2008年10月28日(火)
敦賀・赤崎小学校

敦賀の落語会をやっている方の紹介で、赤崎小学校という全校生徒がなんと16名の生徒の皆さんと地域の交流会に呼んでいただきました。
私の持ち時間は、45分。
まず初めは、クイズで子供たちを和ませた後、しぐさや小話、最後には、「時うどん」を演じさせていただきました。
生徒の皆様も地域の皆様も本当にあたたかい方ばかりで、私の方も非常に楽しくやらしていただきました。
校長先生が、「本当によかったです。また是非いらして下さい」と言われた時には、うれしかったです。
以前に私は、敦賀に3年ほど住んでいたので、非常に懐かしく、親しみもあります。
是非また行きたいです。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.momoti.com/mt/momotitb.cgi/2435
コメント
遊喬さん、
当日は大変お世話になりました。
肩を小刻みに震わせて笑いをこらえていた、とある生徒の親です。いや~、やっぱり“生”はいいですね。子供達にとっても、保護者・地域の方にとっても、素敵な思い出になりました。遊喬さんの、今後ますますのご活躍を願っております。
投稿者 とある保護者 : 2008年10月31日 00:02
ありがとうございます。
そういうコメントをいただくと本当にうれしいです。
またよろしくお願いします!
遊喬
投稿者 遊喬 : 2008年10月31日 10:58
コメントを送ってください