この日のネタは、染丸師匠の「千両みかん」、小春團治「昭和遷都」、文三「七度狐」、歌之助「書割盗人」、遊喬「寿限無」でした。

お客さんも大入り満員で、よかったです。

写真は袖で普段着の遊喬・文三。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

加賀・山代温泉山下屋

chanponmen.jpg

ichinosukesan.jpg

ご当地グルメというのが、地方に行くとあるみたいで、東海・北陸地方に販売している「チャンポンめん」というインスタントラーメンを見つけました。

大阪では、あまり売っていません。

食べてみるとこれが、あっさりとおいしく、なんだかはまりそうです。

いろんなところへ行くのが楽しみになりました。

写真は、おちょけている壱之助さん。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年06月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

FOGGY寄席

foggy4.jpg

foggy3.jpg

foggy.jpg

BAR FOGGYで恒例の寄席が開かれました。

今回は、特別に飛び入りで由瓶くんが来られ、1席やっていただきました。

由瓶くんと今度繁昌亭で「シティ ナイツ寄席」を8月14日に開くので、ちらしの撮影会も一緒に行いました。

皆さんのご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月31日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会スペシャル

宵酔.jpg

宵酔打ち上げ.jpg

宵酔落語会スペシャルが繁昌亭で行われ、出演させていただきました。

この日は、新型インフルエンザの影響でお客さんの入りが心配される中、まあまあの客入りでした。

座談会では、そのインフルエンザの話題と、繁昌亭楽屋ニュースで非常に盛り上がり、めったに聞けない話にお客さんも満足されてたそうです。

この日のネタは、文華「天狗さし」、出丸「質屋蔵」、遊喬「相撲場風景」、そしてトリの福車さん「佐々木裁き」。

打ち上げでも盛り上がり、私は3軒はしごして夜明け前に帰って参りました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月31日 | 個別記事 | トラックバック (0)

阪神タイガース

甲子園.jpg

阪神応援.jpg

落語会のお客さんに阪神ファンの方がいらっしゃり、私を観戦に誘っていただきました。

ライトスタンドの中段辺りで応援するのは初めてで、応援団の指示通り声を出し、応援させていただいた結果、逆転勝ち。

皆さんと一緒に六甲おろしを歌った時は本当に楽しかったです。

やはり、プロやなという場面もあちこち垣間見られ、プロ野球観戦の奥深さを感じました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月31日 | 個別記事 | トラックバック (1)

真法院中振興町会

DSC06805.JPG

DSC06825.JPG

DSC06867.JPG

真法院中振興町会の総会並びに懇親会で落語をさせていただきました。

後の食事会でもご近所の方々と親しく話をさせていただき、真法院町の歴史を伺ったり、ますます今住むこの地域に愛着を感じました。

来年もまた呼んでいただきたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

夕陽丘寄席

yuhigaoka.jpg

yuhigaokayose.jpg

新型インフルエンザが流行って各イベントが中止されている中にもかかわらず、お客さんが来ていただきました夕陽丘寄席。

今回で6回目、このような状態でもお客さんに応援していただき、非常に感謝いたします。

この日のネタは、遊喬「相撲場風景」、鶴二さん「天狗裁き」、福矢さん「くっしゃみ講釈」でした。

次回は、8月20日(木)です。よろしくお願いします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

熊取一門会

kumatori.jpg

kumatori2.jpg

熊取の落語会に呼んでいただき、一門で行かせていただきました。

毎年お客さんが多くなり、この日も200人を超える大入り満員。

皆さん待ちかねたという感じで温かく迎えていただきました。

師匠も珍しいネタである「お文さん」、三喬さんは人情噺の「一文笛」をされ、なかなかこういった演目は珍しいです。

私は「相撲場風景」と大喜利の司会をやらせていただきました。

舞台と写真は打ち上げの様子。

来年も楽しみにしたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ステンドグラス

stend.jpg

stendglass.jpg

落語会に来て下さるお客様が趣味でステンドグラス作りをされており、展示会に行ってまいりました。

大きいものになると制作に1年くらいはかかり、値段もかなり高価になるそうです。

ほのぼのとした明かり、同じ物はなに一つなくすべてオリジナリティーに富んで、大変きれいでした。

写真は、先生の作品で、特別に撮らせてもらいました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

昭光寺

shokoji.jpg

年に5月と10月と2回昭光寺の落語会に松喬一門の落語家が出演させていただきます。

もう随分昔からお世話になっている落語会で、お客さんも本当に身内意識で楽しみにされているみたいです。

初回に来た時よりも皆さんよく笑っていただけるのは、ありがたい次第です。

この日は、右喬さんリクエストにお応えして、「看板の一」を演じました。

楽屋では、「二人癖」をやるって言ってたのに。

お客さんに合わせて変えたのでしょう。

私は、ちょうど夏場所が始まったところなので、「相撲場風景」をさせていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月11日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

山下屋

honobonogakuya.jpg

fukyo.jpg

5月7・8・9日と加賀温泉「山下屋」さんで5時半からと8時からの2回公演で、落語をさせていただきました。

今回は、風喬さんと一緒に過ごさせていただきました。

朝から落語会が始まる5時半までの間をどう過ごすか、お互いすることは違います。

私は、付近を散策、1時間かけて、歩いてジャスコを見つけ、100均安全ピンを買いにいきました。

くたくたでした。でも、晴天の中、広々とした田園の中を歩くのもまんざら悪いものでもなかったです。

次の日は、金沢からわざわざ師匠のお客さんの野村さんがお見えになり、終わった後は、カラオケで盛り上がりました。

写真は、ほのぼの亭だけに、お互いがほのぼのとしている楽屋風景。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

繁昌亭ゴールデンウィーク特別興行

hanjoteigw.jpg

ゴールデンウィーク特別興行に出演させていただきました。

お客さんの入りを心配しましたが、おかげさまで大入り袋を頂戴しました。

その後一門が集まり、師匠の家の近所の「いぶき」さんという寿司屋でお食事会をしていただき、その後も師匠の家で遅くまでお酒を飲ませていただきました。

皆で集まるのは、楽しい限りです。

師匠もまた集まろうと機嫌よくお酒を飲まれていました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月05日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

ミニカー

rakugoya.jpg

rakugoyaminicar.jpg

繁昌亭近くの落語グッズショップ「らくご屋」さんで笑福亭遊喬のコレクション、ミニカーを展示させていただいてます。

期間は、今月の11日まで。

興味のある方は、行ってみて下さい。

落語グッズの方もいろいろとレア物があり、楽しいですよ。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月05日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

宵酔クラシック

yoiyoi.jpg

demraubunka.jpg

高津神社で行われている宵酔落語会に出演させていただきました。

この会は、四人の座談会から始まり、話題になっている最近のニュースや落語家の楽屋ニュースなどで大いに盛り上がりました。

この日のネタは、福車「豆屋」、遊喬「二人癖」、文華「太鼓腹」、そしてトリは出丸さんの「花筏」でした。

次回は、今月の26日(火)に繁昌亭でスペシャルがあり、6月27日(土)に高津神社で3時からクラシックがあります。

また是非お越し下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年05月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

加賀温泉「山下家」

honobonotei.jpg

honobono.jpg

yamashitaya.jpg

加賀温泉の山下家という老舗の温泉旅館でこのたび「ほのぼの亭」という寄席がスタートしました。

オープンの初日に呼ばれて、スタッフ一同緊張感の中、スムーズな出だしで、昼と夜の口演をさせていただきました。

夜の部は、好評で、大入り満員になり、鶴二さんもほっとされたみたいです。

これから毎日3日間の日替わりで演者が変わり、続けていかれるそうです。

ちなみに私は、次は、5月の7・8・9日に行かせていただきます。

またよろしくお願いします。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

うなぎ

gokasegawa.jpg

unagi.jpg

大好物のうなぎをご馳走していただきました。

ここは、八尾では有名なお店で、昼間は混雑して、かなり待たないといけないみたいです。

たれは、意外とあっさり目で、食べやすく、おいしかったです。

いろいろとうなぎを食べますと、その店の特徴があって、かなり違うものだなと思いました。

けど、子供の頃の大好物は変わらないものですね。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

竹の子堀り

kuwa.jpg

take.jpg

早朝から竹の子掘りに行ってきました。

竹の子がこんだけ大きいとは思いませんでしたが、ここの竹の子は特別だそうです。

野菜はやっぱり鮮度が大事で、家へ帰って早速ぬかを入れて茹でた後、わかめと炊いたら、めちゃくちゃやわらかくて本当においしかったです。

このように竹の子にもいろいろあるということは知りませんでした。

しかし、大量の竹の子をいただき、うちは毎日竹の子のおかずになりそうです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

田辺寄席

tanabeyose.jpg

tanabe.jpg

歴史のある落語会「田辺寄席」に出演させていただきました。

この日は、私の45歳になる誕生日。

誕生日に仕事ができるということは幸せです。

この日のネタは、呂竹「江戸荒物」、喬若「時うどん」、文太「へっつい盗人」、遊喬「竹の水仙」。

そしてトリは竹林さん「崇徳院」。

会場の雰囲気もすごくあたたかくてよかったです。

また来年の誕生日も仕事あるかな~

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月20日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

公立丹南病院

sabae.jpg

sabae2.jpg

福井県鯖江市にある公立丹南病院で落語をさせていただきました。

皆さん、ほとんどの方が落語を初めて生で聴く方々ばかりにもかかわらず、最後まで楽しんでいただきました。

舞台作りも全部手作りで、会場の雰囲気も独特の温かさがあり、感謝感激です。

終わってからも、打ち上げを開いていただいた後、お寿司屋さんまで連れて行っていただきました。

福井の魚も新鮮でとてもおいしかったです。

何か鯖江というところは、親しみ感があり、また行きたいと思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月20日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

遊喬であそぼ

asobosandai.jpg

第9回遊喬であそぼをワッハ上方4階上方亭で行いました。

この日は、笑福亭呂竹さん、笑福亭たまさんを迎え、三題噺に挑戦でした。

始めにお題をお客様からいただき、落語を3席した後、三題噺を披露。

じゃんけんで、順番を決めましたが、私は最後になり、一番苦しまされました。

でも、これがライブのよさと自分に言い聞かせて次に活かそうと思います。

次回は、7月27日(月)に旭堂南青さんと二人会をやろうと思います。

また、よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ながやま温泉

kaga.jpg

nagayama.jpg

鶴二兄さんの紹介で、加賀温泉の「ながやま」まで落語で呼んでいただき行ってまいりました。

こちらでは、普段大衆演劇を売りにされている旅館ですが、この日は、大衆演劇が休みなので、代わりに落語というので桂文鹿さんと私で1時間程度やらせていただきました。

皆さん落語の方も楽しんでいただいたみたいなので、ほっとした次第です。

夜4時と8時の2回公演で、間の休憩中に温泉も入らせていただき、富山からお越しのお客さんに「おもしろかったよ」と言われたのが、うれしい限りでした。

落語も温泉も心温まる日になりました。

終演後は、打ち上げで、文鹿さんの部屋で2時頃まで、お酒を飲ませていただきました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

らくご屋

urutraman.jpg

rakugoya.jpg

今月(4月)30日から1週間ぐらい、らくご屋さんで笑福亭遊喬のコレクション展を開くことになりました。

私の趣味であるミニカーを展示していただきますので、お近くにお越しの節は立ち寄ってみて下さい。

らくご屋さんは、天満天神繁昌亭から歩いて5分くらいのところです。

いろいろなDVDを始め、落語に関するグッズがたくさんあるお店です。

写真は、今開催中の桂つく枝さんのウルトラマンフィギュアの展示です。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080425/20080425004.html

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

巴の会

tomoe.jpg

kanban.jpg

巴の会が繁昌亭で行われました。

この日は、50人の団体客のおかげで、満員御礼、補助席が出るくらいお越しいただき、感謝感激です。

写真は、瓶太さん、文鹿さん、普段は気さくな仲間ですが、ここ一番落語になりますと、真剣勝負で、和やかな中にも、独特の緊張感が楽屋にもありました。

その日の演目は、文鹿「貧乏花見」、鶴二「紙屑屋」、遊喬「住吉駕籠」、瓶太「鴻池の犬」でした。

来年もよろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

出前寄席

horoyoi.jpg

学生寮のオーナーに呼んでいただき、落語をさせていただきました。

初めて落語を聞く学生さんが多く、とまどいながらも1時間。

「看板の一」と「住吉駕籠」をさせていただきました。

雰囲気づくりに、のぼり旗と毛氈・座布団、それに衣装を電車で運ぶのは、大変でしたが、喜んでいただいたみたいで、よかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

あべの菓子博2009

kintetushisho.jpg

abenokashihaku.jpg

あべのの近鉄アート館で、菓子博があり、「お菓子な落語会」というタイトルで松喬一門が落語を4日間にわたり、日替わりで出演し、私は、3月30日(月)と31日(火)の2回出演させていただきました。

以前にはよくこのホールで落語をしていましたが、今回は久しぶりの舞台でした。

私は、「初天神」と「手水廻し」をしました。

師匠は、この日「お文さん」という珍しいネタをされました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年04月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

Ko’z お酒と落語の会

koz.jpg

上本町ハイハイタウン1階にあるKo’zさんというお店で、落語をさせていただきました。

古くから数々の噺家さんがここで落語会をしているそうです。

呼んでいただき、光栄です。

この日は、「牛ほめ」と「高津の富」をさせていただきました。

落語会が終わった後も、お酒と落語の話でお客さんとも大いに盛り上がり、楽しい時を過ごさせていただきました。

次回は、5月に笑福亭鶴二さんがここで落語をされるそうです。

こちらもお楽しみに。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

うつぼRC

utsuborc.jpg

WBCで日本が世界一の栄冠に輝き、街全体がお祝いムードでうかれている中、うつぼロータリークラブの卓話で落語をさせていただきました。

その日のネタは、大阪場所が行われているので、「花筏」させていただきました。

終演後も新町のワインバーで侍ジャパンの優勝で大いに盛り上がって飲みすぎました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第1回東西競演会

tozaikyouenkai.jpg

kakitusanto.jpg

第1回東西競演会をお江戸日本橋亭でしましたので、東京まで行ってきました。

せっかく東京へ行ったにもかかわらず、その日は日帰りで、最終の飛行機で大阪へ帰ってきました。

お昼ごはんも何にしようか迷った挙句、結局は幕の内定食に収まってしまいました。

楽屋の方には歌橘師の奥さんがあいさつに来られ、前座さんがすごく美人だと誉めておられました。

私もなかなかかわいらしい奥さんと思いました。

次回は、秋に大阪で行いますので、よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

らくご屋

rakugoya.jpg

rakugoya2.jpg

rakugoya3.jpg

天満天神繁昌亭の近所に「らくご屋」という落語専門店があります。

このたび噺家の趣味というコーナーを設けていただき、趣味にちなんだ物品を展示していただけるそうです。

私も4月後半からこちらで、コレクションのミニカーを飾っていただけることになりました。

ちなみに今月の末からは、桂つく枝さんのウルトラマンフィギュアを展示するそうです。

よかったら、是非足を運んでみて下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

雪駄

settaire.jpg

setta.jpg

sugekae.jpg

手作りの雪駄入れをいただきました。

ちょうど古くなった雪駄の鼻緒を挿げ替えた店で、ついついもう一足新しいやつを買ってしまったので、正に欲しかったものです。

雪駄は、数多くありますが、雪駄入れとなるとなかなか代用品がないので、作っていただいた人には本当に感謝いたします。

これからも雪駄だけに一歩一歩頑張って行きたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月20日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

バーベキュー

bbq.jpg

西中島南方の駅で降りて、ちょっと行くと淀川の河川敷で、バーベキューが楽しめます。

ここは、駐車場も無料で、バーベキューも許可されているそうです。

4月頃から暖かくなると、混雑するので、場所とりも大変みたいですが、この日は、まだ寒かったので、数は少なかったです。

でも晴天に恵まれて、気持ちよく美味しい料理が食べられました。

写真は、ちょっと逆光でわかりにくい集合写真。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ちもと

timoto.jpg

京都の料亭「ちもと」さんで、お雛様の紹介と落語をさせていただいてます。

大阪からお客さんがお見えになりました。

その後、三年坂美術館に行き、夜は、大阪の焼肉、バーまでたっぷりと遊びました。

久しぶりに食べる焼肉も美味しかったし、バーのマスターとも車談義に話が盛り上がりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

京の丼

tentojidon.jpg

京都に行くと、卵丼を食べたくなるのは、昔実家の近所にあった食堂の卵丼の味が忘れられないからかもしれません。

写真は、京都の錦市場の入り口にある「まるき」食堂の天とじ丼セット850円です。

懐かしい味とともに子供の頃を思い出しました。

是非皆さんも京都へいったら、丼物を食べてみて下さい。

大阪で食べるのとは、だしが違うのですかねぇ、ちょっと違います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

舞鶴寄席

maizuru.jpg

地元の舞鶴で落語会が行われました。

お客さんの入りを心配していましたが、当日になってみると、400名近く大入り満員で、企画していただきました文化会館の山田さんも喜んでくれていました。

その日のゲスト、KBS京都ラジオで朝の番組をされている笑福亭晃瓶さんを目当てにリスナーの方々のお客さんもたくさんお越しになられまして、3人でのフリートークもラジオにまつわる話で盛り上がりました。

落語は、三扇さんの「金名竹」、遊喬「竹の水仙」、晃瓶さん「上燗屋」でした。

来年もまたやるといいですね。

お楽しみに。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月10日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

キジ鍋

DSCN6719.JPG

 DSCN6727.JPG

N氏邸で、キジ鍋をご馳走になりました。

猟友会に入られているので、新鮮な野獣の肉が手に入るようです。

キジ肉は鍋で、鹿肉は焼肉で、また鹿のフォアグラなるものもいただきましたが、お酒に合う珍味でとても美味しかったです。

その後は、新しくなったカラオケで盛り上がりました。

Nさんありがとう。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月05日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

レストラン寄席

roso.jpg

中百舌鳥にあるイタリア料理の店で、師匠と一緒に、落語をさせていただきました。

ネタは、私「看板の一」、師匠「花筏」でした。

終わった後は、師匠のお宅で打ち上げを開いていただき、ご馳走になりました。

師匠に感謝です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年03月02日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (1)

はごろも寄席

hagoromo.jpg

harogoromoyose.jpg

浜寺公園にあるユースホステルで、はごろも寄席が行われているので、行かせていただきました。

この日は、平成21年2月22日午後2時開演で、私も松喬の2番弟子、何か2に縁があるのかな~

いつもなら、落研の方が3人やられるんですが、この日は、2人でした。

私は、長く時間をいただいたので、「高津の富」をさせていただきました。

次回は、来年の3月21日だそうです。

よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ハリケーン寄席

haricane.jpg

hariken.jpg

ミナミのバー「ハリケーン」で、落語をさせていただきました。

この日は、たくさんのお客さんにお越しいただきまして、大変ありがたかったです。

「禁酒関所」と「堪忍袋」の2席をさせていただきました。

次回もよろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第5回夕陽丘寄席

yuhigaokayose.jpg

福矢・遊喬・鶴二の3人でやっている夕陽丘寄席がありました。

この会も5回を迎え、定着しつつあるような感じがします。

打ち上げも盛り上がり、2次会、3次会と深夜まで楽しく飲みました。

次回は、5月21日(木)です。

この日のネタは、鶴二「餅屋問答」、福矢「阿弥陀池」、遊喬「池田の猪買い」でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

師匠お誕生会

kanpai.jpg

shishotoonesan.jpg

2月10日は師匠の誕生日で、15日に一門全員が集まり、「ため吉」で誕生会を開きました。

毎回プレゼントは、難しく、悩むところですが、今年は、お気に入りのハンチングの帽子を2つと奥さんには帯締めをプレゼントしました。

その後、2次会で落語ファンが集まる店へ師匠に連れて行っていただき、恐縮でした。

年々一門のメンバーもお酒が飲めるようになり、やはり、落語家にはお酒がつきものだと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会クラシック

yoi.jpg

bunka.jpg

fukusha.jpg

福車・出丸・文華・遊喬でやっている落語会が高津神社でありました。

この会は、チラシをあまり配布することもなく、会場は馴染み並びに初めての方も含め満員御礼の状態でありがたいです。

最初に座談会があり、その後の落語会。

座談会はその日によって打ち合わせなく進行するので、何が出るかわかりません。

でも、落語家が一生懸命笑わそうと必死になる姿は、必見です。

この日のトリは、文華さんの「住吉駕籠」。

福車さんの「平の陰」、出丸さんの「ふぐ鍋」、そして私は「初天神」をさせていただきました。

次回は、4月29日(祝)高津神社で行われます。

ちなみにスペシャルは、5月26日(火)繁昌亭で行われます。

乞うご期待!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

新春のつどい

shinshuntudoi.jpg

shinshunnotudoi.jpg

新春のつどいで京都に呼んでいただきました。

舞台の後ろにまでお客さんがいるのは、初めてのことでした。

皆さんお食事中とはいえ、大変あたたかい方ばかりで、落語を楽しんでいただきました。

京都に行くと、なんとなく懐かしい思いがします。

だって、私は京都人だもの。(端っこやないかい!)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

嘉宝寄席

kahoyose.jpg

kura.jpg

bintawakaba.jpg

菊正宗の嘉宝寄席に呼んでいただき、落語をさせてもらいました。

年々お客さんの数が増えて、大いに盛り上がっているイベントになってます。

私もいつもより大きな鞄を持って行き、お土産をたくさん買って、帰りました。

中でも、お酒の福袋はすぐ売り切れるというので、早めに購入しました。

おかげさんで鞄に入りきらないくらいお酒をいただいたり、また、酒かすもお土産にいただいたり、もう手がちぎれるくらいの重たさでした。

また、呼んでいただきたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

最近はまっているもの

karl.jpg

最初食べた時、なんじゃこりゃと思いました。

おやつの域を超えた高級おつまみでもいけるのではないか。

この味は、食べてみなわかりません。

セヴンイレヴンで限定で売っているので、価格は138円とこのサイズにしては、高級。

プチ贅沢をしてはいかがでしょうか。

お勧めです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

2月1日

nishiosan.jpg

demarusan.jpg

2月1日(日)は、TENGEKIに出演し、「初天神」と「竹の水仙」をやらしていただきました。

その後、西尾さんのご自宅で、出丸さんとステレオ音楽鑑賞会で、古いレコードを聴き、懐かしい気分に浸りました。

その後は、西尾さんに志紀駅前のだんまや水産に連れて行っていただき、11時くらいまで皆で飲んでいました。

楽しい夜に満足し、帰宅しました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年02月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第2回おかげ屋寄席

okageya.jpg

okageyayose.jpg

第2回おかげ屋寄席が1月25日(日)に開かれました。

第1回に引き続き、多くのお客さんがつめかけてくれ、楽しい雰囲気の落語会になりました。

このおかげ屋さんは、お客様が非常にあたたかく、やりやすい場所です。

マスターも「いかけ屋」を披露され、徐々に落語をやるのが楽しくなったみたいです。

この日は、25日なので、私は「初天神」をさせていただきました。

次回は、6月の21日(日)父の日に開催する予定です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月27日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

マンション寄席

noda.jpg

nodamanshon.jpg

野田のマンションで地域の交流を目的とした寄席に出させていただきました。

隣りに誰が住んでいるとかなかなかコミュニケーションがとりにくい昨今でこのようなイベントをされ、皆さんの交流の場ができたことはいいことだと思います。

この日は、小雪の散る中、たくさんの方にお集まりいただき、私も「手水廻し」をまくらも合わせて、40分くらいやらせていただきました。

またこのようなイベントが他の地域でもどんどんと広がるといいなと思います。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月27日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

小唄の会

kouta.jpg

koutauta.jpg

小唄の発表会が江戸堀やまぐちさんで開かれましたので、行ってまいりました。

私は、「様は山谷」と「まかせたからは」を歌わせていただきました。

日本舞踊の踊りや私の落語やなんやかやで大いに盛り上がり、それから私はいきつけのお店に行き、帰り支度は1時になりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第5回安立寄席

anryuyose.jpg

第5回安立寄席、1月22日(木)7時半開演、長雨で、寒い中にもかかわらず、毎回のお客さんや新しいお客さんがお越しいただき、ありがたかったです。

この日の演目は、喬介さん「つる」、阿か枝さん「延陽伯」、そして私は「高津の富」をやらしていただきました。

早く着いたので、出番前に近所のうどん屋さんに3人で行き、阿か枝さんはあんかけきつねうどん550円、私は鴨なんばそば(実際は鶏肉やったけども)650円、そして喬介は肉うどん700円を食べました。

そして安立の商店街でadidasのソックスを半額で買いました。

また安立に行ったら、買い物してしまうかも。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

上方亭ライヴ

kamigatateilive.jpg

ワッハ上方で行われている上方亭ライヴに出演させていただきました。

大変寒さも厳しく、雨も降っている中、たくさんの方にご来場いただき、厚く御礼申し上げます。

昨今では、ワッハ上方が、なくなるとか、移転するとか騒がれてますが、こうして、皆様方が見に来ていただけるということは、やはり必要なのではないかと思います。

我々落語家や若手の漫才師の色々な勉強会で4階の小演芸場が使用されて、私も勉強会で、場所を確保するのに困難な時もあります。

それだけ活用されているということです。

また皆様方もいろんな落語会をワッハ上方に見に来て下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

スピダ―

spidar.jpg

spider.jpg

フランス・ルノー社のスピダ―という珍しい車がありまして、その中でも、この車は、フロントガラスがおまへんねん。

どないなってまんねんやろうな~

前のダクトから風を上に上げて直接顔に風が当たりにくくなっているそうです。

ほんとに珍しい車で、マニアの中では、プレミアムがついているそうです。

けど、夏場の方が乗りやすいかも、、いやぁ、一番いいのは、春かな?

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

安楽寺

anrakuji.jpg

anrakujishisho.jpg

2年に1回開かれている安楽寺というお寺で、落語会に出演させていただきました。

私と右喬と師匠で、師匠は2席、この日は熱演の結果、40分ほど終演時間をオーバーし、お客さんも大満足でお帰りになられました。

次回は、2011年1月22日の開催です。

その時はもうアナログ放送からデジタル放送に切り替わってる頃でしょう。

でも、落語はいつの時代もアナログです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

春鹿

harushika.jpg

嫁の好きな日本酒の酒造、奈良の「春鹿」さんへ西尾さんと行きました。

社長さんと気楽にしゃべらせていただき、日本酒の美味しさを堪能しました。

中でも、「ときめき」という季節限定の新酒は、お酒の苦手な方でも飲めそうです。

社長さんいわく、中にイチゴを入れて飲むと非常においしい、シャンパンのような飲み方です。

一度お試しあれ。

ときめきますよ。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

中井神社

nakaijinjachochin.jpg

新春の中井神社での師匠の落語会に出演させていただきました。

この日、正月公演ということで、寒さにもかかわらず、なんと140人のお客様で、大入り満員、ありがたいかぎりです。

出演者は、喬若「七度狐」、生喬「替り目」、三喬「子盗人」、遊喬「堪忍袋」、そしてトリの師匠は、「高津の富」でした。

終演後もビンゴゲームで盛り上がり、なんと師匠の奥さんが見事一番クジを当てていました。

その後、いきつけの寿司屋さんで、賞金は飲み尽くされました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

もちつき大会

mocituki.jpg

mochi.jpg

omochi.jpg

毎年恒例の西宮フレンテもちつき大会に行ってまいりました。

この仕事をすると、ああ正月やなと毎年思います。

天候が心配される中、この日は、穏やかな晴天にめぐまれ、比較的寒さもましでした。

以前は雪が降る中やったり、みぞれの中したり、寒さに耐えるので大変でした。

子どもたちのもちをつく姿を見てるとなんともいえないかわいさに見とれてしまいます。

来年もまた行きたいな~

これでフレンテさんも繁昌繁昌!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

1月2日

shinnenkai.jpg

cake.jpg

haruka.jpg

1月2日は、師匠のとこの新年会に行き、一門皆で飲みました。

くえ鍋と、タラバガニ、師匠の手打ちのおそば、高級フナ寿司、手作り餃子、たこ焼き、おせち料理、お酒もワイン、ビール、ウィスキー、日本酒、焼酎、等等、飲み放題。

すっかりとご馳走になり、めでたい正月でした。

この日は、晴香の3歳になる誕生日。

写真は、1月6日生まれのいとこのえりちゃん(左)と晴香(右)。

本当にめでたい、めでたい一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

元旦

shinen.jpg

osechi.jpg

kanban.jpg

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

元旦は朝8時半に師匠の家に挨拶に行き、それから墓参り。

そして、毎年行く丸高渡船さんへ行き、夜は、繁昌亭に出演しました。

終演後は楽屋で出番のメンバーで打ち上げをし、その後、出丸兄さんと天満で12時まで飲みました。

正月はお酒がつきものです。

その日の私のネタは、「看板の一」をさせていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2009年01月05日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

落語協会忘年会

bounenkai.jpg

落語協会の忘年会に行ってまいりました。

この日は、新たに雀三郎師匠、雀松兄さん、九雀兄さん、む雀兄さん、雀喜くん、雀五郎くん、雀太くんが上方落語協会に復帰されたので、歓迎会みたいな形で大盛り上がりになりました。

今後繁昌亭でも番組に巾が出ることと思います。

ちなみに2月の23日(月)から28日(土)まで、昼席に出演いたします。

よろしくお願い申し上げます。

写真は、会長・副会長・幹事長・理事による大阪締めで手締めの模様。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第1回カクテル

cocktailkanban.jpg

cocktail.jpg

第1回目の銀瓶・由瓶プロデュースの落語会「カクテル」がありました。

この日は、今年一番の冷え込みの中、寒さにもかかわらずたくさんのお客さんが見に来てくれました。

会場の方もお客さんのあたたかさと演者のチームワークで、見事に盛り上がってお開きになり、なかなかええ会でした。

4月12日(日)(ワッハ上方4F19時)に自分の勉強会でも三題噺をやってみたいと思いました。

笑福亭たまさんに出演してもらいます。

乞うご期待!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ポルシェドライブ

DSCN5054unten.jpg

DSCN5058tofu.jpg

DSCN5074tonu.jpg

DSCN5046sacchan.jpg

ポルシェでドライブするのに奈良の豆腐屋さんまで行ってまいりまた。

お土産にはたくさんの豆腐やうすあげ、卯の花などいただき、めちゃめちゃおいしかったです。

生まれて初めてポルシェを運転したのですが、非常に乗りやすくて、よかったです。

聞くところによると、最高速度260キロ出るらしいです。

新幹線ちゃうちゅうねん、、、

スピード違反には気をつけましょう。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月26日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

忘年会

iiobonekai.jpg

momochan.jpg

sukiyaki.jpg

funamobi.jpg

師匠のご贔屓さん飯尾耳鼻科の忘年会が石橋の保呂酔で行われて、行ってまいりました。

地鶏と牛のすき焼きと新鮮なお刺身、豪華な忘年会でした。

景品もたくさんにあるビンゴゲームや最後には宝くじが当たるじゃんけん大会で、私は見事に宝くじをGETしました。

また来年もよろしくお願いいたします。

ご馳走様でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

出前寄席

ayame.jpg

ayameike.jpg

ayameikemiyamoto.jpg

出前寄席で呼んでいただき、あやめ池まで行ってまいりました。

このメンバーは、皆で集まって、定期的に飲んで食べて楽しんでいるお仲間だそうです。

和気あいあいとした感じでとても楽しくさせていただきました。

皆さんお酒の好きな方ばかりで、ワイン3本とシャンパン1本も空いており、私もご馳走になり、ありがたい次第でした。

こうやって気軽に呼んでいただくのが大変うれしく思います。

感謝感激です。

宮本さんありがとう。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

広告の中の筆文字展

kumanosa.jpg

kumanosan.jpg

広告の中の筆文字展を見に行ってきました。

商品のラベルや広告などにたくさんの手書き文字が使われています。

字は奥深く、やっぱり手書きの文字は温かみがあっていいですね。

写真は、嫁の師匠の熊野さん。

有名企業をはじめ、カップ麺やお酒のラベル、パンフレットにお店の看板など、数多くの仕事を手掛けられています。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月19日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

質屋寄席

shichiya.jpg

shichiyayose2.jpg

桂福車さんが主催している質屋寄席に出演させていただきました。

ミナミの繁華街で、お客さんも100人強集まっていただき、いい雰囲気の落語会でした。

NHKの「あほやねんすきやねん」やABCの「おは朝」に出ている露の団姫ちゃんがトップで、「子ほめ」を演じ、南光師匠の弟子のこごろうさんが「へっつい盗人」、福車さんは「一眼国」という珍しいネタ、私は「堪忍袋」、そしてトリは、桂坊枝師匠の「火炎太鼓」でした。

このメンバーで1500円ならお得やと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

事始

kotohajime.jpg

12月13日は、我々落語家は、事始といいまして、師匠宅に集まります。

もう今年も残りわずかなんやな~と実感する季節です。

来年の正月も師匠のところで、宴会があり、ご馳走をいただけるのが楽しみです。

今年は松喬一門いろいろとありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会クラシック

yoiyoi.jpg

yoiyoidemaru.jpg

高津神社で、行われている宵酔落語会に出演させていただきました。

このメンバーは本当にざっくばらんに話ができるのと実力のある兄さん方で、私はいつも恐縮してい、、、ません

というのは冗談で、舞台の上ではそれなりの緊張感があります。

この日のトリは出丸さんの「蔵丁稚」、12月13日なので、時期的にもちょうどいいと思います。

私は「竹の水仙」で、文華さんは「持参金」、福車さんは「掛取り」でした。

次回は、2月15日(日)午後3時からです。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

風喬結婚式

fukyo.jpg

fukyokunika.jpg

weddingcake.jpg

wedding.jpg

弟弟子の風喬が、今年の彦八まつりで結婚式は行いましたが、披露宴をホテルグランヴィア大阪でしましたので、行ってまいりました。

師匠のあたたかい挨拶から始まり、風喬の知人、マジックのキタノ大地さんや漫才師の横山たつやくんなどが盛り上げ、我々も一門で、数え歌で盛り上げました。

12時から始まり、2時半まで、私は飲みっぱなしで、大変酔っ払ってしまいましたが、最後に新婦さんの母への手紙や風喬の挨拶を聞いた時には、じーんと来て、胸が熱くなりました。

それでもちゃっかりと2次会まで参加し、有意義な一日でした。

末永くお幸せに。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宿場寄席

shukuba.jpg

shukubachirashi.jpg

ukyokyosuke.jpg

私が入門する前から続いているという老舗の落語会「宿場寄席」に呼んでいただきました。

その日気温が下がって寒い中、たくさんのお客さんがお見えになられて、ありがたい限りです。

12月は、恒例の年忘れ大喜利大会、お客さんからお題をいただき、即興でなぞかけやあいうえお作文をやります。

やっぱし、今年の締めで、ねずみ年だったので、「ねずみ」というお題でなぞかけをやりました。

また来年も松喬一門にチューもくして下さいね。(デンデン)

写真は「二人癖」をやった右喬さんと「大喜利」のためだけにわざわざ大阪から来た喬介さん。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

貝塚・浄雲寺

kaizuka.jpg

jounji.jpg

dog.jpg

松枝師匠の紹介で、貝塚の浄雲寺さんに呼んでいただき、落語をさせていただきました。

会場の前で出迎えてくれたのが、柴犬のワンちゃんで、えらいよく吠えられ、かまれるんちゃうかいなと思ったけど、家の人になだめられ、万事休す。

会場もなんともいえない親しみのあるお客さんでした。

帰りしな、もう吠えられんやろうと、見に行くと、また牙をむいて、噛み付いてきました。

でも、私が子供の時分に飼っていた愛犬「アメデオ」にそっくりで、かわいい、思わず写真を撮ってしまいました。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ASA伏見寄席

asafushimi.jpg

第3回ASA伏見寄席に出演させていただきました。

会場は、立派な神社の集会所で、床もピカピカに磨かれ、落語会にふさわしい空間に大入り満員、ありがたい限りでした。

京都女子大学の落研の生徒さんが前座で出られ、それに続き、喬若「時うどん」、遊喬「堪忍袋」、トリは、伯枝さんの「相撲場風景」で、大爆笑でした。

抽選会も滞りなく終わり、第4回目は、1月に行われるとのことです。

私は、3月あたりにまた出演させていただけるみたいですので、よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月02日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

あきんど寄席

akindo.jpg

akindoyose.jpg

周防町のイベントで、あきんど寄席に行きました。

この日は、師匠が人力車で周防町をお練りしたり、お店の前や通りで、生喬・生寿が南京玉すだれをやって、あきんど寄席を盛り上げました。

落語会は、あきんどにちなんだネタで、私は「道具屋」、三喬「ぜんざい公社」、師匠「壺算」でした。

その後、行きつけの山屋さんに連れて行っていただき、最後はバー路まで師匠に飲みに連れて行っていただきました。

本当にごちそうになりありがたい限りです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年12月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ならまち寄席

naramachi.jpg

nara.jpg

na.jpg

毎年11月に奈良で8ヶ所くらい同時に落語会が開かれるイベント、「ならまち寄席」に呼んでいただきました。

奈良の町並みに「はてなの茶碗」を売っている店やら、「べちょたれ雑炊」「刻うどん」「本屋のぜんさん」・・・いろいろと落語にまつわるお店が出ていました。

フィナーレには、春團治師匠が出演される落語会も行われ、その日奈良は、落語一色になったような気がします。

打ち上げが開かれ、イベントの委員長の田中さんという方のお宅に行くと、懐かしい写真が飾られていました。

三枝師匠、歌之助師匠、文太師匠、鶴光師匠、小染師匠、それと六代目松鶴師匠、皆さん勢いのある若き日の頃です。

ずっと残しておきたい写真です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月26日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

第4回夕陽丘寄席

yuhigaoka.jpg

yuhi.jpg

yuhigaokayose.jpg

第4回夕陽丘寄席、4回目にもかかわらず、前回と一緒で会場は入りきれないくらい大入り満員。

ありがたい限りです。

今回は鶴二さんがトリで、その日気温がぐっと下がり、本格的な冬を迎えたというので、今回のネタは「不動坊」でした。

福矢くんは「みかん屋」、私は「二人癖」をやらしていただきました。

その日の打ち上げも寄せ鍋で、たくさんの方々に参加していただき、大いに盛り上がりました。

次回は、2月19日(木)です。

私がトリを務めますので、よろしくお願いいたします。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

龍の落し語の会

kiyomatu.jpg

久々に山科のリカーショップでやっている落語会に呼んでいただきました。

山科でなすびがとれるというので、おもてなすくんというゆるキャラがあるそうです。

商店街には、ビーチボール型のなすびの形をしたものが店頭にならんで、よく盗まれるそうです。

リカーショップということで、やはり、ボジョレーヌーボーの話題になり、お土産にいただきました。

この時期に行くと、ワインがついて得です。

数ある落語会の中でもかなり続いている会なので、これからもどんどんと継続することを願っています。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

銀座はげ天

kakiagedon.jpg

tendon.jpg

二日酔いにもかかわらず、難波にある東京の銀座「はげ天」のかき揚げ丼と天丼を食べに行きました。

見た目は濃いそうですが、食べてみると意外とあっさりしていました。

ごま油で揚げているせいでしょうか、香ばしい香りが印象的でした。

でも、二日酔いの朝ご飯には、ちょっときつかったかな?

写真は、天丼800円、かき揚げ丼900円。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

江戸堀トラジャル寄席

trajal.jpg

a.jpg

miyakoshisho.jpg

江戸堀トラジャル寄席に出演させていただきました。

この日は、会場にポーランドの女性の方々がお見えになり、聞くことによると、源氏物語を研究している学生さんで、1ヶ月くらい日本に滞在するそうです。

日本語もよく理解して、落語も楽しく反応されてました。

それと、地唄の師匠で澤千左子師匠(写真真中)が粋に三味線と地唄で、モタレを務められ、トリは、都師匠の爆笑「都噺」、大いにお客さんを楽しませていました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

中井神社落語会

nakai.jpg

nakaijinja.jpg

師匠が長年やっている中井神社の落語会に出演させていただきました。

この会は、もう26年続いている落語会で、師匠のファンクラブの会のような感じですが、皆さんあったかいお客さんばかりです。

偶然にも右喬の着物と私の羽織が同じ色で、同じ生地。

右喬はその羽織を羽織ったら、上下になると、もの欲しそうに見てました。

私も右喬の着物をもらいたいのですが、残念ながら、サイズが合いません。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

北海道展

ramen3.jpg

ramen.jpg

ramen2.jpg

百貨店の北海道展に行ってきました。

大阪にいてて、北海道のらーめんが食べられるというのはうれしい限りです。

らーめん味源、上は醤油ラーメン、下はピリ辛味噌オロチョン、どちらもおいしかったです。

オロチョンというのは、アイヌ語で北の方の人という意味だそうです。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

環境寄席

kankyo.jpg

kankyoyo.jpg

kankyoyose.jpg

兵庫県の多可町で開かれる「環境寄席」に出演させていただきました。

この会は、地元の落語会に携わるスタッフがたくさんおいでになり、今回で7回目だそうです。

以前に私も出演させていただきましたが、どんどんとお客さんも馴染んできて、本当にあったかいええ会だと思います。

年に1回私も環境のことやゴミのことをいろいろと考えるいい機会になりました。

これからもどんどんと回数を増やしていって欲しい限りです。

多可町は、山田錦発祥の地であり、それと敬老の日発祥の地でもあり、なんと、宮内庁に収める和紙で有名だそうです。

お土産に日本酒をいただけるのが、またうれしい限りです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

カニ

kani3.jpg

DSCN4130.JPG

kani2.jpg

八尾にある知る人ぞ知る隠れた名店へ、今の時期しか食べられないカニを西尾さん夫婦に連れて行っていただきました。

活け作りの新鮮なカニを生でいただき、そのカニをカニすきで食べるという贅沢極まりない限りでした。

カニを食べると、無口になるというが、まさにもう皆さんムシャぶりついてました。

あっという間に平らげ、仕上げは雑炊。

私が雑炊を作りました。

本当においしかったです。

また食べに連れてってね~西尾さん

私たちも~!(by嫁と子ども)

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

浄光寺

dog.jpg

jokoji.jpg

jokoji2.jpg

毎年11月第2土曜日に浄光寺というお寺で法要があり、そこのイベントで落語とユーフォニウムの演奏で呼んでいただき、今回が3回目。

やはりお寺さんと落語というのはどこかで縁があるように思います。

ユーフォニウムの音色も季節に合わせて秋らしい雰囲気が出て、よかったと思います。

また来年も呼んでいただきたいと思います。

何故かというと、トイプードルの親子がいまして、めちゃくちゃかわいかったからです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月10日 | 個別記事 | トラックバック (0)

まぐろ解体ショー

darumamaturi.jpg

だるま祭の2日目は、朝からまぐろの解体ショーがありました。

豪快に手際よくどんどん解体される姿を見て、痛々しくは思わず、うまそうと思ってしまうのは、やはり高級魚の証だと思います。

「まぐろは何科でしょう?」

答えは「サバ科」

「なぜなら、これからサバかれるから」(ドンドン)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

だるま祭

daruma.jpg

darumama.jpg

地元舞鶴で毎年秋に開催される「だるま祭」に初めて仕事で呼んでいただきました。

今回は、舞鶴に関する○×クイズ大会で優勝者には任天堂のWiiが当たるということで大勢のお客さんが来られて賑わいました。

ちょっとでも地元のことを知るということでは、ええ機会になったと思います。

私も舞鶴に関していろんなことがわかりました。

また来年も呼んでいただきたいと思います。

よろしく、髙橋さん!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

京都

kyoto.jpg

kyoto2.jpg

やはり京都は着物の街。

先日着付け教室の先生に和装小物の問屋さんへ連れて行っていただきました。

お店ではなく、卸売りを専門としているので、あまり大阪では売っていない羽織の紐や半襟、足袋、色々と男物にしてはたくさん品揃えがありました。

私は、せんど悩んだ結果、半襟とちょっと変わった色足袋を買いました。

そこの近くには、「大西扇子」という古い京扇子のお店がありまして、お家の中を拝見させていただいたら、置きべっついがあり、その上には布袋さんが飾られていたのを見て、「壺算」に出てくるセリフを思い出しました。

そこで落語会ができると雰囲気がありとてもいいと思います。

写真は、西尾さんと着付けの先生並びに生徒さん(看護士さん)、両手に花かな、、、「ちょっとボケてるけども」

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年11月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

TENGEKI

kunio.jpg toruchan.jpg

26日早朝喬楽と別れて、私は通天閣のTENNGEKIに出演するために三次からまず快速電車に乗って、広島へ向かいました。

この電車、止まるたんびに「ピーピーピー」と笛みたいな音がしてドアが開くけったいな電車で、全然寝れませんでした。

1時間半満員で、非常に疲れました。

やっとの思いで広島駅に着いたのですが、非常にトイレがしたくなり、新幹線の中でしたのですが、なかなかきれいに流れてくれません。

何度も何度も流し、ようやくきれいにして、座席につき、新大阪まで爆睡してしまいました。

新幹線を作った方、トイレの水をもっと勢いよく流れるようにして下さい。

それが、私の「のぞみ」です。

写真は、TENNGEKIに出演されておられました「くにおとおる」師匠です。(後ろに写っているのは、漫談の竹井輝彦さんです。)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

広島三次

miyoshi2.jpg

miyoshi.jpg

miyoshi3.jpg

師匠がよく行かれる広島県三次のお寺の住職の紹介で、地域のお祭りの前夜祭に落語会というので、私と喬楽で行ってきました。

その日、私は、朝から敦賀に行き、昼繁昌亭に出て、夜は三次で、ハードなスケジュールをこなすことができました。

夜、主催者の百村さんのお宅に招かれ、びっくりしたのが、鎧兜や槍、薙刀、壺、絵画などいろいろ古美術の趣味をお持ちの方で、お家も落語の「牛ほめ」に出てくるような立派なお宅でした。

そこで、豪華に打ち上げをしていただきましたが、私は12時で泥のように就寝してしまいました。

その後は、喬楽が1時すぎくらいまで、飲んでたみたいです。

本当にいろいろとお世話になり、ありがたい次第です。

また行きたいです。

・・・(そればっかりかい!)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

敦賀・赤崎小学校

akasaki.jpg

turuga.jpg

turuga2.jpg

敦賀の落語会をやっている方の紹介で、赤崎小学校という全校生徒がなんと16名の生徒の皆さんと地域の交流会に呼んでいただきました。

私の持ち時間は、45分。

まず初めは、クイズで子供たちを和ませた後、しぐさや小話、最後には、「時うどん」を演じさせていただきました。

生徒の皆様も地域の皆様も本当にあたたかい方ばかりで、私の方も非常に楽しくやらしていただきました。

校長先生が、「本当によかったです。また是非いらして下さい」と言われた時には、うれしかったです。

以前に私は、敦賀に3年ほど住んでいたので、非常に懐かしく、親しみもあります。

是非また行きたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月28日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

松喬ひとり舞台はなしはなしの会

hanshinokai.jpg

24日の夜は、師匠の「噺・はなし・話の会」がワッハ上方演芸ホールで、行われました。

入り口には、師匠が描いた絵やお皿、ランチョンマットが展示され、その隣には、CDも販売されていました。

打ち上げで、2次会、3次会、と盛り上がり、なんと深夜遅くまで、一門で、飲んでました。

次の日は、朝7時10分大阪発のサンダーバードで、ずっーと酔うてる気分で、あっという間に敦賀に着きました。

その日のネタは、師匠「らくだ」「馬の田楽」「犬の目」、風喬「千早ふる」、鶴澤清介さんとの対談で会場は大変盛り上がっていました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

24日繁昌亭

hanjoteigakuya.jpg

hiraokasan.jpg

24日繁昌亭の昼席に出演させていただきました。

このブログを見て、滋賀県からわざわざ繁昌亭に見に来ていただいた方は、なんと20年ぶりに再会する友人でした。

印象は、面影がやっぱりあり、非常に懐かしく、その当時のことを思い出しました。

落語家になりまして、懐かしい人に再会できるというのは、ありがたいことです。

また偶然にも嫁の妹の住む栗東の近くに勤めているということで、これも何かの縁かと思います。

またお会いできることを楽しみにしています。

見に来てくれてありがとう、平岡君。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第3回はごろも寄席

hagoromo.jpg

年に3回やらせていただいている落語会で、「はごろも寄席」に出演させていただきました。

第1回目に見に来ていただいた時、お腹に入っていた赤ちゃんが、誕生し、また一緒に見に来てくれたのがうれしかったです。

0歳から70歳前後まで、幅広い年齢層で、中にドイツの留学生の方もおり、はごろも寄席は独特のお客さんで、私も本当に高座でしゃべっていても楽しいです。

それは、お客さんが私を乗せてくれているのかな、、、?

次回は、来年の2月22日(日)です。

お楽しみに。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月21日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

繁昌亭

hanjotei.jpg

hanjo.jpg

まだまだ繁昌亭は人気で、大入り満員です。

私も先週3日間出演させていただきました。

いろいろな知り合いが見に来ていただき、感謝です。

今週もまた3日間出演させていただきます。

多数の噺家さんが出る繁昌亭は、楽屋も気を遣うし、舞台も気合が入ります。

先週は、うちの師匠がトリでした。

今週は、鶴志師匠がトリです。

写真は、ネタと、出番の看板。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ニッセイエデンの園

nissei.jpg

ニッセイエデンの園という高級老人ホームへ、生寿くんと落語で行かせていただきました。

ゲートボール場からプールから病院まで兼ね備えた豪華な施設です。

しかし、贅沢やわ~

素晴らしい舞台を組んでいただき、イスも150ほど並べていただきましたが、70名ほどの入りだったと思います。

見に来られた方には、感謝です。

また是非呼んでいただきたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

小浜・松喬鶴瓶二人会

turube.jpg

obama.jpg

NHKのドラマの影響で、小浜は、落語会で盛り上がっていて、第1回目松喬鶴瓶二人会も大変多くのお客様で一杯になり、よかったです。

この地域で、二人の噺を聞けるお客さんは幸せですな~

ちりとて落語会のスタッフの皆さんや関係者の方々には、厚く感謝いたします。

これからも小浜で落語会がどんどん続くことを期待しています。

私も故郷に近いので、いろいろと協力させていただきます。

とんかつを巻き寿司にした「オバマ勝つ巻」は、名前入りで感激し、味も大変美味しかったです。

それを食べたら、その日の落語会も勝ったような気がしました。なんちゃって

上の写真は、「死神」を演ずる鶴瓶師匠。

ちなみにうちの師匠は、「二人癖」と「帯久」を演じられました。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月14日 | 個別記事 | コメント (5) | トラックバック (0)

小浜・ちりとて落語会in看護学院

kangogakkochiritote.jpg

kangogakko.jpg

kango.jpg

小浜ちりとて落語会で、公立若狭高等看護学院の文化祭に呼んでいただき、平均年齢18~20歳のピチピチの学生さんの前で落語をさせていただきました。

看護学生さんというので、「犬の目」と落語解説や、小話、質問コーナーで一席、その後に、「堪忍袋」をたっぷりとやらせていただきました。

とういのも、私の持ち時間が1時間半と、長いので、こちらもいろいろと試行錯誤しやらせていただきました。

終わった後、花束贈呈や帰りに寄せ書きの色紙や子供に「キティちゃんのぬいぐるみ」までいただき、すごく感激いたしました。

やはり、若いというのはいいですね。

いいはずです。

そこは若狭ですから、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月14日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

第4回安立寄席

anryuyo.jpg

anryu.jpg

anryuyose.jpg

第4回安立寄席が、アンリュウリコーダーギャラリーで行われました。

第4回目ということで、ここが踏ん張りどころという時期にもかかわらず、多数ご来場していただき、本当に感謝です。

演目は、生寿くん「道具屋」と由瓶くん「がまの油」と私「堪忍袋」の三席でした。

この会は、毎回アットホームな感じのお客さんで、本当に身近に落語を楽しんでいただいてます。

次回は来年の1月22日の予定です。

またたくさん見に来ていただけたらありがたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第8回遊喬であそぼ

10月5日は雨にもかかわらず、たくさんの方に「遊喬であそぼ」にお越しいただき満席となり、ありがとうございました。

ネタは、三幸「四人ぐせ」、福車「へっつい盗人」、遊喬「胴斬り」と「竹の水仙」でした。

次回は、来年4月5日(日)19時から同じワッハ上方4階上方亭で行います。

また是非お越し下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

悠久苑寄席

yukyuen.jpg

IMG_1254.JPG

悠久苑寄席に呼んでいただいてありがとうございます。

(マジック)キノピーさんと一緒に行かせていただきました。

想像していたより多くのお客さんがお越しで大変ありがたかったです。

今回が初めてなので、皆さん何が始まるんやろうと、準備をしている時から、注目していただきました。

また、呼んでいただけたら、幸いです。

最後に花束贈呈のところで、私には花束がなく、すねるしぐさでお客さんを爆笑させました。

写真は、二つの花束を持って喜んでいるキノピーさん。

また一緒にどこかでお会いしたいです。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月04日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

IKEA

ikea.jpg

鶴浜にできたIKEAに行ってきました。

とにかく広い!

テーマパークのように楽しい!

特に女性にとってはパラダイスではないかと思います。

おしゃれなスエーデンのデザインに囲まれて、スエーデンのことばかり考えた一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年10月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

TENGEKI

tengeki.jpg

tengek.jpg

tengekii.jpg

日曜日に松竹芸能の劇場「TENGEKI」に出演させていただきました。

今、新世界は、土日になりますと、観光客がどっと押し寄せ、通天閣も長蛇の列ができます。

新世界は古くから串カツだけでなく、洋食屋さんやモツ鍋、中華料理の店、ジャズバー、いろんな名店があり、私も月2回は散髪にここに来ます。

落語は3席で、あとは漫才の方々。

劇場に行くといろんな芸人さんに会えて楽しみです。

写真は、森の石松くんと今修行中の呂好さんです。

またどこかの寄席で見ることがありますので、よろしくお願いします。

 

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

FOGGY寄席

foggyyose.jpg

foggyyos.jpg

foggy.jpg

foggyy.jpg

foggyyo.jpg

第二回目のFOGGY寄席。

今回は初めて来るお客さんも多く、おかげさまで満員になりました。

私の楽屋は上にあり、そこに猫がずっと私の着替えるのを見守ってくれたのが、非常にかわいかったです。

高座にもちょいちょい猫が上がり、座布団の上に座って皆様を和ませてました。

私よりも猫の方が目立ったのが、悔しかったです。

まあこれに懲りずに第3回もやってほしいです。

来ていただいたみなさん、FOGGYのマスター、ゆんこさん、感謝いたします。

ありがとうございました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

現長

gencho.jpg

ungagi.jpg

老舗の鰻屋「現長」さんが今月一杯で閉店するというので、ランチに行ってきました。

閉店まであとわずかのためか、お客さんは長蛇の列でした。

おいしかったのに、最初で最後かと思うととても残念でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ポルシェ

porche2.jpg

porche.jpg

これが僕の愛車のポルシェです。

んなあほな~。

最近知り合いになったNさんの宝物。

1994年モデル、14年も経ちますが、今もめちゃくちゃ綺麗で、かっこいいです。

飽きたら、くれるかな?

それは、ないない、、。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月25日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

おかげ屋寄席

okage.jpg

okageya.jpg

okageyayose.jpg

羽衣駅近くに「おかげ屋」さんという和歌山の新鮮なお野菜を扱っているお店があります。

そこのマスターが落語好きで、おかげ屋寄席を開催していただきました。

お客さんは女性の方が多かったです。

前座を大阪市立大学の落研の方とマスターに務めていただきました。

次回は、1月25日、第2回もとても楽しみです。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

勝山会館

katuyamaka.jpg

katuyamakaikan.jpg

katuyama.jpg

私が以前住んでいた桃谷にある勝山会館で落語をさせていただきました。

その地域の人にしかわからないようなローカルな話題で大変盛り上がり、落語は「住吉駕籠」をさせていただきました。

また呼んでいただけたら、うれしいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

緋牡丹お竜

hibotanoryu.jpg

yamaya.jpg

師匠が土田早苗さんに挨拶に行かれるのにお供させていただきました。

川中美幸さんの緋牡丹お竜とオンステージも見せていただき、MCがめちゃめちゃ面白かったです。

これはお勧め!

私はすっかりはまってしまい、記念に緋牡丹お竜のTシャツを買いました。

その後、師匠に山屋さんへ連れて行っていただき、一杯飲ませていただきました。

山屋さんから松茸をいただき、翌日は松茸ごはんにして食べました。

とてもおいしかったです。

山屋さん、ありがとう。

そしてやっぱり師匠に感謝です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

上方落語まつりIN天王寺

kuyakusho.jpg

kuyakushouchiage.jpg

天王寺区役所で落語会がありました。

この落語会では、例年彦八まつりの実行委員長がトリを務めます。

出演は、市楼、三喬、松喬でした。

で、抽選会。

司会は師匠の奥さん。

後から来られたお客さんにはお断りしないといけないほどの超満員でした。

終了後は、師匠の家で、今年彦八まつりに参加された松葉屋さんやご近所の人たちと一門で、2回目の打ち上げがありました。

師匠の手作りの穴子煮やいぶきさんのお寿司でたくさんお酒を飲ませていただき、ありがたかったです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月18日 | 個別記事 | トラックバック (0)

たまがわ敬老会

tamagawakeiroukai.jpg

tamagawa.jpg

tamagawake.jpg

たまがわ敬老会で、滋賀県の草津まで行ってまいりました。

偶然にも、私が以前住んでいたところの近くでしたので、とても懐かしかったです。

でも辺りはすっかり変わっていました。

1000人くらい収容する大ホールで、保育園児が「ポニョ」を踊ったり、小学生が発表したり、婦人会の皆さんが体操を披露したり、その後、私の落語でした。

皆さん最後まで残って、聞いていただき、本当にありがたかったです。

また滋賀県で定期的に落語会があったら良いなと思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

尾崎公民館

ozaki.jpg

ozakikominkan.jpg

文鹿さん主催の落語会で、阪南の尾崎公民館に行ってまいりました。

風喬「犬の目」、文鹿「ちりとてちん」、遊喬「手水廻し」、文昇「鹿政談」でした。

会場のお客さんは、女性の方が多く、これからもやって欲しいと言われ、第1回目でしたので、どんどん続いていくとうれしいです。

写真は、高座の遊喬と会場風景。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

インド料理 サンタナ

santana.jpg

santanacurry.jpg

桂文鹿さんに連れて行っていただき、教えていただいた本格インド料理のお店。

道頓堀西側にあります。

私は日本料理が好きなのですが、ここのほうれん草カレーは絶品です。

それと自家製の「ナン」、これはなんなん?というくらいカレーにマッチしてやみつきになる味です。

お勧めです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

彦八まつり初日

fukyowedding.jpg

彦八まつり初日は、弟弟子の風喬の結婚式がありました。

暑い中、大勢の人々に祝福され、幸せいっぱいの二人でした。

末永くお幸せに。

hikohachi.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

彦八まつり

447.jpg

いよいよあさってから彦八まつりです。

今日から弟子たちは準備に追われています。

初日は、風喬の結婚式があり、10時から練り歩くそうです。

是非皆さんお越し下さい!

わが一門の屋台のメニューは、カレー・麦茶・ラムネ・酎ハイ・ヨーヨーつり・カツサンドです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月04日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

新町寄席

shinmachiyose.jpg

shinmachiyose2.jpg

creampan.jpg

枚方の浄行寺さんでの落語会に行かせていただきました。

師匠は「二人癖」、私は「看板の一」、右喬は「犬の目」を演じました。

楽屋に用意して下さっていたクリームパンが非常においしく、お土産にもいただいて帰りました。

「九十九堂本舗」のクリームパン、枚方の名物だそうです。

また食べたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

8月29日繁昌亭

hanjotei.jpg

8月29日に繁昌亭に出演させていただきました。

トリはきん枝師匠。

私は、「胴斬り」をしました。

次回は、10月19・22・24・25日に出演させていただく予定です。

また見に来て下さい。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年09月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

本格四川料理

tantanmen.jpg

tantan.jpg

小つる兄さんに「竹の水仙」の稽古の後、四川料理の店に連れて行っていただきました。

坦々(タンタン)というお店で、繁昌亭の近くにあり、本格四川料理を楽しめます。

写真は、(手前)坦々麺、(奥)マーボー豆腐。そして小つる兄さん。

おいしかったです。

皆さんも繁昌亭にお越しの折に、立ち寄ってみては、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

夕陽丘寄席

夕陽丘寄席はおかげさまで大入り満員でした。

ネタは、遊喬「看板の一」、鶴二「船弁慶」、福矢「はてなの茶碗」でした。

次回は、11月20日(木)同じ時間に同じ場所(午後7時開演、クレオ大阪中央3階和室)でやります。

また皆様のお越しをお待ちしております。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

CD

cd.jpg

自宅待機が長いので、TSUTAYAに行きますと、5枚で1000円キャンペーンをやっていましたので、ついついCDを借りてしまいました。

ポイントが溜まっていて、結局800円で借りれました。

5枚選ぶのに、結構悩みましたが、JAZZ3枚と、懐かしの山口百恵さんとピンクレディー。

先日テレビで、スター誕生のドラマを見た影響もあり、久しぶりに70年代の音楽に浸りました。

この頃のヒット曲はえらいもので、まるで、タイムマシーンでその時代に行った錯覚を起こします。

皆様もいっぺん懐かしい音楽に触れてみては。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月19日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

西光寺

saikouji.jpg

saikoji.jpg

自宅の近所のお寺で落語をしに行ってまいりました。

もともと落語は、「安楽庵策伝」が世の中に伝えたと言われており、それは、お寺でなされていたそうです。

われわれもよく神社やお寺で落語をさせていただく機会があり、ありがたく思っております。

阿弥陀さんにお尻を向けるのは、恐縮いたしますが、慣れというものはおそろしいもので、ちょっと高めの高座を作っていただきますと、ええ気になりました。

皆様方も是非一度お寺に落語家さんを呼んでみては?

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

出前寄席

demae.jpg

demaerakugo.jpg

demaerakugo2.jpg

インターネットで検索されて、出前寄席のご注文をいただき、ホームパーティーの席にお邪魔させていただき、落語を披露させていただきました。

皆さん初めて落語を聴く方々ばかりで、わかりやすい話から、「堪忍袋」を演じさせていただきました。

私一人が浮いているような感じもしましたが、終わった後、「生で落語を見れて本当によかったです」と、ちょっと落語に興味を持っていただいたように思います。

浮いているように思ったのも、実はこの高座、ベッドの上に毛氈を敷いて作られたものなのです。

フワフワだったのかもしれません。

どこにでも寄せていただきますので、出前寄席のご依頼、お気軽に是非どうぞ!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月10日 | 個別記事 | トラックバック (0)

甲子園

fukuchiyamaseibi.jpg

koushien.jpg

私の母校の福知山成美学園が甲子園に出場しましたので、はりきって朝から応援に行きました。

アルプススタンドはいっぱいで、特別内野席(1200円)のチケットを買って、1塁ベースの近くで応援をしました。

緊迫した試合で、福知山成美ペースでしたが、途中でデッドボールを当てられたり、守備の乱れで、試合は負けましたが、内容的には圧勝してたと思います。

球児の情熱や応援するものの熱気で、甲子園は熱く燃え上がってました。

私の席ももう暑い暑い、おかげさまですっかりと日焼けしてしまいましたが、この夏のよい思い出になりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月10日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (1)

うどん

udon.jpg

私は、麺類好きで、昼ご飯はうどんの比率が多いです。

最近は、本格的な讃岐うどんのフランチャイズの店が多く、よく食べに行くのですが、何故か、「かき揚げとおにぎりとすうどん」のパターンになってしまいます。

写真は、奈良にある高級老人ホーム「ニッセイエデンの園」の近所にあるうどん屋さん。

その時も、3つのパターンになってしまいました。

次こそは違うパターンで食べてみたい、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月06日 | 個別記事 | トラックバック (0)

マルヨシ

maruyoshi.jpg

maruyosi.jpg

以前から気になっていた洋食屋へ、ちょうど天王寺に用事があったので、行ってきました。

昭和21年創業で、有名なのは、ロールキャベツだそうですが、今回は日替わりランチをいただきました。

昭和の味がとても懐かしく、おいしかったです。

皆さんも一度行ってみては、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年08月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

彦八まつり

hikohachi.jpg

今年の彦八まつりは、9月6・7日(土・日)で、生玉神社で開催されます。

今年の実行委員長はうちの師匠で、一門も張り切っています。

初日、一番初めのイベントとして、風喬さんの結婚式があります。

それと、今年の注目は、枝鶴・米團治・春蝶・文三の襲名落語会が開かれるそうです。

うちの一門は、カレーを復活して、いつもの場所でやっていますので、是非ともお越し下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月30日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

江戸幸さん

edoko.jpg

私のよく行く居酒屋で、平野町にある「江戸幸」という店があります。

ここは、うちの一門も他の噺家さんもよく来る落語ファンには有名なお店です。

昼間は、ランチ750円、夜は、居酒屋です。

お勧めメニューは、大阪オムレツや鯖のキズシ、その他、今の季節限定で水ナスなんかも置いてあります。

なんといってもホッピーが有名で、大将自称ですが、「大阪で初めてホッピーを売ったのは、わしや」と自慢話をされるくらいです。

一度寄ってみては、いかがですか?

私も居てるかも、、、

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

小唄・浴衣会

yukatakai.jpg

年に1回、夏になりますと、小唄の浴衣会があります。

私の師匠である葛木伸子一門勢ぞろいで、お座敷を借りて、小唄を発表します。

私は、「夏の雨」と「まかせたからは」をしっぽりと歌わせていただきました。

写真は、最近入門した女性の方です。

この夏にご結婚されるそうです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

繁昌亭

hanjotei.jpg

猛暑の中、自転車で、繁昌亭まで、出勤。

途中で、へばることもなく、熱中症になることもなく、無事に3日間務めました。

ネタは、「うなぎ屋」と「看板の一」と「二人癖」をやらせていただきました。

連日大入り満員で、よかったです。

ちなみに今週の日曜日7月27日にも出演しますので、よかったら見に来て下さい。

トリは、松喬師匠です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月24日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

こんなレコード見つけました。

drifrecord.jpg

drifters.jpg

f1.jpg

珍しいレコードを見つけました。

1枚は、初期のまだ荒井注さんがいて、志村けんが入っていなかった頃のドリフターズのレコードです。

マニアの間では、かなりの高額で取引されているのではないかと思います。

もう1枚は、これも非常に珍しい、F1グランプリの’80年代やと思いますが、何が入っているかというと、車のエンジンの音。

そんなん聞いてどないすんねん!と思うかもわかりませんが、マニアは必聴です。

世の中には、いろいろと珍しい物があるなぁと思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月24日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

スピーカー視聴会

nishiosanntaku.jpg

motunabe.jpg

nisiosan.jpg

私と出丸兄さんは、オーディオマニアで、落語会に来ていただくお客さん(西尾さん)の部屋でスピーカーの視聴会をやりました。

西尾さんのJBL4312のスピーカーと出丸兄さんの手作りスピーカーを堪能し、夜はもつ鍋を食べに行きました。

その帰りにも私がよく行く、TOP RANKというジャズバーでオーディオ談義に花が咲きました。

その話の中で、出丸さんは、もう一つスピーカーを作りたいと言い出し、また楽しみなこととなりました。

ほんまに作るかどうかは、酔うていたので、わかりません。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月24日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

OSK

osk.jpg

京都南座にOSKのレビューを見に行ってきました。

今京都は、祇園祭で、舞台の中にもふんだんに祇園祭を取り入れていました。

帰りしなに祇園に寄りますと、浴衣姿のカップルや外国の方も多く、やはり観光都市といった感じで、私も浴衣を着て行ったらよかったな~と思いました。

南座に着くなり、バケツをひっくり返したような夕立で、こらぁ帰りも大変やと思いましたが、終演の時間になると、ぴたっとやんで、まるで、ネタのよう。

濡れる事もなく無事に大阪に帰ると、うそのように晴れていました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

名古屋

nagoya.jpg

rekihakutei2.jpg

岐阜の後、名古屋でも落語をさせていただきました。

名古屋は、割に大阪からも東京からも行きやすい便利なとこなので、上方落語も江戸落語も両方を気楽に呼べる、立地的にすばらしい所です。

こういうところで、東西が競い合って落語会を開いて下さることを望んでいます。

ところが、地元の人に聞いてみると、やはり、8割方は江戸で、上方はちょっと少ないということです。

これからもどんどんと上方落語を広めて行きたいと意気込んでいらっしゃいました。

また、名古屋で高座ができることを心より望んでいる次第です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

岐阜土曜寄席

gifu.jpg

rekihakutei.jpg

梅團治師匠の紹介で岐阜の歴史博物館で開催されている土曜寄席に出演させていただきました。

この会は、東西の若手中堅が毎月交替で2席約1時間させていただく会です。

平成16年度から続いている会で、会場の雰囲気もよく、何がええって、スタッフの応対はすばらしかったです。

お弁当もおいしかった。

私は、堪忍袋と花筏の2席をたっぷりとやらせていただきました。

この日、気温が36度とこの夏一番の暑さにもかかわらず、200人以上のお客さんがおみえで、うれしかったです。

何よりもまた呼んでいただきたいと思いました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

TENGEKI

tengeki.jpg

tutenkaku.jpg

B1角座がなくなり、通天閣劇場で、新しく土日だけ寄席が始まりました。

私は、2日目の7月6日(日)に出演させていただきました。

行きつけの散髪屋さんが近所にあり、舞台の前に散髪をし、気合を入れて、高座に上がりました。

漫才と落語の共演ということで、開演前からお客さんは長蛇の列。

中でも小学校2年生と4年生の兄弟漫才師「まえだまえだ」はかわいらしく爆笑をとっていましたし、楽屋でもはしゃぐはしゃぐ、出演者も久しぶりの小屋ということでテンションが上がっていました。

漫才のトリは、たかし・ひろし師匠で、落語のトリは、福団治師匠が「看板のピン」でした。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第3回安立寄席

anryuyose.jpg

安立寄席、この会は、地元の皆様方に支えられている地域寄席です。

というのは、商店街のお店が閉店する時間に合わせて、午後7時30分、ちょっと遅めの開演時間になっています。

今回で第3回目。

ネタは、瓶成「いらち俥」、歌之助「青菜」、私は「花筏」をたっぷりとやらせていただきました。

馴染みの深い温かいお客さんでほっとしました。

次回は、10月9日の予定です。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会クラシック

yoiyoi2.jpg

yoiyoi.jpg

宵酔落語会クラシックが高津神社で行われました。

座談会で繰り広げられるその場その場のぶっちゃけトークを期待し、数多くのコアなファンが押し寄せてくれます。

毎回何かの話題で盛り上がり、座談会も大盛り上がり。

出る順番やネタもその日に即興で決まります。

今回は、遊喬「うなぎ屋」、出丸「親子酒」、福車「へっつい盗人」、トリは、文華さんの「船弁慶」で〆ていただきました。

こういう出たとこ勝負の会にもまたよければ、お越し下さい。

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

遊喬・由瓶二人会

maikomu.jpg

地元舞鶴での落語会。

遊喬・由瓶二人会が行われました。

心配したとおり、この日は、大雨、昼間は小雨でしたが、落語会の始まる時には、どしゃ降り。

そんな雨にもかかわらず、100人以上もご来場いただき、ほぼ満席で、感謝感激。

会場も落語会にはちょうどいい大きさで、お客さんと親近感もとれて非常にやりやすかったです。

ちなみにネタは、由瓶「動物園」「強情灸」、遊喬「禁酒関所」「高津の富」、対談。

2時間以上やらせていただきました。

また誰かと二人会をやってみたいです。

来年の3月には、リニューアルした舞鶴市民文化会館の小ホールで、舞鶴寄席を企画中ですので、是非お越し下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

東京2日目

asakusa.jpg

benten.jpg

東京2日目、帰りまでに時間があるので、午前中浅草に生寿くんと行きました。

浅草というところは不思議なところで、一度お参りすると、必ずまたそこに訪れることになるそうです。

朝早かったためにお店はほとんど閉まっていましたが、仲見世通りは、さすがに観光客で一杯です。

朝マクドナルドで食べたのですが、どうしてもそばが食べたくなり、昼前に喬楽と生寿と3人で、浅草寺の裏手にある「弁天」という蕎麦屋に行きました。

ここの名物は、「冷やし豚なんそば」。

二人とも初めての味で、感激し、また食べに来たいと言っていました。

それから、帯源に行き、帯を拝見しただけで、買わずに帰りましたが、生寿は自分の目標で帯源の帯を買おうと決めていました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

新宿コマ劇場

shinjukukoma.jpg

suehirotei.jpg

師匠出演のお芝居が新宿コマ劇場であり、東京まで夜行バスに乗って、見に行ってきました。

今年いっぱいで新宿コマ劇場は閉館するそうで、最後に見れたのは、非常にラッキーです。

座席も正面の真中辺りの一番見やすいところで、とてもありがたかったです。

早朝東京に着きまして、どこか見物に行こうと末広亭に行きました。

同行した生寿くんは、こんな場所にあるんですか、みたいな様子でしたが、歴史があり、趣も感じられる寄席を見て、感激していました。

夜は、三越劇場で、師匠の「噺・はなし・話の会」で特別ゲストは、中条きよしさんでした。

非常に対談も楽しく、最後の「帯久」までお客さんを魅了していました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

馬刺し

basashi.jpg

あと30分で熊本を出発しなければならない。

熊本駅に到着し、とにかく馬刺しを食べようと辺りを見渡すと、目に入ってきたのが、モスバーガー。

もうええねん!

2日間朝食はモスバーガー。

馬刺しや!

駅の中のステーション食堂街で、馬刺しを発見!

これは食べなければ!

お客は私だけしかいなかった。

地元の人は、この店では食べないのだろうと思いつつ、念願の馬刺し。

おいしかった~

本当にうまかった。

感動。

馬刺しというのは、どこで食べてもおいしいもんなんでしょうね。

ほんなら大阪で食べてもええんちゃう?

大阪ではモスバーガー食べよう。

なんでやねん!

(終わり)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年07月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

熊本ラーメン

ramen2.jpg

ramen3.jpg

ramen.jpg

馬刺し・馬刺し・馬刺し、とにかく馬刺しが食いたい。

雨宿りに入ったブティックで、非常に愛想のいい店員さんに何かおいしい店はないかと聞いたところ、紹介されたのが、ラーメン屋。

私は馬刺しが食べたかったけど、このラーメン、とんこつベースの醤油味で、大阪にはない味、うまかった。

いつになったら、馬刺しが食べれるのか。

期待でいっぱい。

今日もどしゃ降り。

よし、明日は絶対馬刺しを食べるぞ~

(つづく)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

熊本シャープフェア

sharpfair.jpg

kumamoto.jpg

kumamoto2.jpg

大雨の中、キャンセルされることもなく、無事にイベントは行われました。

バケツをひっくり返したような豪雨にもかかわらず、お客さんは、満員。

熊本の人は、非常にやさしくて、親切な感じのお客さんばかりでした。

聞くところによると、熊本は、今でも地下水が豊富で、水道の水がそのまま飲んでも、おいしいと評判だそうです。

ですから、いろんな料理や、果物、野菜なんかもおいしいでしょうね。

よし、熊本グルメを堪能しようと、はりきりましたが、会場の近くにはあまりお店がなく、モスバーガーを食べました。

なんでやねん!

(次に続く)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

特急有明

ariake.jpg

大雨警報が出ている中、熊本に仕事に行く最中です。

流れるかどうかまだ不安です。

とにかくこの特急有明に乗っていざ熊本へ!

特急というても、ぎょうさん停まる駅があり、着く頃はとっぷりと日が暮れていることでしょう。

それにしても、九州は電車が新しくてきれい。

よう儲かってんのかな?

(次に続く)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

お稽古

okeiko.jpg

笑福亭小つる兄さんに「竹の水仙」を稽古していただきました。

丁寧にわかりやすくかみ砕いて教えていただき、非常にためになる稽古でした。

徐々に会得して、落語会にて披露したいです。

写真は、落語協会の会議室で、協会員なら使わしていただけるスペースです。

こういう部屋があるのはありがたい次第です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月23日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)

今庄そば

imajosoba.jpg

私は以前から昼のランチに高島屋の地階にある今庄そばによく行きます。

ここの鴨なんばそばは絶品で、私の大好物です。

ところが、いうまでもなく、メニューがそばしかありません。

親子丼をつけたり、おにぎりと一緒に食べたりしたら、ボリームがでると思うのですが、けど、あえて、単品で味わっていただくのも乙な物。

ダイエットに最適かな、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ASA伏見寄席

asafujimiyose.jpg

fujimiyose.jpg

師匠の奥さんの紹介で、朝日新聞主催の落語会が丹波橋で開かれました。

龍谷大学の落研さんに前座を務めていただき、右喬、喬楽、遊喬、抽選会という形で行われました。

龍谷大学の落研の部長さんに話を聞いたところ、龍谷大学の落研は、現在18名いるそうです。

かなり大人数、これもひとえに昨今の落語ブームなのでしょうか。

ちなみに、新聞社と落語家は共通点があります。

どちらもキジが気になるでしょう。(でんでん)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ちりとて落語会

obama.jpg

obamanominasan.jpg

curry.jpg

NHKの朝の連ドラ「ちりとてちん」で有名になった小浜へ行ってまいりました。

地元では、若狭塗箸や焼き鯖やドラマで撮影をした地域が観光スポットとなり、観光客が増えているそうです。

その中でも私は、古い学校を改装して工房と喫茶店をやっているところにちりとて落語会のメンバーと一緒にランチに行きました。

写真は、若狭牛カレー、1100円です。

生卵の黄身がのっていて、非常にお肉も柔らかく、大変おいしかったです。

カレーで思い出しましたが、今年の彦八まつりは師匠が実行委員長で、我が一門はカレーを復活する予定です。

うちの一門も上方落語のカレーなる一門と呼ばれています。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月12日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

診療所での落語

uzumasa.jpg

uzumasabyoin.jpg

uzumasashinryosho.jpg

笑いは体にいいそうです。

ナチュラルキラー細胞が働き、病気を退治してくれるそうです。

さらに、落語は想像力を使いますので、脳がよくなるんやそうで、頭もよくなるし、体もよくなる、ということで、先生に呼んでいただき、うずまさ診療所で落語をさせていただきました。

患者さんたち、皆健康になるといいな~

皆さんも健康のために、是非落語を聞いて下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

水なす漬

mizunasu.jpg

羽衣駅前にある八百屋さんから、  今の時期に美味しい水なす漬を送って頂き食べました。

1個ずつ6個、かなりの量だと思いましたが、毎日食べたら、あっという間に無くなってしまいました。

本当に最高の味で大変美味しいく、それだけであとおかずがいらないほどです。

又食べたいなぁ、送って頂いた八百屋さんに感謝感激です。ありがとうございました。

今度その八百屋さんで落語会をします。

よかったら皆さんお越しください。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月06日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

松喬一門会

ichimonnkai.jpg

ichimonnkai2.jpg

毎年行われるファン感謝デーの松喬一門会が今年も繁昌亭で開かれました。

お客さんも立ち見が出るほど大入り満員で、毎年弟子の成長を見ていただこうと張り切って、私は「餅屋問答」というネタを披露させていただきました。

それから、三喬さん司会の大喜利では、寿司寿司歌合戦で、客席は大爆笑でした。

最後は、その日の朝東京から駆けつけた師匠の20年ぶりのSEしかけ落語「胴斬り」で幕を閉めました。

その次の朝一番でまた東京に戻ってお芝居をされるそうです。

本当に師匠お疲れ様でございました。

来年は、繁昌亭で2日間にわたり、やる予定です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月01日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

Jazz Live

JAZZ.jpg

ご近所にあるジャズ喫茶店「ポコ」さんにチケットを手配していただき、いつもは矢沢永吉のコンサートに一緒に行くバーのマスターとジャズライヴに行きました。

6時半から始まり、終演は9時半。

前座からベテランが登場し、サックスとピアノだけのシンプルな演奏、続いて、ピアノとギター、このギターが最高に良かったです。

最後は、一番年齢は若いが、エラフィッツ・ジェラルドを歌いこなすすごい歌唱力の方でした。

たっぷりと満喫させていただき、終始マスターも「ええ一日をありがとう、ちょっと飲みに行こうか」と誘われ、話が弾んでしまい、なんと4時半まで付き合わされました。

こういうのもたまにはありかな。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年06月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

霊山寺

rosegarden.jpg

baraen.jpg

24日昼間に、師匠と風喬さんと三味線の山澤さんと奈良にある霊山寺というお寺で落語会に行ってまいりました。

この霊山寺は、バラ園もあり、温泉もあり、なんと、ゴルフの打ちっぱなしまでもある大きなお寺です。

開演前に皆で、バラ園に行きました。

このメンバーはバラ園がぴったしです。

なぜならば、どちらもエンゲイが達者だから、、、デンデン

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

音羽の滝

 otowanotaki.jpg

23日に京都の宮川町に行く前、時間があったので、清水さんの音羽の滝に行きました。

「はてなの茶碗」で出てくるところで、近くに茶店もあり、外国の方の観光客が多かったです。

写真は、その外国人らしき観光客に撮っていただきまして、「ジャパニーズ サムライ」と声かけられました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

一門会

kumatoriichimon.jpg

kumatori.jpg

会を重ねるごとにお客さんが増えつつあるのは、うれしい限りです。

第6回熊取での松喬一門落語会もおかげさまで多くのお客さんがお越しになりました。

今回は、ちりとてちんにちなんだ落語と受賞者の出演でした。

私は大喜利だけです。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月22日 | 個別記事 | トラックバック (0)

染二百席練磨~Lot95~Lot99~

someji.jpg

somejinokai.jpg

繁昌亭で染二兄さんの落語会に出演させていただきました。

第二回繁昌亭大賞をとられた染二兄さんは、会場から「おめでとう!」の声援を浴びて、三席を熱演されていました。

ちなみに私は、禁酒関所をやらせていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月22日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

ひがしむき寄席

demaru.jpg

奈良で行われている出丸兄さん主催の落語会にマラソン大会の後、行きました。

ぎりぎりになると思ってましたが、開演15分前に入れまして、よかったです。

ひがしむき商店街の中にあるタイトルが「ひがしむき寄席」(そのままやん!)、このタイトルをつけるのに相当な時間がかかったと出丸兄さんはうそついてました。(笑)

ネタは、笑福亭由瓶「強情灸」、遊喬「禁酒関所」、桂出丸「高津の富」、三味線は出丸兄さんの奥さんでした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

三ツ塚マラソン大会

ichijima.jpg

sannya.jpg

京阪神や北近畿ならびに各地から参加者も多いマラソン大会。

会場は興奮の渦、元陸上部だった桂三弥くんが雰囲気に飲み込まれ、3キロのマラソンに挑戦しました。

結果、当日参加枠でみごとに1位になりました。

当日参加者は三弥くん一人です。

これで彼もマラソンにはまるかな~

来年は、私も1位を目指してがんばりたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

昭光寺

shokoji.jpg.jpg

松喬一門の若い弟子で、回して年に2回開かれる落語会に右喬さんと出演させていただきました。

この会もお客さんも馴染みになっているせいか、よく笑っていただけます。

この日は、雨風がきつい中、会場のお客さんもすべて女性の方ばかり、まさにビジョビジョでした。

また呼んでいただきたいです。

右喬は、「みかん屋」、私は「高津の富」、二人で1時間ちょっとやりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ユトリート寄席

yutorito.jpg

yutoritoyose.jpg

東大阪でやっている老舗の落語会、もう古くからずっと続いているユトリート寄席に出演させていただきました。

今回は御大鶴志師匠が2席演じられました。

鶴志師匠にサンドイッチされて、圧迫感のある落語会でした。

が、低料金でこれだけの番組が身近に聞けるのはお勧めです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

水仙

suisen.jpg

先日、大原神社の付近を歩いてますと、水仙の花が咲いてました。

正直、間近でまじまじと見るのは、初めてです。

この歳になるまで、水仙の花を知らないというのも無知なのかもしれませんが、落語をやっていると、花にも興味を持つ今日この頃です。

どうかこのことは、スイセンだけに水に流してください。(ドンドン)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大原神社

fukutiyama.jpg

藁葺き屋根の重要無形文化財である大原神社で落語をさせていただきました。

上方落語は、神社仏閣で始まったと聞いていますので、なんだかタイムスリップしたような気分でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

海堀亭

kaiboritei2.jpgkaiboritei.jpgkaiborike.jpg

新築のお家に呼んでいただき、落語をさせていただきました。

新築祝いなので、「牛ほめ」をさせていただきました。

皆様も新築されるなら、是非朝日ウッドテックの建材をお使い下さい。

木のぬくもりがあるのに、傷がつきにくく、丈夫で、高機能、お勧めです!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年05月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

舞鶴健康友の会

kenkotomonokai.jpgkenkotomonokai2.jpg

地元の舞鶴での落語会。

健康友の会の定期総会にて落語を2席披露させていただきました。

地元の方々の数々の演芸の後、第2部ということで、1時間時間をいただきました。

健康にまつわる「犬の目」と笑いの多い「閑所板」を演じさせていただきました。

PAは地元の方がやっていただいたのにもかかわらず、大変感度のいいマイクで、非常にしゃべりやすくて、元気な笑顔で皆さん楽しんで下さいました。

また呼んでいただきたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

都市大阪創生研究会

noda.jpgnodafukushima.jpg

野田福島フリーペーパーの打ち上げに喬介君と私で行ってきました。

いきなり前のお客さんが携帯で撮るので、私も負けずして、客席を写しました。

ついでに私も撮っていただきました。

今回行われた場所のやまがそばは、月例の落語会で慣れているので、、アットホームな感じで皆さんに楽しんでいただきました。

またやまがそばで落語をやってほしいという方は、どんどん言って下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

B1角座

B1角座が5月で、閉館するみたいです。

道頓堀に劇場がなくなるのは、さびしいものですが、また新しくできるかもしれません。(ほのかな期待)

大喜利のメンバーの中の作品、「B1角座とかけて、私の住んでいる部屋と解く」「その心は」「どちらもハンジョウ、ハンジョウ」「繁昌してたら、なくなるかい!」

↓この写真は、先日B1角座の大喜利の宣伝の看板です。何かがおかしい、、、

shofukuteifukusha.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

第2回安立寄席

anryu417-2.jpganryu417.jpg

第2回安立寄席、雨の中、多くのお客さんに集まっていただき、大爆笑、感謝いたします。

次回は、7月10日(木)19:30~

その次は、10月9日(木)19:30~

です。

是非またお越し下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月18日 | 個別記事 | トラックバック (0)

くいだおれ

kuidaore.jpgkuidaore2.jpg

くいだおれがなくなるということで、くいだおれ太郎の人形は大人気です。

しかし、「くいだおれ行ったことある?」って人に聞くと、たいがいの人は「いっぺんだけやったら、行ったことある。」と答えます。

それがなくなる原因かも。

われわれの繁昌亭も「いっぺんだけ」と言われないように、励みたいと思います。

写真は、くいだおれの人形だけを撮っている大阪・道頓堀にて。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月17日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

喬若さん結婚式

DSC04194.JPG      DSC04193.JPG

4月6日、桜が満開の晴天、笑福亭喬若さんが結婚式をされました。

松喬一門の場合は、たいがい中井神社で結婚式をやるのですが、ホテルニューオータニの披露宴。

慣れない私は、乾杯の発声を申しつけられ、緊張・緊張・緊張でやりました。

けど、幸せ一杯の二人の笑顔を見ていると、こっちも幸せになりました。

お二人とも末永くお幸せに、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月08日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

落語協会総会

sokai.jpg

以前は、生玉神社の社務所で行われていた総会ですが、天満天神繁昌亭の舞台で行われるようになりました。

大勢の噺家が集まるためでしょう。

多くの噺家さんたちに会えるので、うきうきわくわくの総会でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

矢沢ファン必見

echan.jpgechan2.jpg

ミナミの千日前ビッグカメラ前で、永ちゃんの看板を見つけました。

矢沢ファンは夜中に泥棒しないように。

もしも、手に入れることができたら、下さい。

けど、置くとこないな~

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月04日 | 個別記事 | トラックバック (0)

春團治師匠喜寿記念

harudannjikasutera.jpg

春團治師匠の喜寿記念の落語会があり、記念品のカステラ。

これを食べたら、落語がうまくなりそうです。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

東広島・三次

miyoshi.jpg.jpgmiyoshi2.jpg.jpg

師匠と二人で、東広島の三次というところのお寺に落語で行かせていただきました。

片道3時間、師匠と交替交替で運転しました。

昼と夜と2回落語をし、夜に落語をしたところで泊まりました。

皆さんも楽しんでいただけたようで、また行きたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年04月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

中津寄席

nakatu.jpg

中津商店街で落語をさせていただきました。

生寿「つる」、遊喬「高津の富」

こちらも大入り満員、ありがとうございました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年03月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

夕陽丘寄席

yuhigaoka.jpg

やはり落語ブームかな、前回(初回)はかなり少なかったのに、第2回目にして、満員御礼でした。

心から感謝いたします。

ネタは、鶴二「米揚げ笊」、福矢「野崎詣り」、遊喬「胴斬り」でした。

次回は、8月の予定です。

また来て下さいね。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年03月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

墨染そうぞう寄席

sozo.jpg

墨染そうぞう寄席に出演させていただきました。

この頃各地域寄席も大入り満員が続いています。

これも遊喬さんの人気、

あ、ごめんなさい、

ちりとてちんの人気のおかげですね。

さて、明日の夕陽丘寄席はどうなるでしょう、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年03月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

B1角座

samurai.jpg kadoza.jpg

B1角座が5月で閉館になるそうです。

これで道頓堀に演芸場がなくなるのは寂しい限りです。

私は、旧浪花座で初舞台を踏んだのをよく覚えてますので、思い出深いです。

先日1日だけ代演で出演させていただきました。

午後の部は、名古屋からの団体客で、お客さんは大爆笑。

私の前に出ているサムライの師匠(写真)は新しくコンビを組替えてお客さんを楽しませています。

是非残り少ないので、皆さんもB1角座にお越しいただければ、幸いです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

どんなもんじゃい

yamazakisan.jpg

天神橋筋商店街を歩いてましたら、偶然、以前にアルバイトでお世話になりました山崎さんに出会いました。

この店は、かばんから靴から、いろんなものがすべて500円。

中に掘り出し物あるかもしれません、楽しいお店なので、一度覗いてみてはいかがでしょう。

「遊喬さんのブログを見たよ」とお店の方に言うと、「それがどないしたん」と言われるかも、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

おそばと落語の会

野田阪神やまがそばで続けてきました「おそばと落語の会」が来月で最終回となります。

今月、トリで「鬼の面」をさせていただけたのは、ありがたいことだと思っています。

sobanokai.jpg

30周年の記念の会は、4月12日(土)と13日(日)に繁昌亭にて行いますので、早めにお買い求め下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月18日 | 個別記事 | トラックバック (0)

母べぇ

kaabe.jpg

母べぇ、見に行ってきました。

ババ泣きしました。

映画で泣きたい方には、是非お勧めです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

山ノ辺さんの結婚式

yamanobesan.jpg

落語家になる前、お世話になっていた和菓子屋さんの息子さんの結婚式に呼んでいただきました。

とてもいい結婚式で、幸せのおすそ分けをいただいたような、本当にうれしい一日でした。

滋賀でしか買えませんが、山ノ辺十勝庵の和菓子は日本一おいしいです。遊喬お勧めです。

このカップル、和菓子屋さんだけに、甘い甘い新婚生活がずっと続くことでしょう。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

師匠のお誕生会

birthdayparty.jpg

2月10日生まれの師匠のお誕生会。

主役の師匠が鍋奉行で、おいしく鍋を雑炊まで食べさせてくれ、次のカラオケと2軒目のお店も師匠に連れて行っていただき、ご馳走になりました。

早く恩返しできるようになりたいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ミニカーフェア

minicarfair.jpg

近鉄あべの店でミニカーフェアがあり、行ってきました。

子供の頃憧れのトヨタ2000GTも展示されており、ミニカーもたくさんありました。

500円でくじがあり、やったら、最下位の4等でしたが、HotWheelのミニカー2台が当たり、これでもうれしかったのですが、前に並んでいた少年は、2等が当たっていて、どんなのが当たったのか、すごく気になりました。やっぱり純真な子供の方がいいのが当たるのかな、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

香蓑小学校

kaminoshogakko.jpgkaminoshogakko2.jpg

香蓑小学校で、落語をさせていただきました。

子供さんというのは、本当にかわいらしいもんですな~

この子たちが将来大人になって、ふと「そういえば、小学校の時、落語を聴いたことあるな」と思い出してもらえたらうれしいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月13日 | 個別記事 | トラックバック (0)

桃組新年会

ashikasan.jpg

東京の桃組さんの新年会に呼んでいただきました。

今回は「長屋」がテーマで、あし歌さんは、「大工調べ」、私は、「尻餅」をさせていただきました。

ビンゴ大会では、豪華景品が当たり、大満足で帰りました。

日帰りだったので、今度は、またゆっくりと東京に行きたいです。

写真は、あし歌さんと。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月06日 | 個別記事 | トラックバック (0)

舞鶴

maizuru.jpg

久しぶりに舞鶴で同級生と会いました。

高校生にタイムスリップしたような気分になっています。

あいも変わらずベロベロ状態。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年02月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

桃組新年会での笑福亭遊喬。(@浅草公会堂)

桃組新年会での笑福亭遊喬
桃組新年会での笑福亭遊喬

...全文を読む

投稿者: momo at 2008年02月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

酒心館落語会

shuhinkan.jpg

酒心館では、二人の受賞を祝うため、樽酒をご用意いただきました。

さすが酒心館だけあって、お酒は飲み放題。

ほろ酔い気分で聴く落語も乙な物と思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年01月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

元旦・2008

あけましておめでとうございます。

今年も上方落語を中心に励んでまいりますので、よろしくお願いいたします。

元旦は、朝8時半に師匠宅に集合し、新年のご挨拶。

それから、挨拶回りして、繁昌亭に出演させていただきました。

ネタは「寿限無」、大入り満員で、大盛況でした。

終わってから、また挨拶回り。充実した一日で一年のスタートを切りました。

今年もいい一年になりそうです。

ganntann.jpg

ganntann3.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年01月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大晦日・2007

sobauchi2.jpg

ganntann2.jpg

大晦日は、師匠のそば打ちのお手伝いをさせていただきました。

師匠のそばで、そば打ちを見られるのは、光栄です。

長年打っていますので、味は最高です。

私もそば打ちをやってみたくなりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2008年01月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大掃除

われわれ、落語家の仕事をしていると、季節をよく感じます。

先日は、弟子一同が揃い、師匠宅へ大掃除に行ってきました。

もう年末大掃除の時期なんだなという感じです。

掃除は、早く終わり、4時頃から、宴会をしていただきました。

写真は、宴会時の師匠夫婦と、生喬・私・喬楽です。

osoji.jpg

oosoji.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

伊勢参り

ise.jpg

伊勢神宮へ参拝に行ってきました。

いつ行っても神秘的な場所です。

晴香は知らない人(2人)から、お菓子や人形をもらい、恵まれているなと思いました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月30日 | 個別記事 | コメント (3) | トラックバック (0)

忘年会

上方落語協会主催の恒例の忘年会がミュンヘンでありました。

最後のトリは、三象さんの踊りで盛り上がりました。

写真は、踊っている三象さんと、三象さんの踊りに対して祝儀を探している三枝会長。

sanzosan.jpg 

sanshi.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

帰ってきた「巴の会」

tomo.jpg

帰ってきた「巴の会」を来年3月16日にやります。

チラシができてきました。

いい感じです。

皆さん、見に来てくださいね。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

小浜

小浜のライオンズクラブの家族会に呼んでいただきました。

「ちりとてちん」で盛り上がっていました。

obama.jpg

obama2.jpg

obama3.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月24日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

B1角座

天満天神繁昌亭大人気の中、松竹芸能のホームグランドB1角座もにぎわっています。

b1.jpg

また、見にきて下さい。

ちなみに松喬師匠は、1月下席に出ます。是非見に行って下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

忘年会

桃谷の友人たちとの忘年会で、ふぐ鍋を食べました。

fugu.jpg

fugukimo.jpg

下の写真はふぐの肝です。

養殖のは、当たらないのですが、恐る恐る、誰が先に食べるか探りあいながら、「いっせーのせー」で。

肝は結構脂っこいです。

そして、皆無事でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

クリスマスイルミネーション

shinsaibashixmas.jpg

クリスマスですな~

心斎橋筋商店街の電飾もきれいでした。

近頃は神戸ルミナリエまで行かなくても、あちらこちらで、楽しめますね。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)

豚の丸焼き

buta.jpg   butamaruyaki.jpg

先日、桂さん都くんと福知山のお祭りイベント(豚の丸焼き)の司会並びに祭りの盛り上げ役の仕事に行ってまいりました。

朝、8時から子ブタを焼き始めたのですが、なかなか焼けません。

そらそうでしょう。

ブタの丸焼きですから。

4時間かかって、やっと丸焼きになりました。

その間にいろいろとイベントが行われます。

関係者の方が、「時間がちょっと余ったので、ついでに落語でもしてもらえまっか~」

落語はついでかい!

やはり食べるものには勝てませんな~

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

鶴八

turuhachi.jpg

神戸恋雅亭の落語会の後、師匠に「鶴八」というお寿司屋さんに連れて行っていただきました。

知る人ぞ知る隠れた名店です。

会員制というかなかなか一見さんでは、入りにくいですが、大将は気さくないい人です。

私は、このお寿司屋さんで、塩で寿司をいただくのを教えていただきました。

大将のおまかせコース、絶品です。

中でも師匠も大好物、あなご、しまあじ、ほんとにおいしかったです。

行きたい人は、私を連れて行って下さい。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

矢沢永吉コンサート

0712yazawa.jpg

矢沢永吉コンサートに行ってきました。

当日券なのに、前の方の席がとれ、ラッキーでした。

こんなに間近で永ちゃんを見たのは、初めてです。

普通年をとるに従って、パワーも落ちていくものかと思いますが、永ちゃんは、反対にパワーが上がっていく感じ。

さすが、スーパースターです。

私も、また明日から頑張るぞー!という気になりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

観音禅寺寄席

観音禅寺寄席は徳庵で定期的に開いている勉強会です。

今回は、インターネットで調べて、なんと埼玉から来られたというお客さんがいました。

こんな小さな勉強会でも、インターネットに載せれば、全国で知られるんだなぁと驚きでした。

kannonzenji.jpg

写真は、鶴二兄さん(左)と鉄瓶さん(右)。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月11日 | 個別記事 | トラックバック (0)

口縄坂

うちの家の近所には、「口縄坂」という坂があります。

今の時期は、枯葉や石畳が大変風情のある場所です。

皆さんも一度行ってみられては、いかがでしょうか。

来年の師匠の年賀状用の撮影に行ってまいりました。

写真は、撮影を終えた松喬一家。

見るからにHAPPYな感じが伝わります。

shishofamily.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

WOWOW

来る12月16日(日)夜6時からWOWOWで、矢沢永吉の武道館100回記念コンサートを生中継で放送するそうです。

私は、WOWOWを受信することができません。

誰かできる人あれば、録画よろしくお願いします!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大阪モーターショー

motershow.jpg    motershow2.jpg

雨にも負けず、風にも負けず、寒さにも負けず、モーターショーのただ券をいただいたので、南港まで行ってきました。

最終日にもかかわらず、大入り満員。

駅へ着くと、いきなり、モーターショー帰りのおばちゃんが、「何も食べるもんなかったわ」っていう声を聞いたので、私たち家族は、マクドナルドへ行きました。

お腹いっぱいになり、会場へ行ってみると、数々の屋台が最終日なので、半額にしますと売っていました。それやったら、こっちで食べてたらよかった。車を見ずに、屋台ばかり気になっていました。

写真は、新しいスカイラインと、私の将来の愛車になるフェラーリ。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

奈良の落語会

tofuya.jpg

師匠のラジオのファンのお豆腐屋さんでの落語会に呼ばれ、私も一席出演させていただきました。

お豆腐屋さんの人柄が出るかのように、あたたかいお客さんの拍手と笑い声で、会場内は爆笑の渦でした。

師匠もなんと一人で1時間20分を超える高座で、喜びを隠せない様子でした。

本当に噺家になって、よかったなぁと思う一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

五枚笹

gomaizasa.jpg

角座の仕事もようやく終わりました。

六代目松鶴師匠の襲名披露興行は、昭和37年、私が生まれる前です。

昔の五枚笹の紋は、今のとちょっと形が違いますなぁ。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

繁昌亭前にて

hanjoteimae.jpg

年の瀬も押し迫り、元旦にお届けする「やたけた新聞」に載せるための、一門の集合写真を繁昌亭の前で撮影しました。

集合写真は、「やたけた新聞」を見てのお楽しみ。これは、写真家・右喬さんに撮っていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年12月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

シラキク

shirakiku.jpg

桂三扇さんから、いただきました。

京丹後で、「ちりとてちん」を演じた時、『京都の白菊というお酒知ってなはる?』のセリフで、笑いがきて、何でかなぁと聞くと、京丹後にシラキクというお酒が実在するとのこと。帰りに買ってきてくれたそうです。

これはうれしいお土産でした。三扇さん、ありがとう。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月29日 | 個別記事 | トラックバック (0)

小唄

kouta3.jpg

小唄のお稽古風景です。

なかなか難しいですな。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

初体験

ガソリンの値上げが続いている昨今、お勧めのガソリンスタンドを見つけました。

学園坂の近くにあるセルフの店です。

先に現金を入れて、その金額の分だけガソリンを入れるのですが、私は初めてでわからず、おもいっきり入れてしまい、満タン以上になり、こぼしてしまいました。

お酒なら口から迎えに行くのですが、ガソリンはそういうわけにいきません。皆さんも入れ過ぎにご注意。

gasolin.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

福井の水羊羹

mizuyokan.jpg

福井名産の水羊羹をいただきました。

水羊羹といえば、夏に食べるものというイメージですが、福井では、冬にこれをおこたで食べるのが、普通だそうです。

黒砂糖の味がよく効いていて、とてもおいしいですよ。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

おそばと落語の会

昨夜のおそばと落語の会での、「冬支度そば」ってどんなそばやねん!?と思いましたら、

soba.jpg

こんな感じ。

聞いてみますと、

とろろが雪だるまで、ニシンが帽子で、錦糸玉子がマフラーやそうです。

どうみても、みえませんな~

でも、めちゃくちゃおいしかったですよ。

来月は、年越しそばで、チャリティーオークションや、重大ニュースの小話、今年最後のそばの会ですので、是非お越し下さいませ。

ちなみに、私は、「尻餅」をやります。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

談山神社

tanzanjinja2.jpg

奈良の談山神社は紅葉で有名な所です。そこで先日、奉納落語会が開催され、師匠と右喬、遊喬で高座を務めてまいりました。

野外にもかかわらず、約160名あまりのお客様がお見えになり、 師匠は、なんと1時間あまりの熱演で会場の回りにも笑い声がひびきわたってました。

ネタは右喬 「犬の目」 遊喬 「鉄砲勇助」 松喬 「花筏」 (見台ありバージョン)

でした。そのあと打ち上げは陶芸家の大道先生のギャラリーにて豚しゃぶと自家製のおでんを美味しくいたたきました。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

美空ひばりの世界展

misorahibari.jpg

美空ひばりの世界展に行ってきましたよ。

会場はすごい人で、改めて美空ひばりさんの人気を感じました。

息子の加藤和也さんが来られた日は5000人を超す入場者数だったそうです。

衣装がいくつか展示されていましたが、小柄な人だったんだなという印象です。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ホームパーティ

toridangonabe.jpg

友人を自宅に招いてのホームパーティー。

手作りの鶏団子鍋を囲み、楽しい一夜でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月15日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ALWAYS3丁目の夕日

○I○Iの上の映画館へ、「ALWAYS3丁目の夕日」の続編を見に行きました。

火曜日の昼間なので、すいているかと思いきや、意外と混んでいて、満席でしたよ。

期待通り泣けました。そして、続編を見ると、1作目が見たくなります。

家に帰ってから、早速また1作目を見ました。

mizet.jpg

写真は、私のコレクションのミゼットのミニカー。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月13日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

超念寺落語会

chonenji.jpg

超念寺さんでの落語会は、

右喬 「平の陰」

遊喬 「鉄砲勇助」

松喬 「三枚起請」

  中入

松喬 「寄合酒」

でした。

大入り満員で、皆さん涙を流して笑ってくれました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

POKO

ジャズが好きで、たいがいのジャズ喫茶に、ジャズバーには行っていますが、灯台下暗し、家のすぐ近くにいいジャズバーがありました。

レコードはなんと3万枚もあるそうで、スピーカーもいい音しています。

POKOさん、素敵なママさんです。有名人もよく来るそうですよ。

poko.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月10日 | 個別記事 | トラックバック (0)

安立寄席

新しく落語会が決まりました!

大阪で唯一のリコーダーの専門店アンリュウリコーダーギャラリーのTakeyama Hallというところでします。とても感じのいいところですよ。

takeyama.jpg takeyamahall.jpg

第1回目は、12月6日(木)午後6時30分より、

出演: 桂さん都・笑福亭喬若・笑福亭遊喬

料金:1000円

場所:アンリュウリコーダーギャラリー
     大阪市住之江区安立3-8-12
      電話06-6678-1011
      http://www.a-rg.jp

です。是非お越し下さいね。

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

大阪プロレス

大阪プロレスに

osakaprowres.jpg

スカウトされました。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

11月4日

昼間、箱作という所で、

hakatukuri.jpg

余興に呼んでいただきました。

manyodai.jpgmanyoudaijichikai.jpg

ええお客さんでした。感謝。

そして、夜は、第6回遊喬であそぼ。

yukyodeasobo.jpg

充実した1日でした。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ブルースマンの息子さん

バーで知り合った友達の誕生日会をFoggyでしました。

そこで、あるブルースマンの息子さんとご一緒になりました。

sonofbluesman.jpg

さて、誰でしょう、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月04日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

粋な計らい

11月2日の三喬独演会で、

てったい賃(お手伝い賃)もらいました。

tettaichinn.jpg

こんなお札、見たの、久しぶり。

しかし、これは、使いにくいね。

また、誰かにあげるてったい賃にまわそかな、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ぼんてんの餃子

gyoza.jpg

道頓堀にある餃子屋さん「ぼんてん」に行ってきました。

これだけ食べるのにも、餃子をそのまま何もつけずに食べたり、味噌だけつけたり、醤油だけつけり、酢醤油だけつけたり、ラー油の量を加減したり、いろいろ楽しめますねん。

いずれにしても、「ぼんてん」さん、とてもおいしいですよ!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

FMいかる

綾部のFMいかるで、桂三扇さんの番組に生出演させていただき、11月24日に舞鶴商工観光センターで行う落語会の宣伝をさせてもらいました。

ただ、FMいかるは、肝心の舞鶴では、聞くことができないんです。

誰か舞鶴でローカル局作って、出演させて~!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月01日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

舞鶴へ

舞鶴へ帰る時、途中で必ず寄る店がありますねん。

その店と目的は、

ミニストップで、ソフトクリームを食べること。

何を隠そう、かなりなソフトクリーム好きです。

今回は、往復とも寄って、食べてしまいましたよ。

ministop.jpg

十勝冬バニラ、おいしいです。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年11月01日 | 個別記事 | トラックバック (0)

日曜日は

阿倍野・西光寺さんで、落語会

saikouji.jpg

その後、尼崎・立花フェスタ

tachibanafesta.jpg

外での仕事、がんばりました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月30日 | 個別記事 | トラックバック (0)

宵酔落語会

kouzunotomitei.jpg

高津の富亭で、通常のクラシックの方に出演させていただきましたよ。

ちょっとどころかかなり長くて濃い座談会でしたわ。

その後、ワッハで、染左くんの勉強会に出演のため、今回は呑みに行けなくて残念。

wahhasomeza.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

E.Yazawa コンサート

先日、永ちゃんのコンサートに行ってきました。

ファンのお客さんも年齢層が上がったという感じ。

でも、私の斜め前には、中学生の子もいてました。

両親に連れられて来たのかな。

その中学生もオープニングからノリノリでした。

yazawa.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月26日 | 個別記事 | トラックバック (0)

鼻の中のおでき

nose.jpg

鼻の中におできができて、耳鼻科へ行ってきました。

鼻の中におできができると、親しい人に子供ができるとか言うそうです。

誰の子かな?楽しみです。

そして、私は、噺家だけにハナを大切にします、、、。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月25日 | 個別記事 | コメント (4) | トラックバック (0)

無い物買い

古典落語に「無い物買い」というネタがありますが、それを思い出させる巨大なぼた餅発見!

bigohagi.jpg

その日は、お誕生日パーティーだったので、ケーキと共にローソクを立てて、お祝いでした。

birthday.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月24日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

ちゃーりー亭

ちゃーりー亭。

風喬「牛ほめ」、遊喬「閑所板」と「二人癖」をしました。

狭いながらもたくさん来ていただいて、うれしかったです。

100回目指してがんばります!charlytei.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

松喬ひとり舞台

師匠の独演会、大盛況でした。

noren.jpg

私も将来こんなことができればいいな、と思います。

打ち上げから帰ったのは、午前3時半。

今日は、B1角座とチャーリー亭のかけもち。

忙しい、忙しい。

がんばるぞ~!

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)

トラ

トラが好きで、

tiger.jpg

思わず買ってしまいました。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月19日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

松茸そば

ここのところ満員御礼が続いている「おそばと落語の会」ですが、今月はまた一段とお客さんが多かったように思います。

「松茸そば」目当てか、、、

matutakesoba.jpg

おいしかったですよ。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月17日 | 個別記事 | トラックバック (0)

塩らーめん風おむすび

コンビニで、「塩らーめん風おむすび」というのを見つけ、珍しいもん好きの私は、早速購入、食べてみましたよ。

思っていた味とは、ちょっと違いました。

みなさんも、一度お試しあれ。

shioramenomusubi.jpg

 

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月16日 | 個別記事 | トラックバック (0)

丹波篠山

丹波篠山での落語会に行ってきましたよ。

ちょうど今は、黒豆の枝豆と栗がおいしい時期ですな。

地元の人に教えていただいたように、枝豆はゆでてから、ゆで汁につけたまま、冷まして食べると、とてもおいしかったですよ。

edamame.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

老松FOGGY寄席

老松FOGGY寄席、無事終わりました。

今回は、「堪忍袋」と「花筏」をしました。

次回は、2月頃できるといいですね。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月14日 | 個別記事 | トラックバック (0)

神戸

神戸恋雅亭へ行ってきました。

rengatei.jpg

350回記念で、大盛況でした。

神戸の街は、おしゃれで、同じ服でも神戸の店で見るととてもよく見えるのが不思議ですな。

洋服を買いたくなりましたよ。

神戸にもいきつけの店がいろいろあるので、また紹介します。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月12日 | 個別記事 | トラックバック (0)

がんこ餅

高速道路のサービスエリアはどこも同じと思うてましたが、大間違い。

中でも桂川のサービスエリアは、狭いながらも、品揃え豊富で、人気がありますよ。

そこで見つけたのが、ぼんち揚げの「がんこ餅」。

500円。

一度ご賞味あれ。

食べ過ぎると上あごが痛くなります。

がんこ餅.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月10日 | 個別記事 | トラックバック (0)

岡町の祭り

急に知人から電話があって、岡町の祭りにかつぎ出されたと思ったら、神輿までかつがされました。

歴史ある祭りで、布団太鼓やら、だんじりやら、10台のお神輿が出て、すごいにぎわいでした。

この祭りのメインは、獅子追いという平安時代から受け継がれている祭りだそうです。

終わったのは、10時半で、それから打ち上げ、帰ってきたのは、12時半でした。

あ~しんどかった。

でも、また来年行くかも、、、。

okamachimaturi.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月10日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

10月8日

落語家になる前にお世話になっていた人の息子さんの結婚式で、滋賀に行きました。

ついでに、栗東駅前のラーメン店でねぎラーメンを食べました。

思った以上にうまかった。

ここのラーメンはお勧めですよ。

ねぎラーメン.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月10日 | 個別記事 | トラックバック (0)

散髪

散髪に行ってきました。

通天閣の近所にある「スタジオK」。

以前、カット料金が1000円だったのが、1200円に値上がりし、今日行ったら、また1000円に値下がりしていました。

安くて、丁寧、お勧めですよ。

カット&パーマ スタジオK
  大阪市浪速区恵美須東1-21-6(通天閣本通商店街)
  営業時間8:30~19:30まで
  定休日 月曜・第3月・火連休
  電話(06)6645-0114

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

運動会

今朝のちりとてちんには、感動。

子役の子、かわいくて、すばらしい演技だったと思います。

そして、近くの幼稚園の運動会を見に行ってきました。

園児による閉会のあいさつには、思わず涙。

子供に感動させられた一日。

小さい子には、かないません。

undokai.jpg

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月07日 | 個別記事 | トラックバック (0)

出囃子

先日の門弟会で、好きな曲を出囃子にして、出るという試みがありました。

候補の曲は、2曲あり、ロッキーのテーマソング「EYE OF THE TIGER」と「岬めぐり」でしたが、最終的に「EYE OF THE TIGER」で出ました。

さて、問題です。

それぞれ、歌っている歌手は誰だったでしょう?

これがなかなか出て来ないのが、両方の共通点でもあります。

歌手の名前はなかなか出てこないが、出囃子では、出やすかった。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月06日 | 個別記事 | トラックバック (0)

焼肉

桃谷は焼肉屋さんの激戦地区でもある。鶴橋は焼肉の街ですが、あまり行く機会は少ない。

今日、友達と行った焼肉屋さんは、焼肉がご飯で、ご飯が焼肉、どういうこと!?

肉を食べながら、そのあてに、ご飯を食べる感覚。

とにかく量が多かった。

若い時分はそれについていけたけども、焼肉を食べていて、つくづくご飯のおいしさを知った。

やっぱり僕は焼肉には白ご飯とキムチが一番合うと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月05日 | 個別記事 | トラックバック (0)

フランスパン工房

最近新発売になった、ベビースターラーメンでおなじみのおやつカンパニーが出している「フランスパン工房」というスナック菓子にはまっています。

2種類ありますが、うすしおバター味が好きです。

難を言えば、量が少ないことです。

でも、あの食べ切りサイズに、また買おうとしている自分が情けない、、、

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

老松FOGGY寄席

急ですが、10月13日(土)20時より、FOGGYというバーで寄席をやることになりました。

落語を2席させていただきます。

食べ飲み放題で、3800円。

マスターと共に、楽しい会にしたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月03日 | 個別記事 | トラックバック (0)

10月1日

今日から10月1日です。

ようやく秋の気配を感じられ、各地で運動会の準備をする旗を見ると懐かしく感じます。

阪神タイガースも予想通りの結果に終わってしまいましたが、上位に食い込んだことは、来年につながるんじゃないかと思います。

今日から、NHKの朝の連ドラ「ちりとてちん」が始まりました。

テンションの高い和久井映見についていけるかな、、、?楽しみです。

新しいブログのサイトができ、とてもうれしく思います。

これから、内容を充実していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

あっそうや、落語会のスケジュールが、少ない時は、仕事がないのではなく、仕事に備えて充電中なので、よろしく、、、

遊喬

ブログを書くならBlogWrite

...全文を読む

投稿者: 遊喬 at 2007年10月01日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (0)