「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
ZOSANと書かれた皿に糸貫の富有柿があるがこれを食べて血糖値が上がったからそれがどうしたというのだ。
糸貫の富有柿をいただいたのだ
午前6時10分起床。浅草はくもり。この糸貫の富有柿を送ってくれたのは岐阜県建築士事務所協会さんだが、いつも忘れずに岐阜の特産品を送ってくれる岐阜県建築士事務所協会に送る言葉は、「いつも、本当にいつも、ありがとうございます。」なのだ。
果物の中で何が一番好きか、と聞かれたら、間違いなく柿と答える。そのぐらい柿が好きなあたしだが、残念ながら糖尿病患者故、柿を1個まるまる食べたことが最近はない。
しかし1個を食べた事がない、というが、もらった柿はちゃんと食べるのであるから、毎日の血糖値は自ずと高くなる。
しかし血糖値が高くなる、と云ってそれがどうしたというのだ。何を食べて高くなったかが分かっていれば恐くはないのである。しかしだ、このZOSANと書かれた皿はなんなのだ。
Tags:
Written by : 2014年11月22日 06:24: Newer : Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4663
Listed below are links to weblogs that reference
ZOSANと書かれた皿に糸貫の富有柿があるがこれを食べて血糖値が上がったからそれがどうしたというのだ。 from モモログ3