「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
au Smart Sports Run&Walkを試してみていること。(iida A01)
au Smart Sports Run&Walk
午前5時10分起床。浅草は晴れ。あたしはこのところ朝起きると歩いているのだが(ウォーキングというのか)、ケータイをスマートフォン(iida A01)に変えたものだから、いろいろとおもしろがって万歩計を試してみている。
その中にau Smart Sports Run&Walk(http://run.auone.jp/)というのがあって(初めから入っていたのだ)、ここ1週間ほど利用してみた。これは万歩計というよりはより本格的なサポーターのようなもので、ウォーキングのペースを設定し、音声ガイドで距離/時間/ペース毎でお知らせしてくれるものだ。
そしてここがポイントなのだが、Run&Walkを使えば使うほど「ポイント」が貯まるのだ。あたしはおもしろがって頑張っている。
貯まったポイントで賞品をゲットできるのだが、しかしあたしはまだ252pt、まだまだこれからである(そりゃ1日2~3㎞だからしかたがない)。でも1ヶ月もすぎれば応募出来そうである。
またポイントから、頑張った自分へのご褒美として、キレイを目指したい女子に嬉しい賞品が当たる「恋する女子のしあわせカラダづくり」キャンペーン:http://run.auone.jp/campaign/smartlab/index.htm もあったりする(あたしゃ関係ないが?)。
そんなあたしには「24時間テレビx Run&Walk」キャンペーン(http://run.auone.jp/campaign/24htv.html)というのがあって、Run&Walkを使って走ったり歩いたりした距離1㎞につき、 1円相当の金額が基金として積み上がっていき、1ヶ月の期間中の総額が、 24時間テレビ「愛は地球を救う」にKDDIから寄付されるのがあるので、もうちょっと頑張ってみよう、という気持ちにもなる。
au Smart Sports Run&Walkは、いろいろと盛りだくさんなのだけれども、あたしの一番のお気に入りはPCサイトからのリプレイだったりしている。
これは歩いたルートと途中で摂った写真とを、同時に再現してくれるのだが、なにか凄いな、と思うところ盛りだくさんなのである。なによりもほぼ正確なGPS機能に脱帽だ。 [PR by ブログタイムズ]
au Smart Sports Run&Walk のリプレイ
Written by
: 2011年08月14日 10:18: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4015
Listed below are links to weblogs that reference
au Smart Sports Run&Walkを試してみていること。(iida A01) from モモログ3