モモログ4の記事:桃知利男の糖尿病に負けずに食べるブログ。

「文殊」で「冷し紅ショウガ天そば」+「温泉たまご」を手繰ったけれど、これ「冷しかけそば」+「温泉たまご」に「紅ショウガ天」をつけてと注文するのだ。「紅ショウガ天」を強引にばらすと、 あー固いのだけれども、それが尚更うまいのだよ(笑)。(文殊浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)「文殊」で「冷し紅ショウガ天そば」+「温泉たまご」を手繰ったけれど、これ「冷しかけそば」+「温泉たまご」に「紅ショウガ天」をつけてと注文するのだ。「紅ショウガ天」を強引にばらすと、 あー固いのだけれども、それが尚更うまいのだよ(笑)。(文殊浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)


2025年7月19日|お蕎麦でご飯 | 浅草グルメ

「松屋」で「欧風牛タンカレー」(ライス少なめ)でランチ。この「欧風牛タンカレー」は甘いな、と感じたが後になってヒリヒリするような辛さがやってくる。 「牛タン」を探すと2コほど「牛タン」があったので「牛タン」を食べてみる。 うまいのか、と聞かれれば当然うまいのだよ(笑)。(松屋 本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋三)「松屋」で「欧風牛タンカレー」(ライス少なめ)でランチ。この「欧風牛タンカレー」は甘いな、と感じたが後になってヒリヒリするような辛さがやってくる。 「牛タン」を探すと2コほど「牛タン」があったので「牛タン」を食べてみる。 うまいのか、と聞かれれば当然うまいのだよ(笑)。(松屋 本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋三)


2025年7月18日|チェーン店でごはん

「琴富貴」で「冷し山かけそば」でランチ。メニューが多くて「とろろせいろ」だと思って頼んだのだけれど出て来てビックリ! 違うじゃないか、そう、これは「山かけ」なのに「まぐろ」じゃない蕎麦なのだよ、でも然りとうまかったのだよ(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)「琴富貴」で「冷し山かけそば」でランチ。メニューが多くて「とろろせいろ」だと思って頼んだのだけれど出て来てビックリ! 違うじゃないか、そう、これは「山かけ」なのに「まぐろ」じゃない蕎麦なのだよ、でも然りとうまかったのだよ(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)


2025年7月17日|お蕎麦でご飯 | 浅草グルメ

「ナカジマ食堂」の「かつおの刺身」、「枝豆」、「ホヤの酢の物」、「みょうがきゅうり」と「アオヤギのヌタ」で一杯。それで〆に「オムライス」と「かつ丼」をもらったのだが、この「かつ丼」の破壊力にあたしゃすっかり白旗なのだったよ。勿論、全てがうまかったのだ(笑)。(ナカジマ食堂:浅草五丁目)「ナカジマ食堂」の「かつおの刺身」、「枝豆」、「ホヤの酢の物」、「みょうがきゅうり」と「アオヤギのヌタ」で一杯。それで〆に「オムライス」と「かつ丼」をもらったのだが、この「かつ丼」の破壊力にあたしゃすっかり白旗なのだったよ。勿論、全てがうまかったのだ(笑)。(ナカジマ食堂:浅草五丁目)


2025年7月16日|浅草グルメ

「ゆで太郎」で「2枚もり」で「ぶっかけ冷し野菜かきあげそば」をつくったが、なぜか最初は「ぶっかけ」にすること忘れていて途中から「ぶっかけ冷し野菜かきあげそば」にするというボケ具合。無論、うまいのだけれども(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)「ゆで太郎」で「2枚もり」で「ぶっかけ冷し野菜かきあげそば」をつくったが、なぜか最初は「ぶっかけ」にすること忘れていて途中から「ぶっかけ冷し野菜かきあげそば」にするというボケ具合。無論、うまいのだけれども(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)


2025年7月15日|お蕎麦でご飯 | チェーン店でごはん

「一由そば」で「冷し太そば」(小盛)+「山形だし」+「ゴーヤと枝豆のかき揚げ」で朝飯にしたこと。「山形だし」は前回は無くてリベンジしたのだが、いや、やっぱりうまいのだよ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)「一由そば」で「冷し太そば」(小盛)+「山形だし」+「ゴーヤと枝豆のかき揚げ」で朝飯にしたこと。「山形だし」は前回は無くてリベンジしたのだが、いや、やっぱりうまいのだよ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)


2025年7月14日|お蕎麦でご飯

下河原さんより「髭のこだわり冷麺」をいただいた。「すいか」と「きゅうりの漬物」と「茹で玉子」を準備し、「牛チャーシュー」は代わの「豚チャーシュー」になったが、1.5人前程をつくって食べたのだ。いや、ここの「盛岡冷麺」はやっぱりうまいのだよ(笑)。(下河原さんよりの夏の贈与:焼肉・冷麺 髭:岩手県盛岡市繋字尾入野)下河原さんより「髭のこだわり冷麺」をいただいた。「すいか」と「きゅうりの漬物」と「茹で玉子」を準備し、「牛チャーシュー」は代わの「豚チャーシュー」になったが、1.5人前程をつくって食べたのだ。いや、ここの「盛岡冷麺」はやっぱりうまいのだよ(笑)。(下河原さんよりの夏の贈与:焼肉・冷麺 髭:岩手県盛岡市繋字尾入野)


2025年7月13日|いただきもの

また「文殊」の「冷やしたぬきそば」+「温泉たまご」でランチ。あたしは本当に「冷やしたぬきそば」が好きなんだなと思うが、 「天かす」の油でコーティングされた蕎麦に「温泉たまご」の黄身を絡めて食べると、もう最高なのだよ(笑)。(文殊 浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)また「文殊」の「冷やしたぬきそば」+「温泉たまご」でランチ。あたしは本当に「冷やしたぬきそば」が好きなんだなと思うが、 「天かす」の油でコーティングされた蕎麦に「温泉たまご」の黄身を絡めて食べると、もう最高なのだよ(笑)。(文殊 浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)


2025年7月12日|お蕎麦でご飯 | 浅草グルメ

-->

モモログ4の全ページ一覧へ

浅草でランチの更新状況

洋食・ステーキ・ハンバーグ・喫茶・パスタ 更新日:2015/05/07

浅草と浅草付近のお蕎麦deランチ 更新日:2015/05/07

とんかつ・うなぎ・うどん・天ぷら・釜めし 更新日:2015/05/04

エスニック・韓国・タイ・ベトナム・カレー and etc. 更新日:2015/05/04

ラーメン・中華・やきそば 更新日:2015/05/04

このページの上部へ