平成20年1月24日(木) 13時30分より、北海道グリーンランドホテルサンプラザにて「地域再生フォーラムⅣ」を土木の日記念事業として開催いたします。参加料は無料となっております、多数のご参加をお待ちしております。
以下[くうけん・ねっと]より引用。
『地域再生フォーラムⅣ』 ~空知再生への包括的戦略~
    趣   旨
空知は石炭産業とともに栄えた地域ですが、石炭産業の斜陽化と歩調を合わせ、地域経済の主軸は、農業と建設業に移行してきました。
    しかし空知の地域経済と雇用を支えてきた地元の建設業界は、国と地方の財政悪化による公共事業の削減と競争激化による収益の低下に見舞われ、極めて厳しい経営環境に置かれております。農業においてもまた、経済のグローバル化、市場の国際化による経営環境の変化は避けられず、空知の経済状況はまことに厳しい状況にあります。
    このような厳しい状況下にあっても、社団法人空知建設業協会の会員企業は、地域のみなさんが、安全で安心して暮らしていくために必要な社会資本整備の担い手として、不断の努力を傾注するとともに、豊かで潤いのある地域づくりに向け、会員が一丸となって取り組んできました。
    その取り組みの一環として、空知建設業協会では、2003年度より地域のみなさんと一緒に地域再生について考えるイベントとして「地域再生フォーラム」を開催してきました。本フォーラムは過去3回の「地域再生フォーラム」そして昨年の「地域再生セミナー」の内容を引き継ぎながら、これからの建設業のあるべき姿を求めながら、地域の皆さんと共に、地域再生の道を考えようとするものです。
    
    と   き  平成20年1月24日(木) 13時30分~16時40分
    と こ ろ  北海道グリーンランド ホテルサンプラザ
             岩見沢市4条西1丁目 電話(0126)23-7788
    参 加 料  無  料
    プログラム
       開会挨拶(13:30~13:40)
       基調講演(13:40~14:00)
              演 題 「無料経済の衝撃」 ―ウェブ化する実社会―
              講 師 情報システムコンサルタント   桃知 利男  氏
       特別講演(14:00~15:00)
              演 題 「空知経済回復への鍵」
              講 師 日本銀行札幌支店 支店長    上野 正彦 氏
       討 論 会(15:10~16:40)
              テーマ 「空知再生への包括的戦略」
              パネリスト 日本銀行札幌支店 支店長   上野 正彦 氏
                    空知支庁長             赤岡  洋 氏
                    深川市長              山下 貴史 氏
                    情報システムコンサルタント    桃知 利男  氏
              コーディネーター (株)北海道建設新聞社
                       取締役第2報道部長    荒木 正芳 氏
    お問合せ (社)空知建設業協会 メールアドレス admin@ku-ken.net
    申し込み
参加される方の会社名・氏名を記載のうえ、平成20年1月16日(水)まで空知建設業協会あてメールでお申し込み下さい。


