「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
フィッシュ&チップス バジルマヨネーズ添え。(ガスト鶯谷店:根岸1丁目)
フィッシュ&チップス バジルマヨネーズ添え
午前4時50分起床。浅草は晴れ。鶯谷のガストには、どうしても年に何度かは行くのだが、ビルの二階にある部屋は決して合理的な造りとは云えず、まあ、合理的が最高か、と云えば、決してそんなことはなく、不合理なほうが、気持ちは落ち着くのだが、ここはまた別である。どうも落ち着く、とは云いがたいのだ。
この日はメニューをみたら、「フィッシュ&チップス」があったので、ほー、珍しいものがあるな、と思い、これを頼んだ。
ただしポテトは3,4本だけでをつまみ、後は何時ものように家人にあげてしまって、フィッシュだけを食べた、という次第だ。
しかし、その白身のフライは絶対に深海魚に違いなく、訳が分からないものを食べているな、と思うが、ほんとうにこのバジルマヨネーズだけでフィッシュ&チップスを食べているという塩梅なのであり、誰が発明したのかは知らないが、バジルマヨネーズはいいのじゃないか、と思うのだ。
店ではなにやら南イタリアフェアというものをやっていて、メインはカポナータというナスとトマトをオリーブオイルで炒めたソースなのだが、その流れで(その流れがなんだか分からないのだが)今回はフィッシュ&チップス バジルマヨネーズ添えらしい。
元々英国のジャンクフードであるフィッシュ&チップスと、イタリアのバジルソースをハイブリッドしたものだが、食べるとなんか南イタリアなのだ(しかしイタリアなんて行ったことはなかったけれど)。
ガスト鶯谷店
台東区根岸1丁目1-21
03-5808-1725
大きな地図で見る
Written by
: 2013年01月25日 06:58: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4642
Listed below are links to weblogs that reference
フィッシュ&チップス バジルマヨネーズ添え。(ガスト鶯谷店:根岸1丁目) from モモログ3