FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
「岩見沢グルメ探検隊」に記事を書き始めた。
「岩見沢生活空間創造システム」のコンテンツのひとつである「岩見沢グルメ探検隊」に記事を書き始めた。
まずは、なにはなくともここから書くしかないであろう「三船」からで、それは読んでいただければわかる(?)ように、紹介記事ではあるけれども、たんなる提灯記事にならないように書いている(つもりだ)。
ましてや、あたしの家ではないのでね(構築には携わっているけれど)、そのテクストは、自宅でくつろいでいるようなわけにもいかず、ちょっとばかし余所行きである。
もちろんベースは、あたしがこのブログで書いてきた岩見沢グルメネタなんだけれども、こんなふうに書くのは、ちょっとばかり脳みそも使うし、時間もかかる。なので、いっぺんにはできない。
だけれども、あたしのサイト内にある岩見沢の店は、残らず書いてしまうつもりなのだ。
2008年2月6日:西谷食堂を追加。
Tags:
岩見沢市
Written by
: 2008年02月05日 20:39: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/1783
Listed below are links to weblogs that reference
「岩見沢グルメ探検隊」に記事を書き始めた。 from モモログ
コメント
師匠!
>あたしのサイト内にある岩見沢の店は、残らず書いてしまうつもりなのだ。
師匠のサイトにはないけど、あの愛想の悪いラーメン屋は
一度行かなければなりませんね!
投稿者 ryogo : 2008年02月06日 14:52
>ryogoさん
毎度ありがとうございます。
本日、西谷食堂を追加してみました。
愛想の悪いラーメン屋というと、
…来久の緑町でしたっけか。(笑)
是非、お願いいたします。
投稿者 momo : 2008年02月06日 17:40
来久の緑ヶ丘店です。
実は今日の昼、そこでラーメンしました。
やっぱり旨かったです。
師匠!是非是非行きましょう!
美味しいものを頂くには、我慢もたまに
必要かも・・・・・?!
投稿者 ryogo : 2008年02月06日 21:51
コメントを送ってください