BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 【Wii U動作確認済み】
PC/家電対応 2TB HD-LB2.0TU3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 【Wii U動作確認済み】 PC/家電対応 2TB HD-LB2.0TU3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
午前4時45分起床。浅草はくもり。スカパーの録画用にハードデスクを買ったのだ。名前が長くてBUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 【Wii U動作確認済み】 PC/家電対応 2TB HD-LB2.0TU3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]と云う。
これ(スカパーの録画用HDDは)以前に買ったものがあったのだが、最近調子が悪く、色々調べたところLAN接続の HVL-AV1.0でなはなく、USB接続のHDDが使えるスカパー光 HD対応チューナーが出ていたのだ。
それでうちの SP-HR250H と交換してもらおうと思いスカパー宛に電話を入れたのだが、なんと一端解約して再契約してくれ、という。
なんともな事だな、と思いながらも、チューナーの再契約をし、それでBUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 【Wii U動作確認済み】 PC/家電対応 2TB HD-LB2.0TU3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]を買ったのだ。
つまり、これは以前のチューナーSP-HR250H では使えなかったのであり、まあチューナーを交換しなくてはHDDを自由に選べなかったのて良かったのかな、と思う。何と云っても今時珍しいLAN接続ではなく容易に買えるUSB接続のHDDなのだ。
ただし、これ本体にスイッチがないのでなんかちょっと使いにくいのだし、USB3.0だっていうのに、新しいチューナーであるTZ-HR450Z にはUSB3.0のポートが無いのであるが、まあうちで使うのは十分なのだな。