ももちとしおの店主戯言 99/09/01〜99/09/30

桃知利男って何者?インデックス | 8月へ| 10月へ著作権店主へメール


99/09/30 (木)  
【凄いなぁ】

新幹線の移動時間でデジケン原稿補足分を書く。
内容はともかく☆\(--;)。。。我ながら仕事は早いなぁと感心する。

現在関与先の電子会議室だけでも7つも動いている。
これを時間と場所を選ばずに、並列的作業で、毎日目を通す。
今日も時間と場所を選ばずに並列的に目を通す。
我ながら凄いなぁと感心する。

帰りの新幹線の中で、企画書をでっち上げる。☆\(--;)
PPT54枚。。。。。
う〜ん。すごいなぁ。。。。

僕は何を隠そう12球団では中日が一番嫌いである。☆\(--;)
が優勝しそである。次は鯨の缶詰3連戦。そこで優勝が決まらずホッとしている。
神宮はTVで見る限り、凄い事になっているなぁ。
ここは、素直におめでとうなのである。

明日は、早起きして飯田までお出かけなのである。
普通は高速バスなのであるが、明日は、運転手さんがいるのである。
私と一緒に飯田へ行こうなどと考えるお方が、高橋さん以外に出てくるとは。。。。
凄いなぁ〜なのである。



【鯨の缶詰】

昨日は(と言っても先程帰ってきたところだけれども)横浜スタジアムで横浜VS巨人戦を見る。
今年は初めての野球観戦。
さすがに今時期は涼しいので、ビールを飲む気にもなれず。。。。。
試合は、戸叶の好投で、横浜が3対1で勝つ。大変によい試合であった。
めでたし、めでたし。。。で、わたしゃ寝る。。。

99/09/29 (水)  
【体調悪し】

風ひいたみたい。。。やばいなぁ。
午前中は京橋で打合せをしてきたのだけれども、なんか体調が良くないままで迷惑かけたかな?
出掛けに頭がぼーっとしていたせいかTAXIにPHS落としてくるし、滅多に座らない電車の移動も、今日は座席確保で座って移動。。。

帰宅後構成物質とアリナミンEXを四錠飲む。体がだるいのと、のどが痛いのだ。

デジケンは追加の原稿(というより用語の解説)が必要のこと、もう、用語解説の時代でもないだろうとは思うが。
極論で言おう。知らない事は善ではない。悪である。
自分で知らないことは自分で調べる。これがインターネット時代の基本精神である。
待っていても何もやってこないのだ。

珍しく東北の会社さんからCALS度診断の申し込み。(そう、知らないことは自分からアクションを起こして僕に聞けばいいのでよね)
私は、東北地方の皆さんとはほとんど仕事をしていない。北限は新潟である。
CALS度診断の申し込み分布は完全に西高東低である。
原因は深く追求していないが、調べると面白いかもしれない。もっともその暇は今の自分にはない。

これから横浜スタジアムに行く予定ではあるが。。。体調が悪すぎるなぁ。

99/09/28 (火)  
【地元】

本日は、浦和にある埼玉建産連会館にて、「埼玉県建設業協会 青年経営者部会 21世紀システム改善委員会」様主催のセミナーを行い、その後、中華料理屋さんでコンパニオンさんをはべらして懇親会をして、そのあと隣の隣の「なんやかんや」で二次会まできちんとやって帰ってきました。

ひょいとタクシーで帰れる距離での懇親会は、へんな安心感があるので、つい遅くまで飲んでしまうのでした。
しかし、浦和のおぐりっちまで特別参加すると、高橋さん、笠原さん、ももち、おぐりっち。。。。ん〜、いつもの酒のみと同じじゃないかという気もしないでもないのだが。。。。まあ、それこそ現在住んでいるところの皆さんにおよびいただけたということは、これは格別の嬉しさなのでした。

99/09/27 (月)  
【明日は浦和でセミナーだという話し】

最近では珍しくなった一日二度目の発言。
これは、今不調のどん底状態にいる僕の脳味噌にとっては良い傾向なのだと思う。
不調も底を打った感があるってところでしょうか。(さかいやさんみたいだな)

ところで、明日は私は浦和でセミナーなのだ。
今、ある方からメールをもらって、ああ、そうだった。。。☆\(--;)
高橋工務店のHPにそう書いてあるらしい。。。

私のホームグランドのような埼玉とは言え、私は日本人よりも怪しい外国人の方々の方が多いようなところを行ったり来たりしているだけで、☆\(--;) 埼玉でセミナーをするのは1年ぶりぐらいじゃなからろうか?

なので明日は張りきって行きます。自宅からTAXIでもあっという間だろう。。。
僕の関与先の会社さんから、イントラネット使用許可をいただいているから、それをご覧いただく予定です。
僕の話しなんかよりは、そっちの方が絶対に面白いに決まっているからね。

しかし、会場は浦和の一体どのへんにあるのだろうと今気が付くお粗末さ。☆\(--;)
本当に不調なのだ。。。頭が。。(T_T)
高橋さんに聞かなくては。。。

ついでに書いておくと、のども不調です。
ですので明日は大きい声は出ません。



【最近のCALS雑感】

CALS-MLがすっかりExcel使い方教室になっているなぁ。
せっかくH氏が凄い話題投げかけていたのに反応ゼロだもんなぁ。
勿体無いよなぁ。

まあ、MLで何話してもかまわないのだけれども、皆さんの興味の対象が何処にあるのかが窺い知れて面白いのでした。
僕は全く興味の対象外なのでホルダに溜め込んでいるだけの状態だなぁ、暫くは。

しかし、世間一般に溢れるCALSの話しはますます小粒化していっているように思いますね。
総論賛成も出来ていないのに、各論でがちゃがちゃやってもまとまるわけ無いよね。(笑)

全て既得権の問題化といえば、まあそのようなものではあると思える節はたくさんある。(笑)
CALSが事務仕事の電子化で終わるのなら、それは僕の知っているCALSではないわけで、その部分に執着しちゃったら、日本の建設業の再生なんかあり得ない。
建設CALS/ECは、すくなくとも日本の建設産業の切り札的存在ではなかったのか?

もっとも、多くのベンダーにとっては、その部分(各論がちゃがちゃ)でしか建設CALS/ECには関われない訳だから、そんな話しを世間一般に流すしかないのだろうが、まったくもってイマジネーションのかけらもないとうのが僕の結論。
各論ネタには困っていないようだけれども、ベンダー系のHPに見るものは無いなぁというのが僕の最近の感想。

結局、既存の枠でしかCALSを語らなかったら、なにも新しいものなど生まれてこないということ。
CALSを語る時に客観性はあまり重要ではない。なぜなら、客観的という言葉など結局主観のカムフラージュでしか存在しないのであるから。
つまり、自分の意見をハッキリ言わないことを理由付けしているだけである。

CALSは理想であってもいいし、自分の思いこみであっても何ら問題は無いというのが僕の持論。
なぜなら、CALSを成功させ得るのはそのような無形の力のベクトルの集大成に他ならないから。
その力を持ってしないと、既存の公共事業システムは最後の足掻きを大きくするだろう。
それは、無駄な行為である事は百も承知の上である。
少しでも長く自らの既得権が残るように動き出すだろう。

確実に言える事は、全てのことは変化し続けているという事実だ。
それを客観性を装って、ただ世間(役所)の動きを見ながら、風見鶏的に情報化をしようなんて言うところには、時代は微笑む事は無いのである。
見なくてはならないのは時代の変化であり、それは調達者も受注者も同じ次元の中でしか生き延びられないという事である。どこにも特権など存在しない。
ただそれだけの事実を、既得権の存続を前提に語るから、建設CALS/ECはつまらないのだ。

CALSはもっとダイナミックに語られるべきである。
それは、理想論で問題無い。胡散臭くてもかまわない。

99/09/26 ()  
【冴えない】

新幹線で福島へ移動。知人のお見舞いである。
日曜日は結構新幹線が混んでいている。ホームはどこも人が沢山。
団体旅行や結婚式に出席帰りの方々が目立つ。

しかし、このところどうも頭が冴えない。
長期の休養&リフレッシュが必要だとは感じているが、その暇がまったく無い。これは仕方が無い。
しかし、何処かでギヤチェンジしないとちょっとしんどいなと思う。
イマジネーションが欠乏しているのだ。
こういう時はメールを書くのも億劫になっているなぁ。

現在同時進行的に企画を練っている事業者団体さん向けの情報化の取組みが4件。
それぞれに工夫を凝らして、同じポイントではやりたく無いのである。
が、、、、イマジネーションが欠落したとしか思えない状態が続いている。
原因はデジケンの原稿書きだなぁ。たぶん。。。

99/09/25 (土)  
【お題は三万五千なんぼ。。。。】

本日は、藤沢でお仕事。
今年最後の真夏日だろうと思わせる台風一過の青空は抜けるようにあおい。
しかし、残暑は強力。

関与先での仕事場は5Fにあって、見晴らしがとてもよい。
が、本日は上空が騒がしい。
戦闘機が編隊を組んで飛んでいます。これが五月蝿い。
空母の艦載機が厚木に移動しているのではないですかとの話し。

仕事帰り、茅ヶ崎まで移動。お目当ての魚屋さんは異様な混み具合。
故に急遽イタメシ屋さんへ変更。
例によって、喋りながら飲む。飲みながらしゃべる。
脳味噌を刺激し会うにはとても大切なこと。。。(酒のみの言い訳だけど。。。)

で、恒例の終電はとっくに無い時間になってしまって、本日も茅ヶ崎から蕨までTAXIで帰ってきました。
しかし、何度やっても蕨にまっすぐつけない。とにかく解りにくい。
今回は運転手さん、途中で道を確認すること2回。
わたしゃ、ちっとも役に立たないのである。

99/09/24 (金)  
【傘が無い】

本日は4時起床。。。。東京駅6時17分の新幹線で掛川までお出かけ。
東京駅は不穏な空気。。。。「台風の影響で、広島博多間は運休しています。。。。」。。。。なぬ。。。。
先が思いやられることこの上なし。

とりあえず、掛川までは異常なく。予定通り到着。
顧問先には8時30分出勤である。やるもんである。
で、午前中でコンサルテーションは終了。戸塚常務さんにお昼ご飯をご馳走になりながら、掛川駅まで送っていただく。

駅は。。。。。やっぱりである。新幹線が止まっている。。。。原因は竜巻だと。。。。
約一時間後、新幹線は2時間以上の遅れをもって運行再開。

帰りの列車の中では原稿執筆予定であったので、既に指定席の取れない復旧後2本を見送る。案の定1本目はめちゃくちゃな混み具合であった。

僕はホームにいるのもなんだったので、駅の待合室へ。エアコンも効いて快適。
なんとコンセントがソファーの横に。。。
条件反射的に、充電&モバイル。JRさんごっちゃんでした。☆\(--;)

予定通り3本目の新幹線は席の余裕あり。約2時間、快適に原稿カキコしながら帰ってきた次第。
でも、東京は雨。(T_T)

だけども、問題は今日の雨、傘が無い〜。
当然に本日のBGMはYousui Inoue「傘が無い」

99/09/23 (木)  
【Canned Heat】

本日は、私の仕事中でも最も効率の良くない仕事であるデジケンの原稿書きを集中的にやっている。
が、私はものかきが本業ではないので、これは毎回大変な仕事なのである。
すなわち、直ぐに飽きる。。。。

今日も何度も飽きている。☆\(--;)
その都度メールを読んだり、メールを書いたり。
分裂症か?
おいらは。。。

こういう乗れない作業の時は、当然にBGMは必需品となる。
本日はJamiroquai 「Synkronized」がメイン。
Canned Heatなのである。Getinfunkyなのである。(笑)
つまり、おりらは踊りながら書いているのである。☆\(--;)

今日の戯言を、新しく僕の担当になった高橋副編が読んだらたまげるだろうな。
まさかこんな野郎だとは夢にも思ってないだろうからな(笑)。

デジケン読者の皆様も、あのデジケンの記事は、桃知が費用対効果を全く無視して、もがき苦しんで排出しているものなのであるからして、拝んでから読むように。☆\(--;)

99/09/22 (水)  
【全ては変化し続けているということ】

昨日は、何時ものとおり新潟からは終電(っていうのかな?)で帰る。
当然の様に酔っぱらっているので、当然の様に爆睡して帰ってくる。
が、疲れは取れないままだ。

本日は10時30分から会議。
新宿お打球。。。もとい小田急なんとかスクエア?にお出かけして先ほど帰って来た。
しかし、ハイカラな街のタイル張りの歩道は、今日みたいな雨の日は、スケートリンク化していて非常に危険である。わたしゃ何度かこけそうになったのである。

お昼ご飯は、相川氏にごちそうになる。ハイカラなイタリアのご飯である。高いだけあって旨かった。が、出きればワインでもあれば最高だった。。。。☆\(--;)

相川氏から、最近THE pinkhip WORLD通信が出ていませんね、と指摘される。
確かに、気にはなっているのだが、私から皆さんに伝える事の質的変化の時期だと考えている。

僕自身は、既にCALSの技術的部分にはほとんど興味は無くなっている。
XMLでもPDFでもSTEPでもどうぞ好きにやってくださいというのが、僕の立場である。
なにがどうなろうとも僕は心配する必要は特にないのである。
つまり、技術的な部分がどうなろうとも、利用する立場に立たないシステムは消えていくだけだからである。
建設CALS/EC成功の鍵は、すでにそのようなところにあるのではないことは明白なのである。

僕自身の取組みの多くは、まだ皆さんに公表できる段階のものではないものが多い。
しかし、既に全国各地で様々なプロジェクトを同時進行的に進めている。
視点は全て、ユーザー、つまり、全国の中建設企業の皆さんの視点である。

これらについては、これから皆さんに伝える事は多くなると思う。
まだ、皆さんが見た事も聞いた事もないことかもしれないものが沢山でてくると思う。
THE pinkhip WORLD通信が、質的変化を必要としているのは、そのような状況に僕自身がいるからなのだと考えています。

帰りに、やわらかプリンを買おうと思い、池袋で下車して東武へいくが、なんと定休日。
しかたがないので、西武によってTOPSのプリンとミニケーキを買って買える。
なんか不満だわ。。。。

99/09/21 (火)  
【and I know】

桃知@新潟二日目。
と言っても、まだ午前5時。

今、僕は新潟ワシントンホテルに宿泊しているのだが、部屋にあるチラシを見ていたら、『お手元で余っているテレカやビール券で、飲んだり、食べたり、泊まったり!』なんだそうである。

テレカはお一人様3,000円までの支払いに、ビール券は無制限に使えるとある。
今度新潟へお邪魔する時には、ビール券を沢山持ってこようかと思ったりするのである。

ところで、ビール券は、券面に記載されている額面金額で精算とあるが、額面金額とは何処に書いてあるかご存知だろうか?
券面の右下か左下あたりに書いてある数字三桁がその券の額面金額のはずである。

つい一年ほど前まで、僕はビール券はビール2本と交換できる券であると勘違いしていた。つまりビール専用の引換券である。だから、価値は常に変動しているのだと思っていた。
つまり、例え同じ銘柄のビールでも、ディスカウントで安いプライスがついていればその値段分がビール券の価値であり、定価で売られていればその値段分もビール券の価値であるという具合にだ。

でも、ある日買い物をしていてビール券でビール以外の買い物の代金清算が可能である事を知る。
つまり、この時点で、ビール券は単なるビールの引換券では無く私製貨幣であることを知る。

しかし、一体この金券の価値は明示されているのであろうか?
僕は、レジの方に聞いてみたら、先に書いたようなうなことを教えてくださったのだ。

さて、このビール券は金券ショップで購入が可能である。それも記載されている価値よりも安い金額でである。
その安く買ったビール券でホテルの精算をすると、実際にはキャッシュで支払いを行うよりも安い金額で宿泊した事となる。

受け取ったホテルは、まさかこれでビールの仕入れ代金を決裁するわけではないだろう。
メーカーが額面どおりの金額で兌換するのだろうか?この先が知りたいな。

99/09/20 (月)  
【新潟にて】

世界一不吉な番号を背負った男、小林さんからメール

『お世話になっております。

先日は、私のワカママメールを桃知師匠ファン倶楽部(?)に
ご紹介いただきまことにありがとうございました。これで、今
まで以上にうつむいて歩かなくてはいけなくなりました。(笑)
なにせ、当社にも、○○の○山さんとか、桃知さんをしる人も
いますので。(小心者)

また、今度は、新潟のお酒とのこと、私はメールで知る、桃知
さんのような大酒のみではありませんが、静かに少しだけ飲む
のは大変好きです。これからの秋の夜長、人生とは・・・・
なんてね!!!

いろいろお手数お掛けしまが、期待しております。

ところで、第3の男(私も古い人間ですね)じゃなくて、
「第44444男」何となく気にいってきました。今後の
メールで多いに使わせてもらいます。』

は〜い、只今、朝日山一升発送いたしました。お楽しみに。。。。。(^_-)



【新潟行き】

現在、午前4時ぐらいかな。
一度、午後十時ごろ寝たのですが、午前一時に目覚めて、眠たくなかったので、それから仕事をはじめました。
今日は、朝早くの新幹線で移動しますので、このまま起きている事でしょう。

本日の最終目的地は、新潟市です。
明日は、僕の関与先の事業者団体さんの会議に出席しますが、その会議の議題である、「ある部分」について、本日と、明日の午前中に地場のベンダー様とミーティングを持ちます。
それから、明日の午後の会議に突入し、終了後、某社にてイントラネットのレクチャーを行い、私は帰途につくはずなのです。
それから、44444の小林さんには、新潟から美味しいお酒を送る予定でいます。

ご存知のとおり?私は事業者団体単位でのCALS対応、情報化の取組みを推進しています。
参考までに、
【中津川プレゼンピッチの為のメモ8:CALS対応への協会・組合単位での情報化取組みの必要性】

この事業者団体単位でのCALS対応、情報化の取組みにおいて不可欠なものはなにかというと、まず第一に、事業者団体内における推進者、推進グループの強力なリーダーシップである事はいうまでもありません。
この部分が欠けると、元々利害関係対立者の集まりである事業者団体の情報化など、ままなら無くなるのは当然です。

それと、もう一つは、この日々の活動を支援してくれる、支援サービズ網です。
問題は、これを何処に求めるのかということなのです。
それを探しに、僕は一日早く新潟入りするわけですが、事前にオファーをしていた、地元密着型のベンダーさんが、はたして私の期待以上であれば、とても嬉しいのですが。。。。

99/09/19 ()  
【HERTS AND BONES】

今日は日曜だから、ここ1週間を振りかえり、そしてこれからの1週間を考えている。
自分の行動のクリティカルパスを探している。

僕は、これを習慣付けして久しい。
道具は、MS-Projectを使っている。PMの真似事をしているわけだ。

僕のビジネスは基本的には、1週間単位で計画を立て、それに従い行動するのだが、その行動は、関与先様、取引先様の都合によって毎日大きく左右される。

僕がPM的に自分の行動を計画して管理していくのは、僕の日々の行動は、それ自体がビズネスであって、無駄な日など一日も無いから。

今日たてたこれから1週間の予定は、状況の変化の中で、毎日変化する事になることも当然にある。
それは、次の週以降の行動に変化を与える。
同時進行的に進む複数のプロジェクト。
それを常に僕は視覚的に理解し、次の行動を準備する必要がある。
だからPMが必要なのだ。

故に、なるべく、僕の方から行動を起こすのは当然のことである。
自分の都合の押し付けといえばそれまでだが、受身では、クリティカルパスは見つからないのだ。

ところで、本日の作業のBGMはPaul Simon 1983年の大失敗アルバム「HERTS AND BONES」
わたしゃ、この大失敗作と言われるアルバムの中には、好きな曲が沢山ある。

アルバムタイトルは、その昔、生で聞いた時、今死んでもいいと思った程好きな曲。
それは、それは内向的で、歌というよりは、節に近いな。。SongではなくてTuneだな。
内向的なPaulの性格が災いして、どつぼにはまった様に暗く内向きな曲。
あたしゃ、意外とこういうのも好きなのであったりするのである。

しかし、必ず口直しは必要である。
押し寿司の後の紅生姜のようにである。

今日の紅生姜は、「Mothership Connection」 PARLIAMENTである。(知っている人ネタ。(笑))

99/09/18 (土)  
【睡眠】

眠ることはとても大切。
眠る事はとてもしあわせ。

僕は何時でも眠たいのに、無為やり起きる。

人が眠るっていうのは、どういうメカニズムなのかどうかは知らないが、そんなことは興味がない。

最近の僕は直ぐに眠れてしまうのだ。
不眠症の方が羨ましいぐらいに、直ぐに眠れる。

一度寝てしまうと、これがまた起きる事が難しい。
8時間以上は眠っている。。最近。
これはこれで幸せな事なのだが、反面、仕事は当然に進まない。

これが、こころの何処かに引っ掛かっていて、僕は無理やりに起きる。
だから、僕の寝起きはチョ〜機嫌が悪い。

補足:まるきし小学生のような文章だのだが、僕の目標の一つは「小学生のように文章を書く」なのである。
これは、実はとても難しい。
どこかに、大人のいやらしさが出てくるのだ。

99/09/17 (金)  
【ぼやき2】

夕方から例のあの件の打合せの為に青山一丁目まで。
雨は降ったりやんだり。都内は雨。。。。
頭の中にはアイディアが沢山。それを認識知の形にしなくてはいけないらしい。。。当然だが。
故に宿題が一杯。

わ〜い。仕事がいっぱいだぁ〜。
桃知商店、大々々々繁盛。。。。。
嬉しいよ〜。。。。。(T_T) 本心か?



【ただのぼやきです】

今日は夕方に打合せで出かけるだけ。
故に、落ち着いて事務所で仕事が出来るはず。。。なのだか。。。

昨日は異様なくらいメールが届く。
返信だけでも大変でした。。。というよりも、その後遺症で今日もメールに埋もれています。

デジケン原稿の締め切りが、来週中らしい。。。しんどいなぁ。
21日の会議資料も準備しなくてはなるまいにぃ。

それにしてもなににしても、例のあの件(笑&秘密)もがんがん進めないといけないなぁ。
事業者団体だけでも、4ヶ所同時に進めなくてはならないのだなぁ。。。。

これから、システムを構築する関与先も2箇所、それもほぼ同時だもんなぁ。
いまだに良く分からない某社もあるしなぁ。☆\(--;)

そうだ、10月7日にはセミナーで名古屋に行きます。
最近の僕のセミナーにしてはめずらしく、オープンです。。。たぶん。
当然に建設関係会社さんOnlyですけれども、興味のある方は、店主へメールしてみてください。
ご案内申し上げます。

99/09/16 (木)  
【イントラネット】

次回からのデジケンでの連載書物は、実践イントラネット構築・活用講座を数回に渡ってやるつもりなのだが、はたして毎月読み物として完結できるのだろうかという編集氏の心配は誠に正しい。☆\(--;)

こんなものまともにやっていたら、デジケン1冊わたしにくれぇ!の世界になる。
どっかでまとめて出版させてくれないだろうか?☆\(--;)

イントラネットは安い速い旨いが条件である。
構築に時間をかけては行けない。運用には時間がかかるのだから。
とにかく使い出すことだ。

僕の頭の中には、運用コンテンツが沢山ある。
でも、こちらからの押し付けではうまく運用できたためしがないのだ。
一人一人熱心に勧誘し、一人一人ユーザーを確保しながら行う必要がある。
ゆっくりでは無い。根気強くじっくりである。

僕は、毎日関与先のイントラネットには顔を出すことにしている。
必要があれば、進んで発言もしている。
自ら主催する会議室をイントラネット内に持っている事も珍しくは無い。
まるで関与先の社員の様にだ。
僕は、関与先のイントラネットの中では、一社員の立場で発言する事にしている。

こんなことしているコンサルっているのかな?

99/09/15 (水)  
【無意味】

昨日は、新潟からのお客様を大宮でお迎え。
武蔵野線が人身事故で、予定したコースが使えず。
にもかかわらず、仕事は予定通り終わったので、池袋で皆さんと一杯。

サラリーマンの皆さんが、まだお仕事をしている時間帯に、お酒が飲めるというのは、至高の喜びである。
お店の名前を忘れたが、昨日行った店では、乾杯の音頭を店員さんが取ってくれる。
「今日も一日ご苦労様でした。かんぱぁ〜い!」てな具合である。
楽しいなぁと素直に思う。

楽しいというのは極めて主観的な感覚なのだけれども、じゃあ、なぜ僕は楽しいのだろうなと考える事は無意味.である。
どのぐらい無意味なのかといえば、それは、事故で止まった武蔵野線について、大宮駅で駅員捕まえて文句を言うぐらい無意味なのである。



【けらけらけら・・・】

44444GETの小林さんからメールあり。
いやぁ。わらかしてくれてありがとうございます。

『お世話になっております。

桃知さんの不吉な粗品、期待に心膨らませて毎日出社しております。
ところが、まだ何にするかも考えていないとは、困ったものです。
しかも、飯田から頂いた梨とは、何と言うことですか。(怒)
私の住んでいる千葉の市川は、梨の産地で、マンションの周辺では
梨畑がいっぱい、農家の梨の直販所で安く買えます。これから10月
にかけては新高という大きな梨の季節です。そうか、毎日梨を食べ
ている私への不吉な粗品は梨なのか,何となく納得できる感じです(笑)
けっして、飯田の梨をけなしているのではありません。

桃知さん期待しています。』

あい。( ̄ー ̄;

99/09/14 (火)  
【よくやる模索というやつです】

なんか流されているなぁと感じる。
あっというまに9月も14日目に突入。しかし、仕事はいまいちノリが悪い。
現時点で集中力が欠けているのが自覚できている。

こういう時にはぎりぎりまで(お尻に火がつくまで)何もしないほうが良いのだが、将来の貧乏性である私は、その風貌に似合わず(?)、独楽鼠の様に、せわしなくなにかしようと試みているのである。

毎日沢山のメールを読み、沢山の返事を書く。
その行為の目指すところは、外からの刺激の確保なのだろうなぁと思う。
外部からの刺激によってのみ、自分の脳細胞が活性化するのが解る。
内に向くベクトルの中では、血(知)が濁ってしまいそうなのだ。

しかし、全ての外からのエネルギーが、僕の脳味噌を喜ばせているわけでは無い。
むしろそれは、非常に稀なのだ。

我々が語り得る知など、絶えず陳腐化しているものに過ぎないのだろうと思う。
永遠の真実など語れるほど、僕は悟ってはいないのだ。
故に、脳細胞は、新しい知を消費続けている。まるでスーパーで買い物でもするようにだ。

今と言う時代は、知恵余りの時代なのだろう。故に、誰もが知恵を求めているのかもしれない。
マネジメントにさえ、ナレッジ・マネジメントなる概念が確立してしまっている。
KMが駅売りの雑誌に日常茶飯事的に露出している時代なのだ。

バブルと言う時代が、お金余りの時代であったが故に、誰もがお金を求めたように、今という時代は知恵バブルと呼べる時代なのかもしれない。

バブルの時代が、時代に躍らされなかった人間に優しかったように、知恵バブルの時代もそうなのかなと感じたりする。
今の時代に言われている知恵が、バブルがはじけて値下がりしてしまった土地のように、その価値を落とさない保証は何処にも無い。
いやむしろ、本質的に価値をなくすものが知なのだろう。すなわち知は陳腐化する。

故に、常に新しい知が必要なのだ。

と、いうところで内に向かった模索の時間は終わりだよ〜。
明日も仕事だ。わたしゃ寝る事にする。

99/09/13 (月)  
【情報で小さな会社も強くなる?】

致命的であるぐらいに、なにもしたくない日。
といよりは、集中力が散漫しているのだ。
こんな日は、とてもまともに仕事が進むわけでもないので、午前中はクライアントさんとのメールに費やして、本屋へ。

とりあえず、以前、メールで教えてもらっていた、小山昇さんの「情報で小さな会社も強くなる」(東洋経済新聞社)という本を購入した。(他に面白そうな本も無かったので。。。。)

近くでラーメンを食いながら、20分もかからないで読み終えてしまう。
まあ、言っていることは納得できることが多いのだけれどもね、別に新しいことは無いし、表題で内容が想像できてしまい、読んでいると、予想通りなのなので、直ぐに読み終えてしまったのだろう。

しかし、情報で小さな会社も強くはなるとは素直に僕も思う。当然である。
前述の本に書かれていることは、情報化においては当たり前の理論の、小山氏という経営TOPによる実践記なのだと思う。
つまり、情報化はTOPダウンなのですよということである。
そして、情報化とは、経営者による経営理念の表現なのだと言うことでもある。

小山氏は、それを自らの経営実践の中から学んでいったのだと思うが、こういう経営者は建設業界には少ないのだろうなと感じた次第でした。

99/09/12 ()  
【いろいろと食べた】

Windows98SECOND EDITIONを購入に、秋葉原へ。
単純にSP1を当てようかとも考えたのだが、この際だからとSEを購入して見た。
Win98からのUPは非常に簡単というよりも、まあ何もしないも同然で終わる。
ついでにIEも5にして見た。今のところは快調である。

秋葉原で昼飯を食うのも芸が無いので、日本橋高島屋までTAXIで移動。
ほこ天なので、TAXIを捕まえるのが大変。
日本橋界隈は、日曜日は最高である。人がいないのだ。
高島屋は日曜日に限る。

お好み食堂で中華を食べ、その後、若松で、氷小倉ミルクを食べる。750円なりだが、値段分は十分にあるのだ。とても幸せな気分になる。。。。。。

帰ると、北沢さん@飯田から梨が届いていた。
この前、りんご並木のりんごが食いたいと僕が言った時に、ダメだよって止められたので、多分かわいそうに思って、梨でも食べていなさいと送ってくださったに違いないのだ。

速攻でいただく。
旨いなぁ〜。。。。飯田の果物は旨い!

そう言えば、44444の小林さんには、まだ記念品を送ってなかった。
梨@飯田を候補にしたいと思いますが、小林さんいかがですか?


【五月蝿い】

昨日は、池袋にて、不思議な方々と不思議な一日を過ごす。
11時30分に待ち合わせの場所へ。1、2分遅れたかな。。。。この時総勢6名。
皆さんとは、僕は初対面。

速攻で、近くの庄やへ。何故か、昼間から飲み放題。。。。
そしてやたらこの方々は五月蝿いのだ。
まず、速射砲のように言葉が空気中に飛び出している感じ。
なんだ?この方々のテンションの高さは。。。。。

二時間きっちりと飲んで、オードブルやら鍋まで食って、池袋サンシャイン文化センターへ。
ここで4名様追加。ここで追加された方々は、当然素面である。
ここで、ふるさときゃらばんというところの、ミュージカル「噂のファミリー 1億円の花婿」を観劇。
感激した。☆\(--;)

酒飲んでいくところかという疑問も大きいのだが、飲んでしまったものは仕方が無い。途中お約束の様に眠りにはいる。が、よい話ではあったと思う(って、寝ていてよく解ったなという突っ込みはしない様に)。

観劇後、お約束の反省会。
といっても東口のニュートーキョー・ビアレストランにて宴会したのだ。
その後、カラオケで二時間過ごす。
そう言えば、このカラオケも無法地帯のようであり、わたしゃ二曲途中で消された。。。。

しかし、五月蝿い方々ではあった。
きっと、この方々の会社の社是は「五月蝿い!」に違いない。
まあ、五月蝿いというのは自己をどこかで主張したいという反面、五月蝿いバリアーで自己を覆い隠す機能も持っているのだろと思った。要するに「煙に巻く」というやつである。
故に、この五月蝿い方々は、私を煙に巻いて横浜方面に消えて行かれたのであった。

99/09/11 (土)  
【池袋といえば例の事件だな】

昨日は、田町の西原衛生工業所様までご訪問(木村さん、ちゃんと名前かいといたよ)。
一仕事終わって、のみにケージョンで熱く語り合う?
なんかサラリーマンみたいだったよ。

今日はこれから、池袋までお出かけ。
馬渕@横浜のみなさんと、何故かサンシャイン劇場へミュージカルを観劇するのだ。

僕は「昼から宴会組」なので、10時45分には家を出なくてはなるまいにぃ〜(飯田弁?知っている人向けネタ(笑))。

サンシャイン文化会館へいくので、当然に例の事件のあったところを通っていく。
昨日木村さんが言っておられたが、今年は例年に比べ、通勤途中で喧嘩をされている方々を見ることが多いとのこと。
なんだろうね、なんだかわからないエネルギーが、充満しているのだろうかね。

しかし、よく動く1週間だなぁ〜。

99/09/10 (金)  
【必要なものは主観だと僕は思う】

取り急ぎ、相互リンク依頼のメールが来ておりましたので、ここでご紹介します。

『こんにちは桃知さん

 突然ですいません。すばらしいHPですね!あまり画像を使っていないので
 早くてとっても見やすいです。(^。^)
 ところで相互リンクを張っていただけませんでしょうか?

 それと、今私のHPで9/30までですがプレゼントをやっています。
 内容は
 「Excelを便利にするツール」のパスワードプレゼントです。
 --「Excelを便利にするツール」とは、--
 以下の機能がボタンひとつで出来るようになります。
 1、Enterを押した後、下に移動するか右に移動するかを切りかえる。
 2、列番号をA,B,C…表示と1,2,3…表示に切り替える。
 3、枠線の表示と非表示を切り替える。
 4、行列番号の表示と非表示を切り替える。
 5、細い罫線を引くことが出来る。』

■建設業のためのリンク&ソフト
URL: http://member.nifty.ne.jp/k-honma/index.html

頑張って作り込んでいってくださいね。
ただし、僕のHPのヘビーユーザー(笑)の皆さんはお気付きだと思うが、僕のリンクの趣味からいうとちょっと違うのだな。(↑のサイトの良し悪しではないので勘違いされないように)

僕のHP(このサイト)の主旨というのは、事実を客観的に伝えるなんていうことは、さらさら考えてなくて、ここは、極めて僕個人の主観の塊のような場所なのですね。
故に、リンクしてあるサイトもほとんど、そのような僕の趣味に偏っているのでした。
はいぃ〜(日経BPの家入さんの口調で。。。。。知っている人ネタ(笑))

99/09/09 (木)  
【土木技術者向けCAD利用教育プログラム】

土工協CALS検討部会では、「木技術者向けCAD利用教育プログラム仕様の公開(AutoCAD LT)」を公開しています。
URL http://www.dokokyo.or.jp/CALS/sec_studywg/wg05/cadkyoik/index.html

土工協さんのCALS検討部会は、最近解り易いHPつくるなぁと関心。

ところで僕は、雲(高速バス)に乗り、10万里(本当は二百数十キロかな?)を一飛びして、ようやく自宅。
この三日間、作業時間よりも移動時間の方が長いという次第で、完全に乗り物ドランカー状態。
今も体が揺れているような感じ。

疲れている時はこれとばかりに、南信濃村特産の梅肉エキスをひとなめ。すっぱいなぁ。

99/09/08 (水)  
【りんご並木のりんご】

本日は、飯田〜静岡県の掛川まで往復。
朝、飯田から掛川まで車で送ってくれた西梶さん、掛川駅まで迎えにきてくれた戸塚さん、そして夜遅く中津川の駅まで迎えに来てくれました北沢さん、皆さんどうもありがとうございます。

皆様のおかげで、本日のハードスケジュールもなんとかこなす事が出来ました。
深く感謝いたします。

ところで、前述の三名は共通点があるのです。
それは、皆様、明日から東京へお出かけということですね。
あたしは明日帰れるか?です。

さて表題のりんご並木です。
飯田にはりんご並木というのがあるのですが、帰り道、北沢さんに、あのりんご並木のりんごは食べたらダメかね?と聞いてみたのです。
答えは×。

曰く、あのりんごを食べたら全国紙の紙面を飾ることとなるでしょう。。。。。
純真な中学生の無垢な心を踏み躙った男として。。。。らしいです。

なにやら、飯田のりんご並木は、中学生が代々手入れをしているらしく、戦後間も無く、飯田が大火にあった際に植樹されたものだそうなのだが、当時、そのりんごの実(つまり、りんご、だな。。。)をだれかが食べちまった。
それを、いたくそのりんごの世話をしていた中学生が悲しみ、それが新聞で紹介された。

それを読んだ犯人(つまり、りんごを食べちまったひとだな。。。)が、ああ。。。オレはなんて悪いやつなんだ、純粋な中学生の心を踏みにじってしまって。。。と自首した。
それが美談として、飯田の義務教育では道徳の時間に勉強するらしいのである。

故に、飯田のりんご並木のりんごを食うやつは、飯田市民の敵なのである。
僕は飯田市民の敵にはなりたくないので、本当は食いたいのだけれども、我慢するのだなぁ。。。。(T_T)

99/09/07 (火)  
【疲れがどっとでたはなし】

中央道は、八王子を過ぎて渋滞。事故の影響らしいが、さっきからちっとも進んでいない。
間も無く新宿をでて2時間経とうとしているが、まだ相模湖にもついていない。

と、バスの中で愚痴を書きたくなるほどの大渋滞で、約一時間遅れで飯田着。
それから、車で一時間弱の上村へ。

ルーターの設定をするつもりで、きたのだけれども、どうも様子がおかしい。
ISPから割り振られているIPアドレスが言う事をきかないのだ。

たまらずISPへTEL。
なんだか、わけのわからん変事。調査してもらう。

再び電話。また訳がわからん。
三度電話。なんとIPアドレスの割り振りを間違えたとの返事。。。。。。。ばかか。。。。

結局、今晩修正とのこと。
明日には正式なIPアドレスが割り振られる予定。

あたしゃ、明日は飯田にはいないのだ。
明後日帰れそうにもないではないか。。。。(T_T)

ホテルへ戻ってきたけれど、なんかめちゃくちゃ疲れたなぁ。しんど。。。。。。

99/09/06 (月)  
【手抜きの日・・・体調が良くないのと明日からのロードの準備で忙しい】

今日は思いっきり手抜き。なぜかというと、体調が実は良くないのである。
そして、明日からのお出かけ準備で忙しいのである。
しかし、明日からたいへんだなぁ。。。(T_T)

ということで、以下はあるMLモドキへの投稿であります。
このあたりで本日はごまかしてしますのであります。☆\(--;)

>  *「週刊ダイアモンド」 99.09.11 号 (570yen)
>   p88-95「日本型ナレッジ・マネジメントの本質を語る」

さて、KMなのであります。

ナレッジ・マネジメントなんていうと、最先端のマネジメント概念のような気もしますが、常盤氏が「原点に戻る」という言葉を多用するように、さらには、田坂氏の以下の発言にもありますように、KMは経営そのものであると考えています。

「もともと企業というものを生命に例えれば、生存し続けることを本能的に求めているわけで、どんどん変化していく環境の中でいかに生存し続けていくかというのが、まず根本的命題です。そのときに、ビジネス・エコシステムの中で優れた戦略を打たないと敗れ去る。そこに知恵が求められて、卓抜な戦略や商品やビズネス・システムのイノベーションを起こすわけですね。そしてそれが成功すると結果として量がやってくる・・・」

わたしゃこんなの学生時代に共産主義の教授からいやというほど教え込まれた訳で、つまりKMなんていっても、要は単純にまじめに経営しましょうということなのだと思うのです。

しかし、何故いまさら、経営の最重要要素として知識がクローズアップされているのかといえば、それは、現在が、知識余りの時代だからだと思います。

マネジメントの視点は、基本的にその時代に沢山在庫が存在するリソースに向けられます。(バブルの頃はお金だったのかもしれません。つまり金余りの時代。)

僕は小さいながらも情報システムをつくり、そのシステムが経営に活用されるようコンサルテーションを行う仕事をしていますが、仕事柄、田坂氏の以下の発言は的を得ていると感じています。

「ナレッジのインフラストラクチャーであるインターネットやイントラネットとかの情報システムは、どこでも似たようなものを入れている。
どこが差別化のポイントになるのかといえば、端末のこっちに座っている人間の人間力になってくるわけです。
ですから、ナレッジ・マネジメントの本質は知識のマネジメントではなくて、知恵のマネジメント、さらにはこころのマネジメントまで行く。」

つまり、僕は情報化なんて胡散臭いものを商売にしています。でもシステムなんて、本当のところどうでもいいのです。
ただ、せっかく作ったシステムですから、それががうまく動くためには、関与先であの手この手を使って、経営者が考える機能がかなえれるように仕組むのですが、それをやっていると、結局はこの部分、つまりKM的な考え方に来ます。つまり、こころのマネジメントです。

これを建設CALS/ECがらみで考えると、技術的に建設CALS/ECに対応する事など情報化の目的にはなり得ないことに気付きます。
つまり、建設CALS/ECは差別化の要因とはならないと言う事です。

と、ここまで書いてあきてきたので、さようなら。☆\(--;)

99/09/05 ()  
【今日はスケジューリングをしていた】

月末に神戸に行けるよう段取り。
日程に余裕がなくて、30日(木)しか空きがない。この日で大丈夫だろうか?>寺下さん。

来週は、何かはちゃめちゃ。過去最高の効率の悪い移動となった。
月曜日は藤沢にお伺い。これは問題無し。

問題は火曜日から。火曜日は朝一のバスで、4時間15分かけて飯田まで、それから隣の上村と言うところまで移動。多分その日は飯田泊。

水曜日は掛川へお伺い。問題は飯田〜掛川の移動である。
中津川〜名古屋経由しかない。

それで、木曜日にはまた飯田で作業予定。作業時間を考えると、水曜日中に飯田へ戻るのが正解。
ということは、水曜日は掛川〜飯田間往復なんだなこれが。
中津川最終の飯田行きのバスは18:55発。
しんどいな。これは。タクシーで行こうか?

それで金曜日は都内で仕事なので、木曜日の最終バスで恒例の4時間15分の移動だろうな。

なんちゅう効率の悪いスケジュールなんだろうかと愕然としているのである。
体力勝負の1週間となりそうですね。
皆さんがお待ちですので、体調を万全にしておかなくちゃね。


【おじやうどん友の会】

第一回おじやうどん友の会は、なぜか多留屋さんが臨時休業。故に急遽焼肉やさんで盛大に執り行われた。
おじやうどんを食すという、第一義的な目標は達成されなかったが、
これは次回にリベンジするとしよう。

参加者は、毎度おなじみ鈴木さん@戸田、高橋さん@岩槻、小栗さん@浦和。
それと、先日の建行協の総会で始めてお会いした、矢島さん@川越
そして、本邦初参入の比留間さん@浦和でありました。

みなさん、十分に濃く、怪しく、胡散臭く、暑苦しい方々だった。
近々、おじやうどんリベジンの会を開催したいと思いますので、また、飲んで食って語り合いましょう。

99/09/04 (土)  
【CB3】

サイボーズの電子会議室が3になって、ようやく電子会議室らしく機能が出来るようになっている。
サイボーズ3電子会議室では同時に複数の会議室を持てるので(メンバーズオンリーの会議室も可能である)、Web上でバーチャル的にメンバーが自組織の枠を超えて組織されるプロジェクトチーム単位で会議室が持てるようになり、とてもCALS的になった。

この機能がないと、この電子会議室は、よくあるHP上の電子掲示板の様にしかつかえなくて、フリートークの場ぐらいにしか使えないのである。故に不便なのである。
サイボーズも2の電子会議室はお世辞にも良く出来ているとは言えないものだった。

技術的に可能となると、業務はその技術を活用してスパイラル的に拡張する。
しかし、そこには何時までも予算というリソースの枠が付きまとうので、簡単に最新技術を導入するのはなかなか難しい。
しかし、CB3は安い。社長がゴルフの回数とか、倶楽部活動とかをちょっと控えていただくだけで購入可能である。

僕は現在、従業員数100名以下の建設企業には、迷い無くこのCB3を進めている。
CB3は現在β版しかないが、今月末には製品版が発無いされる予定。
現在、若干のバグも確認しているが、間違い無くそれは修正してくるだろうという安心感がなぜかこの会社にはある。

CB3を活用したイントラネットの構築、それも現場から使用なのうなWebコミュニケーションの実現。
これが、中小建設企業における最も賢い(コストパフォーマンスがずば抜けていると言う点で)選択の一つだろうと僕は考えています。

ただし、それが運用できるかできないかというのは、極めて別問題なのでした。

■サイボーズOffice3
 URL http://cybozu.co.jp/cb3/

99/09/03 (金)  
【建築CALS】

昨日A/E/Cの会場で、今回の不入りは、A/E/Cが建築主体の展示会であって、建築の世界では、もうCALSなんて言ってもみんな興味がわかないんだ。。。というような話しを聞いた。

そうかもしれないな。
CALS、CALSって言われつづけているけれど、現実には目の前には何も起きていないって言う人が多いだろうな。特に建築では。

現実には、結構小さな工事の実証実験フィールドが行われているのですけれど、建築ではあんまり聞いた事が無いですものね。

岐阜県で行われている、インキューベントビルの建築工事がそれのようなものだといえば言える事はないという程度でありましょう。

岐阜県の建設CALS/ECは、その始まりが建築CALS/ECという特色があります。
故に、岐阜県建築士事務所協会は向井会長はじめ、CALSに対して大変熱心なのですね。

その岐阜県でIT CITY PLATFORM in GIFUが、来年の3月に開催されます。
見込み来場数10,000人。
ご検討を祈ります。


【おじやがこけたはなし】

明日は、おじやうどん友の会なので、お昼に多留屋さんに行って、席確保のお願いをしたら、なんと、明日は臨時休業するのだそうだ。
なんと。。。。(T_T)

現在代替開催地を考慮中だというお粗末。困った。。。。

99/09/02 (木)  
【A/E/C】

賢明な読者はお気付きだろうが、実はこの書き込みは一日遅れなのである。☆\(--;)
なぜか?

2日は午後1時から、サンシャイン60の59階で昼飯をご馳走になりながら打合せを行う。
森田さん、ご馳走様。

打合せ終了後、隣の文化センターにて行われているA/E/C展会場へ。
別に、何を見に行くのでも無いのだが。。。。ここでお会いする事になっている方が3名。

しかし、A/E/Cは不入りのようである。見た目で客入りの悪いのが分かる。
とても暇そうなブースが沢山ある。

関係者とお話したが、昨日(初日)の入りは主催者発表で5千人。
昨年の1割減とのこと。。。。もっと減っていると感じるがいかがが?

ある出展者の話では、来年は出展しないと言っておられた。
確かに、客がよべるような目玉が無いよな。今年のA/E/Cは。

ということで、まずは出展者のお手伝いをしている相川氏とお会いし雑談やらなにやら。
その後、北海道からおいでになっている和泉氏と合流。
二人で、また、サンシャインの59階へ戻って、なにやらお話。

その後、またまた北海道からおいでになっている、高橋@Lさんとも合流し、池袋西口繁華街へ。
帰りに、しっかり天下一品ラーメンを食べる。

で、はやばやと(9時ごろ)自宅へ帰ってきたのは良いのだけれども、メールチェックをしていたら、なにやらとても眠くなってしまい。そのまま爆睡してしまい、このページの更新が、3日の午前7時前だというお粗末。

北海道の皆さん、お世話様でした。
北海道からもオファーが来ているので、多分今年中にはお伺いできるでしょう?

その時は、美味しいものを沢山食べさせてください。(^_-)

99/09/01 (水)  
【三球三振】

読者の方とのキャッチボール。
_____________________________________

●●です。ごぶさたしております。

本日の店主戯言、ストライクでした。  (店主注:本日の店主戯言とは、99/08/31ね)

僕は「三球三振」状態で、言葉もでません。

(まるで清原のようです)

いつもありがとうございます。
_____________________________________

●●さん、桃知@飯田です。(店主注:店主はこの返事を飯田のホテルで朝の6時ごろ書いている)

ああ、ストライクでしたか?
思いっきり暴投してみたのですがね。(笑)

御社のシステムの調子は如何ですか?

また、時間があったらお便りください。

僕は夏の疲れがでて、へろへろです。^^;
_____________________________________

●●です。

暴投に三球三振するとは、私はまだまだ修練が足りないようです。

(誰だって、江夏が投げる球なら、どんな暴投でも三振しますよ。。。)


■まずは近況報告

おかげさまで、当社の社員の半分くらいがパソコンを触るようになりました。
先日も、「今じゃパソコンがないと仕事にならないね。」と現場代人が言い出しました。

もちろん、昨日の戯言のにある「ネットワークにおける個の在り方」には、ほど遠いですが。。。

とは言え、約半年で、役員さんがパソコンを通じて情報を得、社員に指示できるようになったことは、当社では正に「奇跡」なんですよ。


■そして昨日の三球三振について

昨日のメールに反応してしまった背景には、こんな状況があったのです。

私が会計伝票の入力をしていて、
私Said:「入力仕事はつまんないなー」
女性の先輩Said:「●●君、面白いかどうかで仕事をするものじゃないわよ」
私Said:「面白くない仕事をガマンしてするより、面白くない仕事をなくせるうに一緒に考えません?」
女性の先輩SaId:「仕事を与えるのは会社なんだから、そんなこと考えても無意味よ」
私surprised:「どいつもこいつも同じような思考回路やなぁ。。。トホホ。。。」

社内を見渡してみても、
「それは俺の仕事じゃないよ。○○部に聞いてよ」
「コンピュータで仕事したいなら自分の部門の中だけでやってよ。」
「会社にはキマリがあるから、PCによって仕事のやり方を変えないでよ」
といった対応が多すぎるのです。

三球三振したのは、こういう訳です。


■最近のバッティングフォーム

要するに、「言われた仕事をするだけのサラリーマン」から「仕事のやり方を変えたり、仕事を創造したりして、かつ成果を生み出せるサラリーマン」への質的変容が必要だと思ったりします。
(Calsがあろうとなかろうと、企業が成長するためにですね)

で、限られた時間と能力・知識・経験を持った「個」として、そうした(↑)成果を出すためには、どうしてもネットワーク上でのコラボレーションが必要なんじゃ!ということ。
(社員の皆さん、これからも家庭を守るために、コラボレーションしようよ)

僕はそのために、このメールを書いているし、「パソコンキチガイ」のレッテルも喜んで受けるし、桃知さんの暴投にも思いっきりスイングしてるのかもしれません。

こう考えると、ネットワークは企業を存続・成長させるために必要な「個」を変容させるための、言わば「スノーボード」みたいなものなんではないでしょうか?
(桃知さんはスキーしますか? 僕はしないですけど)

*******************************************************

「メールの恥は書き捨て」でお馴染みの●●でした。

最近imodeを買いました

*******************************************************


【電脳桃知組通信-昨日から今日までの事-】

(↑)THE pinkhip WORLD通信を電脳桃知組通信と改題しようとしたが、いまいちふんぎれず。。。。

昨日は、蕨を9時ちょと過ぎにでて、京浜東北線、埼京線と乗り継ぎ、新宿から、あずさ5号で茅野市まで移動。
あずさが、八王子に着くまでの間に、メールチェックと出来る限りの返信作業。

そこに、44444GETのメールあり。
栄えある44444をGETされたのは、小林様@某Suoerゼネコンでありました。
何をお贈りするのか、実はまだなにも決めていないのです。が、滅多にないこの不吉な番号ですからね、そういうふうなものをお贈りしたいとは思っております。

それにしても、鈴木さん、高橋さんの「おじやうどん」グループは残念でした。
高橋さんは、1番違いだったのね。。。。。

茅野には12時3分着。
社長様自らお迎えありがとうございました。
しかし、初対面なのによくわかったなとおもったら、僕を山男のようなヤツと紹介した方がおられた。。。。。
まあ、はずれてはいないが。。。。

茅野市での講演は、約2時間30分程。
どの程度まで僕の話しが理解できましたでしょうか?
何処へいっても、手抜きはしないで話しているつもりなのですが、どのよな事を期待されて、僕を呼んでいただいたのかが、ちょっと見えない部分があり、なんか手応えがない感じ。

終了後、飯田の西梶氏が迎えに来てくれていて、彼の車で飯田まで移動。
そのまま本日のダブルヘッダー第2戦開始。
WebServer移行に伴うDNS書換作業がメイン。
これを僕が、べらべらと解説しながら行うのがミソなのですね。

作業終了。確認作業では、まあ、うまくいったとは思ったのだが。。。。

夜は、誠寿司さんで「ちらかし?」をごちそうになる。
具を細かくきざんだちらし寿司のようなものなのだが、あまいたれをかけて具と寿司飯を混ぜて食べる。
なんか名古屋的な味だねと話したら、親方は名古屋で修行された方とのこと。
納得&私にはびったしの味。

今朝は5時起き、ホテルからアクセスして、早速、昨日書き換えたURLをたたいてみる。
ありゃアクセス出来ない。古いアドレスをたたくと、ありゃ、出てくるぅ。。。。

早速、昨日中に出してもらっていたURL変更メールの変更メールを同報で流す。
が。。。。。それは、早とちりなのだ。
で、いらぬ混乱を朝から巻き起こす。犯人は僕!
ご担当は、朝から問い合わせの電話でてんてこ舞いであったな。はははは。。。(笑)☆\(--;)
で、その後ワークフロー等について打合せ。

午後からは、北沢建設さんへ。
北沢建設さんに行く前に、広東晏店で腹ごしらえ。
ビーフンあんかけにお酢を沢山かけて食べる。

で、本当は今日は飯田に泊まろうと思っていたのだが、なんだかメールが騒がしく、明日、池袋であいましょうというのが沢山来ている。
明日から池袋でA/E/C展なんだね。

ということで、僕は、無理して帰ってきましたよ。午後9時でした。

momo
桃知商店謹製
(c) Copyright TOSIO MOMOTI 1998.1999.All rights reserved.

桃知利男って何者?インデックス | 8月へ| 10月へ著作権店主へメール