ぶっかけ冷し野菜かきあげそば(2枚もり版)ぶっかけ冷し野菜かきあげそば(2枚もり版)


ぶっかけ冷し野菜かきあげそば(2枚もり版)

午前4時30。浅草はくもり。

この日は「ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店」でランチにしたのだ。

食べたものは「2枚もり」と無料クーポンで「かきあげ」をもらって「冷し野菜かきあげそば」の「2枚もり」版をつくったのだ。

勿論自分でつくるのであるが、なぜか「最初につくったのが「2枚もり」+「かきあげ」という蕎麦だっのだ。

これを手繰って汁につけて食べたのだが、確かにうまかったのだが、蕎麦の上の「かきあげ」は元のままだ。

なんかへんだよな、とその「かきあげ」を見ていたが、

あ、と思い出したあたしは、急いで汁を蕎麦の上からかけたのである。

いやいや危なかったのだよ、そのままで食べるところだった、とすっかりボケた自分を笑ったのだ。

「ゆで太郎」の特徴は「つくる」である。

「つくる」と云っても「2枚もり」に「かきあげ」をのせ、二つ付いてくる汁をかけてやるだけである。

つまりは「ぶっかけ」にしてやるだけなのだが、

この「ぶっかけ」は蕎麦を1.5倍はうまくしてくれるのだよ(笑)。

蕎麦を手繰ればその細い蕎麦がつるつるだし、何よりも「かきあげ」は揚げたてなので、汁に浸してやると汁を吸うのだ。

それに蕎麦の上のねぎが良い仕事をしてくれる。

いや、間に合ってよかったな、と蕎麦を手繰り、「かきあげ」を食うのだ。

こうして食べる「冷し野菜かきあげそば」の「2枚もり」版はいつもにましてうまいのだよ(笑)。

2枚もり+かきあげ2枚もり+かきあげ

2枚もり2枚もり

IMG_20250630_131844808かきあげを蕎麦の上のあげて出来上がりと思ってしまった(笑)

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る

あ、と思い急ぎぶっかけにしてやるあ、と思い急ぎぶっかけにしてやる

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
この味だよ!

かきあげを食べるかきあげを食べる
[お蕎麦deランチ] 

ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋3丁目7-4