「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
カツ丼弁当とインスリン。(インスリン入手可能医療機関 3/18)
カツ丼
午前7時起床。浅草は晴れ。今日のお昼は、ダイマスでカツ丼弁当を買ってきた。
あたしは、ご飯はたべない。
けれども、ちゃんと食べてくれる人がいるので、そこは心配なかった。ちょっと塩辛くて、しょっぱいカツ煮をモクモクと食べた。
インスリン
被災地では、糖尿病の薬(とくにインスリン)が手に入りにくくなっているようだ。
これは単に流通の問題、と言えるだろうが、その流通がうまくいかないのだから、問題は大きいのかもしれない。
インスリンは毎日打つものだから、必ず欲しい。
インスリン入手可能医療機関 ※お電話でご確認の上受診してください。 | ||||
---|---|---|---|---|
地域 | 医療機関 | 電話番号 | 住所 | |
岩手県 | 岩手医科大学病院 | 019-651-5111 | 盛岡市内丸19-1 | |
もりおかこども病院 | 019-662-5656 | 盛岡市上田字松屋敷11-14 | ||
盛岡市立病院 | 019-635-0101 | 盛岡市本宮五丁目15番1号 | ||
盛岡赤十字病院 | 019-637-3111 | 盛岡市三本柳6地割1番地1 | ||
奥州市総合水沢病院 | 0197-25-3833 | 奥州市水沢区大手町3丁目1番 | ||
宮城県 | 仙台循環器病センタ- | 022-372-1111 | 仙台市泉区本田町21-1 | |
仙台厚生病院 | 022-222-6181 | 仙台市青葉区広瀬町4-15 | ||
仙台逓信病院 | 022-268-3150 | 仙台市青葉区中央4-5-1 | ||
東北労災病院 | 022-275-1111 | 仙台市青葉区台原4-3-21 | ||
西多賀病院 | 022-243-2530 | 仙台市太白区鉤取本町2-11-11 | ||
仙台赤十字病院 | 022-243-1111 | 仙台市太白区八木山本町2-43-3 | ||
仙台オ-プン病院 | 022-252-1111 | 仙台市宮城野区鶴ヶ谷5-22-1 | ||
東北厚生年金病院 | 022-259-1221 | 仙台市宮城野区福室1-12-1 | ||
自衛隊仙台病院 | 022-231-1111 | 仙台市宮城野区南目館1-1 | ||
塩釜市立病院 | 022-364-5521 | 塩釜市香津町7-1 | ||
公立刈田総合病院 | 0224-25-2145 | 白石市福岡蔵本字下原沖36番地 | ||
坂総合病院 | 022-365-5175 | 塩釜市錦町16-5 | ||
松島病院 | 022-354-5811 | 宮城郡松島町高城字浜1-26 | ||
市立栗原病院 | 0228-21-5330 | 栗原市築館宮野中央3-1-1 | ||
福島県 | 太田西ノ内病院 | 024-925-1188 | 郡山市西ノ内2-5-20 | |
福島赤十字病院 | 024-534-6101 | 福島市入江町11番31号 | ||
大原総合病院 | 024-526-0300 | 福島市大町6番11号 | ||
竹田総合病院 | 0242-27-5511 | 会津若松市山鹿町3番27号 | ||
茨城県 | 那珂記念クリニック | 029-353-2800 | 那珂市中台745-5 | |
茨城県立こども病院 | 029-254-1151 | 水戸市双葉台3-3-1 | ||
東京医大茨城医療センター | 029-887-1161 | 稲敷郡阿見町中央3-20-1 | ||
筑波大学医学部付属病院 | 029-853-3900 | つくば市天久保2丁目1番地1 | ||
土浦協同総合病院 | 029-823-3111 | 土浦市真鍋新町11-7 |
http://www.nittokyo.or.jp/index.htm#list より
Written by
: 2011年03月16日 21:34: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3833
Listed below are links to weblogs that reference
カツ丼弁当とインスリン。(インスリン入手可能医療機関 3/18) from モモログ3