午前7時起床、浅草はくもり。このサイトを置いてあるサーバーを変えることにした。
今までお世話になってきたファーストサーバのギガント・シリーズは、2GBの容量しかなく、内使用しているのは1.12GB(56%)なのである。
しかもSQLサーバーが無いので(笑わないで欲しい)、MovableTypeのデータベースはSQLiteをつかい、しかもデフォルトのエンコードはEUC-JPだし、それを
<?
header("Content-type: text/html; charset=UTF-8");
?>
と書いてUTF8で使っている。その結果、MT3を使わざるを得なかったのだ。
...全文を読む
投稿者: momo at 2010年08月15日 | 個別記事
| トラックバック (0)


from 伝耕
...全文を読む
投稿者: momo at 2010年04月17日 | 個別記事
| コメント (1)
| トラックバック (0)
エントリーの↑と↓に「Twitterでつぶやくアイコン」を設置してみた。※1
<!-- Twitterでつぶやく START -->
<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="none" data-via="pinkhip" data-lang="ja">Tweet</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
<!-- Twitterでつぶやく END -->
<a href="http://twitter.com/home?status=@pinkhip%20<$MTEntryLink$>%20" target="_blank"><img title="Twitterでつぶやく" border="0" alt="Twitterでつぶやく" src="http://www.momoti.com/blog2/bw_uploads/tweetthis.gif" align="absmiddle" width="63" height="25" /></a>
参考にさせていただいたのは「記事をTwitterに投稿できるアイコンを追加しました: Podcast journal - ポッドキャストジャーナル」
アイコンは毎日jpのもの(いいのか)。w
2011年6月、変更してみた。
2009/06/26追記:IEだとタイトルが文字化けしてしまうようなのでURLとIDを送るように変更。
...全文を読む
投稿者: momo at 2009年06月25日 | 個別記事
| トラックバック (0)
Movable Typeのエントリーにつけているタグ(本文の下の方に表示されている 「Tags:hoge,hoge」をキーワードにしてGoogle検索でサイト内検索をするように設定を変更してみた。昨日の帰りの飛行機の中でふと思いついたことの実行。
...全文を読む
投稿者: momo at 2009年06月18日 | 個別記事
| トラックバック (0)

MODIPHI APPS
...全文を読む
投稿者: momo at 2009年06月12日 | 個別記事
| コメント (2)
| トラックバック (0)