「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
長崎ちゃんぽん「華らんたん」の野菜ちゃんぽんでランチ。(有楽町)
午前7時50分起床。浅草はくもり。血糖値は85。これは金曜日の遅いランチだが、有楽町駅内の「華らんたん」で野菜ちゃんぽんを食べたのだ。時間は午後2時35分、後25分でインテルのイベントが始まろうとしている時に、20分で食えるかなぁ、と頑張ってみたのである。
8分程経って出てきた野菜ちゃんぽんは(残り時間12分)山盛りの野菜に覆われていた。どこから食おうとしても野菜ばかりを食べなくてはならないな、と諦めて、それで(熱いのを我慢して)野菜ばかりを食べていたら、あっと言う間に午後2時55分になってしまったのだ。
だから麺の味がどうしたという感想は無いのである。けれど野菜はうまい(と思った)。レンゲで小さな野菜の破片をすくって食べている内に、いつしかこのチャンポンは、いけてるなぁ、と思うのである。
あたしはチャンポン好きだが、浅草のちゃんぽんと言えば醤油味のもので長崎ちゃんぽんとは似ても似つかないものである。長崎ちゃんぽんはもっぱらリンガーハットで食べている。そのリンガーハットに比べれば値段は高めだし、豚骨のパンチは足りないが、野菜とその熱さだけでもこのちゃんぽんは存在価値があると思うのだ。
長崎ちゃんぽん 華らんたん
東京都千代田区有楽町2-9-1 JR有楽町駅中央西口改札脇
03-3286-0737
大きな地図で見る
Written by
: 2010年11月22日 12:10: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3691
Listed below are links to weblogs that reference
長崎ちゃんぽん「華らんたん」の野菜ちゃんぽんでランチ。(有楽町) from モモログ3