2008年08月10日(日)
甲子園

私の母校の福知山成美学園が甲子園に出場しましたので、はりきって朝から応援に行きました。
アルプススタンドはいっぱいで、特別内野席(1200円)のチケットを買って、1塁ベースの近くで応援をしました。
緊迫した試合で、福知山成美ペースでしたが、途中でデッドボールを当てられたり、守備の乱れで、試合は負けましたが、内容的には圧勝してたと思います。
球児の情熱や応援するものの熱気で、甲子園は熱く燃え上がってました。
私の席ももう暑い暑い、おかげさまですっかりと日焼けしてしまいましたが、この夏のよい思い出になりました。
コメント
はじめまして。同じく福知山成美高校の卒業生です。まぁ僕が通っていた頃は福商でしたが(笑)。師匠の3学年下です。
当時は野球部に属していました。先日の平安高校との決勝戦でサヨナラ負けを喫したことが悔しくて、ネットでいろいろと福商に関するネタを探している時に「母校」という師匠のブログを発見。で、よく読めば出身校が同じじゃないですか。恐らく柔道部の大槻先生のギロりと睨む、あの鋭い眼光に恐怖を覚えた仲間かと(笑)。
今は繁昌亭にほど近い職場で働いています。機会があれば、客席から「勝魂!」と叫んでみたいと思います。これからも、野球部の後輩に負けず劣らず、気合いで頑張ってください。応援しています。
投稿者 勝魂 : 2009年07月28日 15:50
うれしいコメントありがとうございます。
8月2日まで、繁昌亭の昼席に出演していますし、8月14日(金)午後6時からシティナイツ落語会というのをやりますので、是非お越し下さいね!
遊喬
投稿者 遊喬 : 2009年07月31日 11:29
コメントを送ってください