「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
「ハンバーグの店ベア」でハンバーグ抜きのスペシャルランチ。(駒形2丁目)
スペシャルランチ
ミニポークソテー、メンチカツ、海老フライ、ご飯、みそ汁で1100円
ハンバーグの店ベア
午前6時20分起床。浅草はくもり。一昨日は確定申告書を出し終え、帰りに駒形(とはいっても駅は蔵前だけれども)で昼餉を食べてきた。昼飯を食べた店の名前は「ハンバーグの店ベア」というが、なかなかいい感じの店じゃないか、と思った。
あたしにとって駒形・蔵前方面は、滅多に昼飯を食べに行かない所なのだが、ここのところ糖質制限食が進んで、うちの近所じゃ気軽な洋食屋が(殆ど)なくなり(あー春よ)、ちゃんとした洋食でランチの店というものも(3丁目のグランドと佐久良を除けば)殆ど無理になってしまっている。
それで、気軽に行ける洋食店を開拓しようと、先ずは気になっていた「ハンバーグの店ベア」を訪れたのだが、ベアはカウンターだけの店で、店は昔の洋食屋のイメージが濃くて悪くはなく、丁度お昼の時間で、店は混雑していたのだ。
あたしは、1つ余っていた椅子に座ることができて、本当にラッキーだったのだが、あたしの後から来た人達も、待ち時間を利用してオーダーをすれば、さほど待たなくても座れる、という、客同士のあうんの呼吸、といういいあんばい。
スペシャルランチ
ここは「ハンバーグの店」というだけあって、ハンバーグを頼むのが常道かと思ったのだが、あたしは腹が減っていたものだから、スペシャルランチを頼んでみた。ミニポークソテー(デミグラスソースで食べた)、メンチカツ、海老フライ、それにご飯とみそ汁がついて1100円である。
ご飯は初めての店ということもあり、少しだけもらったのだが、これが幸いしてお代は1070円になったのだ。けれど(ご飯は)少しだけもらったにも係わらず半分以上残し、その代わり皿の上の揚げ物と野菜それに付け合せの類は全部たいらげた。
味はいけてるし、量もあるしで、ご飯を食べない割りには十分満足のいくものになった。近くに寄ったときは是非また食べに行こうと思うのだ。 [浅草でランチ] [浅草グルメマップ]
ハンバーグの店ベア
東京都台東区駒形2丁目3-4
03-3844-9855
大きな地図で見る
Written by
: 2012年03月01日 06:36: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4243
Listed below are links to weblogs that reference
「ハンバーグの店ベア」でハンバーグ抜きのスペシャルランチ。(駒形2丁目) from モモログ3
コメント
あっしの好きな店でげす。 ディナーにスペシャルランチでビールをくい、がお決まりでした。懐かしすなぁ。
投稿者 鐡 : 2012年03月02日 21:11
鐡つぁん、まいどありがとう。
ここは鐵つぁんのおきにいりだったんですね。
いい店で、これから通うかな、と思っていましたよ(ちょっお遠いですが)。
投稿者 ももち : 2012年03月02日 21:21
コメントを送ってください