FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
石のかざぐるま。(山鹿市鹿本町)
石のかざぐるま SO905iCS with picnik
午前6時起床。浅草はくもり。今回の山鹿訪問では石のかざぐるまを拝見させてもらった。見渡しのよい丘の上に何気に立っている。この石のかざぐるま、はたして回るのだろうかと見ていたら、古川さんがジャンプして回してくれた。
石のかざぐるまの概要を読めば、回転力は自然の風のみ。風速3m(ススキの穂がゆれる程度)で羽根がまわります。(但し、正面から吹いた場合)だそうだ。
次回でもいいから風が吹いてくれると嬉しいなぁ。
Written by
: 2009年10月24日 09:28: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3175
Listed below are links to weblogs that reference
石のかざぐるま。(山鹿市鹿本町) from モモログ
コメント
桃さんこんにちわ、石のかざぐるま、、とな?、、
風速3mススキの穂がゆれる程度、、、ほんまかいな?、
ここはももさん、現地に留まって、ほんとに羽根がまわるか
是非確認して来るべきでしたよッ、、あたしゃ、信じられんわね(笑)。
投稿者 チカ : 2009年10月24日 15:05
ご無沙汰してます。
この石の風車はテレビでみたことがあります。その時は回ってる映像もながれていたような・・・・すげ~と思い見た記憶があります。
投稿者 maz : 2009年10月26日 18:18
コメントを送ってください