「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
otacoのシフォンケーキ。(浅草3丁目)
たまには甘いものを食べたい、と思ったのだ。
しかし鯛焼きでは5分の1を食べれば「よし」であって、ショートケーキでは身体がおかしくなってしまう。そもそも、甘いものを食べようとすること自体がおかしい、と言えばおかしいのだが、しかし食べたい時は食べたいものだ。
そこで思いついたのがシフォンケーキなのである。
浅草3丁目の otaco はシフォンケーキ屋さんだ。それも米粉で出来たシフォンケーキを扱っている。うちの息子の同級生のお母さんがやっているんだ、と息子に聞いて、シフォンケーキを買いに行ったのだ。「黒ビール・いちじくシフォン」で1個290円。
この米粉でできたシフォンケーキは、”きび砂糖”というものが使われている。きび砂糖は精製途中の砂糖液を、そのまま煮詰めて作る。だから、さとうきびの風味とミネラルが活きている。
うちで食べたが、これはうまいものだ。うまいに奥がある。米粉のもつ、もっちり、しっとりの食感が楽しめる――が、あたしは3分の1だけを食べてお終いにしたのだ。それで丁度だ、と身体がいうものだから。
ということで、午前7時起床。浅草は晴れ。血糖値は92。 [浅草でランチ] [浅草グルメマップ]
シフォンケーキの店 otaco
台東区浅草3丁目5-1
03-6458-1375
Written by
: 2010年12月19日 08:33: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3727
Listed below are links to weblogs that reference
otacoのシフォンケーキ。(浅草3丁目) from モモログ3