THE pinkhip WORLD

ももちの閑話休題
98/08/01〜98/08/31

桃知利男って何者?

インデックス | 前月へ | 次月へ閑話休題一覧著作権店主へ一言


98/08/31 (月)  
【(=_=)】
MSIMEで「てつやあけ」と入力して変換したら「(=_=)」と変換されました。MSIMEの単語登録作業をされていた方の茶目っ気でしょうね。多分徹夜続きの作業だったのでしょう。
というところで、桃知は本日は(=_=)なのです。これから午前中寝ます。午後からちょこっとお仕事です。
余裕があれば、また夜にでも更新しましょう。現在08/31/98 08:34:57です。
 

98/08/30 (  
【広島VS横浜】
雨のため中止・・・・・(笑)
本日の閑話休題も雨のため中止というより、仕事が・・・・・
 

98/08/29 (土)  
【はまった〜】
個人用にあたらしく立ちあげたNTServerのドメインにクライアントPCからLOGONできなくて困っています。
今まで何十台もNTServerを立上げてきましたが、初めての経験ですわ・・・・ひたすら原因を追求しております。
他のServerには入れますから、Server機固体の問題かしらと思っていますが、なぜかDHCPは働いていてクライアントにIPアドレスは振られていますのですな。でpingを打ってみるとぺけ・・・・・(T_T) なんやこれ?
ユーザーの認証ができないのですな?不思議・・・・・どなたか良い解決策をご存知ありませんでしょうか?

【夢を語る】
情報化推進の仕事をしていると、こんな事ができますよ、こんな風に変わっていきますよと、話だけはちょとは前向きの話ができるのがいいところでしょうか。こんな時代ですから少しでも夢が語れるということはいいことだと思っています。
でも実際には、ぼちぼち進めなくてはならない世界です。まずは小さな成功を享受していただくことが大切ですね。夢も大事ですけれど。
 

98/08/28 (金)  
【NOTE PC SERVER】
今日は、2台目のノートパソコンサーバーを立上げていろいろやっておりますが、はまってます。
なのでここまで。みなさんおやすみなさい(笑)

98/08/27 (木)  
【大雨】
ももち@大雨です。
局地的な大雨というのは恐いですな・・・。本日桃知がいるところは、河川の氾濫の恐れがあるため避難勧告が出ていますが、旅人桃知はどこへ非難すればいいのでしょうか・・・・・
雨は止んで欲しいですな・・・・・・って、止んだところで同じなのでしょうな・・・・
これから一仕事やろうと思っていますのにね。唯でさえ仕事が混んでいる時に、天災とはいえあんまりですわ。。。。台風4号のアホ!
 

98/08/26 (水)  
【ViaVoice】
TVのCMで香取慎吾君が使っているIBMViaVoiceを使ってみました。
次の文章はViaVoiceが、ももちの話す言葉を聞いて変換したものです。
−ViaVoice−
国内のパソコン市場では、いまひとつ元気がなかった東芝が、得意と思うとPCで逆襲をかけてきた。国連雌雄合金ボディーの姿P5サブノート金髪を市場が、最高スペックな仕事を否定したのだ。
−原文−
国内のパソコン市場では、いまひとつ元気がなかった東芝が、得意のノートPCで逆襲をかけてきた。マグネシウム合金ボディーの薄型B5サブノート銀パソを市場に、最高スペックマシンを投入してきたのだ。
−ViaVoice−
日本のユーザーは自分の生活形態ではなく、ファッションとして空母を購入する傾向がある。
−原文−
日本のユーザーは自分の生活形態ではなく、ファッションとして車を購入する傾向がある。
−ViaVoice−
役所などで(ここに勝馬必要です)といわれ、委員長を買いに走った経験はないだろうかクッションまくってる彼の用事がよいが、マイナーな性能いい顔は、見つからないことも多い。
−原文−
役所などで(ここに捺印必要です)といわれ、印鑑を買いに走った経験はないだろうか?よくある名字ならよいが、マイナーな姓の印鑑は、見つからないことも多い。

どないでしょう。結構笑わせてくれる変換もあったりして、物凄く楽しめます!
認識率は実用レベルだと思います。PCのバリアフリーというのもこういう地道な研究の賜物の末に実現されるのでしょうな。
ええ仕事だとおもいます。
 

98/08/25 (火)  
【アイスティーをストレートで】
ももち@神戸オリエンタルホテル ティールームです。
ももちの夏の飲み物は、アイスティーストレートがデフォルトですな。いつも「アイスティーをストレートで」と発注しているわけですが、「アイスティーをカーブ」でとか、「アイスティーをフォークで」とか言うのがあったら面白いなと思ったのでした。ナックルやシンカーでも、スライダーでも面白いですな。「アイスティーをフォークで佐々木仕様で頼みますわ」とか言うとですね、もうすぐ帰らなくてはならない頃出てくるわけですね。商談でしたらここで一押しすればほぼ成功という状況で登場するという具合ですか・・・・
何を言っているのでせう、僕は?
今日はちょっと頭の具合が不調ですな(笑)。
 

98/08/24 (月)  
【ゼネコン証紙疑惑?】
読売新聞夕刊のトップは、建設業退職共済証紙購入配布の元受け側の未履行についてですな。
地方の自治体発注の工事ですと、基本的には契約時に購入が義務づけられているところが多いのです。例えば、建築工事だと受注金額(税抜)の1000分の10、土木工事だと1000分の15程度ですかな。
建設省(新聞でやり玉に上がっているのは関東地建の「警察庁科学警察研究所」新築工事)の場合だと、確かにこれがきちんと決まっていない場合が多いのは確かですね。
もっとも、自治体発注の工事にしても、購入された証紙がきちんと下請けさんの労働者に皆さんの手帳に貼られる割合は少ないのですがね。
この問題が今回クローズアップされている真意は分かりませんが、建設業に関して言えば、やらなくてはならないことが、きちんと行われている方がめずらしい業界なのはたしかです。ただ、こんな問題が新聞で取り上げられることで、まじめに経営に取り組んでいらっしゃる会社さんも、建設業という枠の中で白い目で見られるのはたまりませんですね。

【山形のラーメン】
今日は山形で一仕事して、現在は神戸にいます。片道7時間以上の長旅でした。
それで、山形でおいしいラーメンを御馳走になりました。戸田様ご馳走様でした。
今日食べた山形のラーメンはですね、赤湯ラーメンというものでして、太目の黄色い麺が特徴です。
スープは黒々とした醤油ベース、鶏がら基調でしょうか?
ももちは近畿圏での活動が多いので、あれだけ真っ黒いスープはめったにお目にかかれないのですが「旨かった」ですわ(^○^)/。戸田さん、今度は噂の冷やしラーメンを御馳走してくださいね〜(笑)
 

98/08/23 ()  
【口から生まれた桃太郎】
桃知@物書きモードです。
ももちは、口から生まれたような男ですので(笑)、話は全然苦にならないのですが、文書を書くのは苦手ですな・・・・
にもかかわらず、昨日と本日はモノ書き状態です・・・・・(T_T)
例のIBMのViaVOICEでしたっけ、しゃべったのが文書になるやつ。あれでも使ってみましょうかな(笑)。このThinkPadを買ったときに付録でついてきたのがあったはずですな・・・・探しましょう。こりゃ使う価値はあるかもしれませんと思う今日このごろでした。
しかし、新幹線の中でパソコンに向かってブツブツ呟いていたら不気味でしょうな(笑)。

【横浜高校】
まあ、今年の高校野球はおもろかったわ。松坂君のおかげですな。
桑田がPLでなげてた時以上の凄さを感じましたな。江川は優勝しとらんから比較対照外(笑)
松坂君には、是非プロにはすすまず、オリンピックの日本代表になってくだされるようお願いしたいですな。このままだと日本のアマはちょっとやばそうですから。その後はぜひ横浜大洋ホエールズに入団してください。

【まとはずれ】
建設CALS/ECは失敗もしてませんし、成功もしていません。ただそれだけです。
上手く行くのもいかないのもこれからですわ。建設CALS/ECが失敗したところで自社の情報化の取組みは決して無駄にはなりません、ただ、日本の建設業界が世界のリーダーシップを握れなくなるだけですわ。。。。情報化は経営戦略です。建設CALS/ECなんか関係なくても本当はいいのです。建設CALS/ECなんていうから、みんな標準化とかうんたらかんたらとか臆病になっているのではないでしょかという発言はまとはずれでしょうか?
 

98/08/22 (土)  
【CALS度診断】
飛騨高山で桃知のセミナーを受講くださった皆様の、CALS度対応診断を昨日ようやく郵送いたしました。Emailで送信の分は既に送っておりましたが、今回のは郵送の分です。到着まで今しばらくお待ちください。20社分を仕上げるのは結構大変な仕事なのですね。
最近は、郵送するということからはとんと疎遠な世界で生きていますからね。一度に20社近く郵送しようと思うと結構大変ですな。
やっぱしEmailが好きだわ>僕は。
まあ、高山の皆様に限らず、今までCALS度診断をお受けになった皆さん。なにか解らないことがあれば遠慮なくご質問くださいな。できればEmailでお願いしますです。

【Windows98】
ついにというか、やっとというか、Windows98がプリインストールされたマシンのセットアップを行いました。Let's note miniのシャンパンゴールドモデルですな。二周年記念モデルとかいうやつですな。
最近はやりの薄型B5ノートPCとは一線を隔す魅力的なモデルではあります。
ところでWindows98ですが、Windows95よりは起動が早いというのは本当の様ですな(笑)。まだそこまでしかいじってません(笑)。
 

98/08/21 (金)  
【BOHO】
週間アスキーの巻末を飾る西和彦のデジタル日記を読んでいたら、こんなのがあった。
「すでにあるものを活かして使うことが大切だとわかってきた。それにはソフトが必要。お金を使うというより頭を使うということか。」
さすがに社長を下ろされたことはある。今頃こんな事に気がついているとしたら、この方は社長をお止めになって当然でしょうな。
西氏は少なからず好きなところもあったですが、まあ、個人としてのなんらかの魅力は認めても、上の一言で彼には経営者としてのマネジメント資質が無かったことが明白になってしまいましたね(笑)。
「すでにあるものを活かして使うことが大切だとわかってきた。それにはソフトが必要。お金を使うというより頭を使うということか。」 そうです。これがBOHOの概念です。
「金はなくとも知恵はある(^○^)」ですわ。
 

98/08/20 (木)  
【落としました(T_T)】
現在の時刻は08/21/98 07:13:55です。つまり今は翌日の朝です。最近は順調に更新していたのですが、疲れているのですな・・・
 

98/08/19 (水)  
【渚のシンドバット】
♪ここかと思えばまたまたあちら浮気な人ね〜♪
最近の僕のテーマソングですねん(笑)
というところで眠いのでねます・・・・・
 

98/08/18 (火)  
【Slip Sliding Awey】
桃知@ひばり143号広島行き車中です。
東京での仕事が終わり、これから神戸です。神戸には夜の10時過ぎに到着です。新神戸駅から新神戸オリエンタルホテルまでは歩いて3分ぐらいでしょうか。いつもこのホテルのロビーに入るとホットしますな。神戸に帰ってきたという感じですか(笑)。でもあとあと3時間以上もかかるのですね〜疲れるわ。

ところで、クリントンさんはえらい目にあっていますな。アメリカという国も恐いところですな。
それにしてもあの研修生とかいう女性、結局彼女もグルだったわけかな?自分の見の保身ができれば、少なくとも一度は関係のあった男を、ああも簡単に裏切られるものでしょうかな?人間人生の絶頂を極めたときが恐いのかもしれません。桃知はすでに終わっていますが・・・・・

You Know that near your destination the more youre slip sliding way. 変な英語やな(笑)
原文はPoul Simonの名曲です。たぶん Greatest Hits & Etc というアルバムの一番目の曲やったと記憶しています。このフレーズは当時予備校に通ってた僕のテーマソングでした(笑)。
 

98/08/17 (月)  
【無題】
僕の祖父は職人でした。父は工場労働者でした。そして僕はいわゆる「専門家」です。僕の家系の流れは、そのまま産業構造の変化なのですね。僕が生まれた頃(1950年代後半)は当然僕のような職業は存在し得なかったはずですし、つい最近まで、僕が今やっていることが職業として成立するとは誰も思っていなかったはずです。でも、僕は自分自身の居場所を今の世の中に感じています。時代は確実に変化し続けているのですね。
 

98/08/16(  
【happy talking】
最近麒麟麦酒?のCMで流れている曲はももちの好きな曲ですな。。。
記憶があいまいですが、20年近くまえFENのTOP40(これもあいまいだわ・・・)を録音していたら偶然そこに録音されていて、当時良く聞いていたことを事を記憶しております。その時は男性歌手が歌っていましたね・・・・・。
多分、ビリー・ジョエルのJust way you areがビルボードのTOP10に入ったばかりの頃かな〜。
意外と記憶というものはあいまいですな。。。。。

【知識】
資本は移動性を持つ(カール・マルクス)
この意味において、知識は先進国における真の資本である。資本は、もっとも良く酬いてくれるところへ移動する(P・F・ドラッカー)
この言葉に勇気づけられて桃知は独立したのですな。
知識が資本であって、その移動性を証明しているのがMSですかな。知識は寡占が可能なのですな。
ももちはこの意味においてはビル・ゲイツとタメですな・・・・・こっちはBOHOですけど(笑)。
ももちのBOHO講座をリンクして下された方がおられましたので紹介しておきます。
東大大学院の学生さんです。
http://phiz.c.u-tokyo.ac.jp/~kunimori/
BOHO講座も暫くUp dateしていませんね・・・・9月は暇だからいろいろやってみようかしら?
 

98/08/15(土)  
【Windws98アップデート】
安定したクライアントOSが情報化の進展にとても重要な役割を果すことは間違いないですな。
パソコン初心者にとって、Winws95を使用中にOSとアプリケーションが起こす様々な問題は、パソコンが訳の解らないものだと思うには十分なインパクトがあるでしょうな(笑)。
かくゆう桃知はWindows95OSR2+Norton Utilitiesで毎日数度のリブートを行いながらPCライフを送っております。
ところで、みなさんはWindows98へのアップデートはお済みでしょうか?
聞くところによると、なかなか難しいアップデートだそうですな。桃知はアップデートはしてみたいのですが、そのための時間が無いですな・・・・安定して動くものでしょうか・・・・
NTがもうちょっとモバイル寄りになればNTを使いたいです・・・・・NOTE PCでも(桃知はノートパソコンしか持っていないのですね)。

【終戦記念日】
今日は終戦記念日です。
世の中から全ての戦争が無くなればいいですな・・・・って小学生みたいです。
誤字修正 08/15/98 22:33:20
 

98/08/14(金)  
【ワープロ&表計算】
飛騨高山でのワープロと表計算の勢力分布表です。

飛騨高山のCALS度診断より(複数回答あり)
ワープロ       標準指定 表計算         標準指定
MS Word 9 39% 4 MS Excel 14 58% 5
一太郎 12 52% 2 Lotus123 5 21%      
オアシス 1 4%    三四六 5 21%      
その他 1 4%                       
 23 100%              24 100%      

高山に限らず、桃知が今まで手がけたCALS度診断をすべて統計しても、大体このような割合になるのです。ワープロに関して言えば、一太郎は結構古いバージョンが現役で生き残っているのですが、一方WORDはほとんどが97が使われています。ここまで書いただけでもJUSTの立場は苦しいことが理解できるでしょう・・・?
ちなみに上の表はExcelで作って、コピー、貼り付けでホームペイジビルダーにくっつけただけです。
便利な世の中になったものです(笑)。
 

98/08/13(木)  
【integrate】
integrateは統合するという意味ですけれど、建設業情報化におけるアプリケーションのintegrateは難しい。というよりも、各アプリケーションメーカーが最初からintegrateなんて考えていないので、ますます難しいのだ。
一昔前はOA化といわれた。その時代はアプリケーションの導入だけで十分な効果があるように思われた。そして確かに効果もあった、そこそこやけど・・・・
でも時代は着実に変わっているのである。10万円も払えば高性能な二次元CADが手にはいる時代である。確か数年前までは何百万円もしたようなものがである。パソコンも高性能化と低価格化が進んだ。デスプレイがついて30万円も払えばとんでもなく高性能なマシンを手に入れることができる時代なのです・・・・・。でもいまだに発想がOA化レベルですな・・・・
建設業界には何が足りないのでしょうか・・・・・イマジネーションかな・・・・?
夢を現実にする物語が書けないのですな。
 

98/08/12(水)  
【追加のはなし】
この部分は、時間差でアップしています。つまり下の【すばらしき日々】に遅れること約12時間後に書いているのですな。
今、桃知は夏休みを取りながら、飛騨高山でお預かりしたCALS度診断に対する診断書を書き上げています。全部で21社様分、一社当たり2時間〜3時間かかるので、結構大変な仕事なのですね。
飛騨高山でのセミナーの反響はとても大きくて、毎日どなたかしらからはメールが届いております。
ありがたいことです。
これは、桃知のセミナーの出来が良いというよりは、セミナーに参加下された飛騨高山の皆様の情報化に対する意識が高いということだと思っています。
セミナーから、勉強会がつくられる動きもあるようですし、これは桃知もできる限りのバックアップをしたいと考えております。
近いうちに、また飛騨にお伺いすることになるでしょうな(謎?)

【すばらしき日々】
ももち@大洋ホエールズファンです。今年は充実した日々を送らせてもらっております。
ありがとうございます>佐々木大魔人様
昨日の貴殿のピッチングは見事でした。本日も宜しくお願いしたいところでありますな。

三重県の皆様、四日市市の皆様、三重海星高校の勝利を祝いましょう。桃知は、つい最近まで海星高校のすぐ近くに住んでいました。
 

98/08/11(火)  
【CALSは戦略である】
CALS(キャルスと読みます。カルスとはあまり言いいません。最近多い質問の一つですね)は、インフラではありますが、同時に戦略ですな。この戦略としてのCALSの理解が大事なのは昨日も話しましたな(笑)。でも、ここの理解がとても大切なのですよ。だからまた書いてしまいました。

【Memennto−Mori】
岡山の山崎さんより、僕が98/08/07で書いたものの補足のEmailが届きました。

藤原新也著『Memennto−Mori』から...

「ニンゲンは自然をよく真似る、女はとくにそうだ。
海の方の女は気性の荒い一面がある、それは海のせいだ。
山の方の女はえてして優しい、それは植物のせいである。
自然を真似た女は畏い、そしてやさしい。
自然を真似なくなった女は、狂う。 」

もう一つ僕が・・・・・!となったのがありました。

「歩みつづけると、女の人は子供を孕むことがあります。
歩みつづけると、男の人は自分の名前を忘れることがあります。」

いつかきた道のうえ、父母も、そのまた父母も踏んだ大地からは
たった一言、「近道なんて、なかったよ。」と、いうことでしょうか。

以上 山崎さんからのEmailをそのまま紹介しました。
ももちのようなデンノウ畑で育った人間はめちゃくちゃ狂っているのかも知れませんな(笑)。
最近、子供の頃を思い出しては、少しセンチになったりしていますわ(柄にも無い・・・・・ていわんといてな)。
 

98/08/10(月)  
【戦略−strategy−】

"CALS is DoD and Indusry strategy intended to enable more effective generation,excahange,management,and use of digital supporting defence systems"

「CALSは、防衛システムを支援するために、デジタルデータの生成、交換、管理、及び使用をより一層効果的にするための米国国防省と産業界の戦略である。」

このCALSの定義をみればわかるかと思うのですが、元々「CALS」というのは、世界の軍需産業の中で米国国防省と米国の産業界が世界のリーダーシップを取ろうとする戦略なのです。ですから、日本における「建設CALS/EC」といった場合、日本の建設省と日本の建設業界が世界のリーダーシップを取ろうとするための戦略であるという部分をもう少し前面に出してもいいと思うのは私だけでしょうか。なんかね「CALS」の対応をしないと生き残れないみたいな部分ばかりクローズアップされるのも考え物なのです。

この部分をもう一つ下流までいって考えれば、各自治体さんの動きはもっと活発になると思うのですが・・・

例えば、県主導での自県の建設業界の情報化への取組みなどは、この「戦略」としてのCALSの文脈では真っ先に考えられてしかるべきだと思うのです。地方における建設業界の役割はそれは大きなモノがあります。ですから、公共工事をばらまくことも必要でしょうが、それがいつまでもできないことが既に明らかな現在、今後、自県の建設業者が、来るべき建設CALS/ECの時代に生き残るべき情報化対応の部分に県をあげて取り組んでくださる自治体さんはおられませんでしょうか。そのような自治体さんとは、手弁当でも仕事をしたいなと思う今日このごろです。

岐阜県の皆さん、岐阜三田高校の勝利おめでとうございます。
 

98/08/09(  
【6000】
6000アクセスありがとうございます。4月1日の開設以来4ヶ月と9日目で達成ですな。まあ、みなさん本当にありがとうございます。今後とも、桃知商店をご贔屓にお願いいたします。

飛騨高山での桃知のセミナーは、予想以上の反響のようでして、受講者の皆さんからもメールをいただいております。(みな様メールありがとうございます。)
桃知のセミナーは、やっている本人は結構楽しんでいます。受講されている方々も楽しんでいただければ幸いですな・・・・・
ももちのセミナーが近くである時には、是非桃知の顔見においでくださいね。
見たところで、なんかいいことあるような顔ではありませぬが・・・・(笑)
 

98/08/08(土)  
【Peace】
そろそろ皆さん夏休みかな?
本日はメールが一通も届かん平和な日ではありました。
 

98/08/07(金)  
【女性は自然に似る】
桃知の岡山でのビジネスパートナーである山崎さんが、面白い話を聞かせてくれました。
それは、女性は自然に似るという話です。母親としての女性は住んでいるところの自然環境に似てくる。海に住む女性は海のようにたくましく、山に住む女性は山のようにおおらかである。それが母親としての女性の気高さに通じると。都会のマンション等に住む女性には自然から受け継がれるべき、その母親としての大事な機能が失われているのではないかという話でした。それ故、その様な母親に育てられた子供はかわいそうだとも・・・。自然を愛する山男(登山家)山崎氏ならではの話ではありました。

【夏休み】
桃知商店もそろそろ夏休みにせんといけませんな。疲れましたわ・・・・
明日、東京での仕事を終えたらひとくぎりしましょうかな。
開業して2ヶ月半、まあよう仕事はしたわ・・・・・。
 

98/08/06(木)  
【エアコンが効かん・・・】
ももち@岡山です。
岡山のホテルについたら、なんと部屋のエアコンが使えんのでした。仕方が無いので、外にご飯を食べに出かけて、ただいま戻ってまいりました。フロントで確認したら、エアコンは直りましたとのことで、ようやく部屋に戻ってこの文書を書いております。
明日の仕事は朝早いので今日は寝ます。
そうそう、神戸の若い衆お二人、データベースがどんなものか大体理解できましたか?
ももちが次回お伺いするときにまで、十分勉強しておいてくださいな(笑)。
 

98/08/05(水)  
【GIVE THANKS 高山】
ももち@神戸です。
高山から名古屋へ向かう、特急ひだ8号車内にて、取り急ぎ中小建設業情報化講座第9回「資産としてのノウハウ」を書き上げました。普段ごみごみしたところで人間ばかり見ている僕にとっては、列車の中とは言え、新緑の中を走る高山線は、執筆には良い環境なのでした(笑)。
今日は神戸の定宿、新神戸オリエンタルホテルホテルにて仕事をしています(寺下さんいつもありがとう)。物書き的仕事をするにはとてもいいホテルなのですよ、ここは。取り急ぎCALS度診断を20社ほど作成しなくてはなりません。診断書を提出されたみなさん、ちょとだけまっててくださいね。1社あたり2時間から3時間かかるのですよ(笑)。寝ている暇がないですな〜。
 

98/08/04(火)  
【答え】昨日の問題の答え=有馬温泉です。
僕も実は知りませんでした(笑)。

【疲れた・・・・】
ももち@飛騨高山二日目です。ももちのセミナーも無事終了いたしました。
受講者の皆様の反応もおおむね良好ということで、依頼主さんもホッとしておられたようです。桃知もホッとしとります・・・・・
受講者の皆さん、今日の話で解らんこととか、今後自社の情報化で解らんことがあれば、遠慮なくメールくださいな。
飛騨の皆さん、遠路遥遥おいでくださった寺田さん、岐阜県庁の藤澤さん、キャデッシュの皆様、高山の田口さん、わざわざ神戸からおいでくださった保安機器の寺下専務、そして某スーパーゼネコンの丸山様、そして今回のイベントに携わった全ての皆さん、ありがとうございました。楽しかったわ(笑)、でも疲れた。一人で3時間半アカペラで歌ったみたいですものね(笑)。
ということで、これからももちは、田口さんと高山最後の夜に出かけてまいります。
ももちは、午後からのセミナーの時は、昼食にバナナとミネラルウオーターしか取りませんのでね。さすがにガス欠状態ですな(笑)。
 

98/08/03(月)  
【予定変更】
ももち@高山です。
予定変更があります。岡山での打合せが8月7日朝9時に延日。
岡山入りは6日の夜。さて、5日はどうする・・・・・?

【高山線】
ももちは、高山入りするのに、名古屋から特急ひだ5号を使いました。2時間ちょっとの列車の旅(実際は桃知は本日は東京から来ているのでもっと長い・・・・)でしたが、とにかく風光明媚なところでしたので飽きることがありませんでした。
途中下呂温泉にさし掛かったとき、社内のテロップに日本3大温泉のひとつとして、下呂温泉が紹介されていました。
さて、ここで問題です。日本3大温泉とは、下呂温泉、草津温泉、そしてもう一つはどこでしょう?(笑)
答えは明日ね!
 

98/08/02( 
【今週の予定】
ももちの今週の予定を書いておきます。今週も事務所にはおりませんので、
連絡はEmailでお願いします。必要な方はももちのPHSの番号をお知らせいたしますので、その旨Emailでお知らせください。

8/3 飛騨高山へ移動日  高山泊
8/4 飛騨高山でセミナー 高山泊
8/5 岡山 岡山泊
8/6 岡山で打合せ後 神戸へ 
8/7 神戸
8/8 東京
 

98/08/01 (土) 
【梅雨はどうした?】
8月やね〜。ところで梅雨明けはしたのでしたっけ?
まあ、毎日ばたばたと忙しいです。
ももちは特別な営業はなにもしとりませんが、このホームページだけでいろいろなところからお声掛けいただいておりまして誠にありがたく思っております。
皆様のご要望にお応えするためには、ももち自身のシステムもBPRせんといきませんな・・・ということで今いろいろと案を練っております。事務所の移転、増設もその一つですが、毎度同じぼやきですが、ももちは一人です・・・・。こんなにはやくから、こんなに多くの需要がくるとは思ってもみませんでした。
これからも、精一杯やらせていただきますので、ご贔屓にお願いしますm(__)m
 

momo
桃知商店
(c) Copyright TOSIO MOMOTI 1998.All rights reserved


インデックス | 前月へ | 次月へ閑話休題一覧著作権