「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
HTMLタグでセルを結合する場合は?
午前7時起床。浅草はくもり。Blogに罫線が必要な場合、あたしはBlogWriteの表書き機能を使っていた。こんな感じである。
データセル1 | データセル2 | データセル3 |
データセル4 | データセル5 | データセル6 |
ところが水平方向と、垂直方向の結合が必要な場合は、ちょっと困ってしまう。
以前ホームページビルダーを使っていた頃には、この機能はあったのだが今回は手書きなのである。
Web で調べれば、まあ答えは書いてあるも同然なのだが、なんとも面倒なことをこの年になって、等と言わないで欲しい。
水平方向の結合 colspan="" を使う。
水平方向の結合 データセル1 データセル2 データセル3
<table border="1" cellspacing="3" cellpadding="3">
<tbody>
<tr>
<td colspan="3">水平方向の結合</td>
</tr>
<tr>
<td>データセル1</td>
<td>データセル2</td>
<td>データセル3</td>
</tr>
</tbody>
</table>
垂直方向の結合 rowspan="" を使う。
垂直方向の結合 データセル1 データセル2 データセル3
<table border="1" cellspacing="3" cellpadding="3">
<tbody>
<tr>
<td rowspan="3">垂直方向の結合</td>
<td>データセル1</td>
</tr>
<tr>
<td>データセル2</td>
</tr>
<tr>
<td>データセル3</td>
</tr>
</tbody>
</table>
Written by
: 2010年10月29日 19:01: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3666
Listed below are links to weblogs that reference
HTMLタグでセルを結合する場合は? from モモログ3