FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
鴨せいろ。(つむぎ:ひさご通り:浅草2丁目)
鴨せいろ
SO905iCS with Orton風 by Picnik
午前6時45分起床、浅草ははれ。あたしの鴨蕎麦食べといえば、もっぱらひさご通りのつむぎである。
これを、どううまい?と聞かれても、あたしは蕎麦のいろはを知るわけもなく、うまいからうまいんだ、と応えるしかない。
山椒をそばの上にふって、鴨が煮込まれた汁につけると、なんとも言えない東京の下町の味がする。
あたしも51歳になり、家の回りの人間もすっかり歳をとり、浅草で80年も商売してきた浅草松屋も、2月いっぱいで、1階と3階だけを残して縮小となる。
変わるものは浅草の代名詞とはいえ、浅草松屋はすこし寂しいしおしい。
つむぎの鴨せいろは、いつまでもあって欲しいものだな。
Written by
: 2010年01月15日 20:58: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3286
Listed below are links to weblogs that reference
鴨せいろ。(つむぎ:ひさご通り:浅草2丁目) from モモログ