FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
ウイルスバスター2009によりWebサイトをブロックしました。
午前7時30分起床。浅草は晴れ。朝一番にブラウザを立ち上げればなにか様子が違う。いつもはGoogleAdsenceが表示されていなければならない場所に、「ウイルスバスター2009によりWebサイトをブロックしました」という表示になっている。
それは昨日まではフツーに表示されていたものであて、夜のうちにウイルスバスター2009が勝手になにかやったのだろう。
けれどこれって凄いことしてるよな、と思ったりするのは、つまりはGoogleの商売を邪魔しているわけで、米国の上場企業(それもかなりでかい、最近株価下がっているけれど)の営業妨害をしているってことだ。やるな(というか勇気あるな)トレンドなのである。
それで自分のサイト(つまりこのサイト)を確認してみればやっぱり同じ状態なのである。
これを解除するには、フィッシュング詐欺対策を「無効」にすればいいのだろうが(無効にしたらちゃんと表示されるようになった)、この症状が出ているのはあたしだけではないだろうから(あたしだけだったら凄いけれど)、トレンドマイクロがこれをどうするのかに興味があったりするので、設定は「有効」にしておいてみようと思う。
追記:10時30分、いつのまにか正常に表示されるようになった。
Written by
: 2008年12月23日 08:58: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/2568
Listed below are links to weblogs that reference
ウイルスバスター2009によりWebサイトをブロックしました。 from モモログ
トラックバック
ウイルスバスター from ダビスタDS 配合 ツール (2008年12月23日 10:54) ウイルスバスターインストールについて ウイルスバスター2009によりWebサイトをブロックしました。 ウイルスバスター2009がgoogleの広告を弾いて... ...