ドライキーマカレー(ポテトサラダサービス)
午前4時20起床。浅草はくもり。
今日のランチは「スパイススペースウガヤ 松屋浅草店」で「ドライキーマカレー」を食べたのだ。
あたしの周りで「スパイスカレー」と云えば、ここぐらいなもので(知らないのかも知れないが)、
一週間に一度は通って「スパイスカレー」を楽しんでいる。
ただメニューが少ないのが玉に瑕で、今日は「ドライキーマカレー」にしてみたのだが、
まあ、週に1回だ、三種類もあれば十分と云えば十分なのだ(ホントはもっと欲しいのだが)(笑)。
「ドライキーマカレー」は、中でもお気に入りの一つで、
円形の黄色いご飯の上に「ドライカレー」が盛られていて、その中心部には玉子の黄身がのっている。
その周りには「パクチー」と「三つ葉」も混じった緑色の絨毯だ。
それから「ポテトサラダ」が(この日は)サービスでついてきたのだ。
このサービスは確か2回目のことだ。
「カレー」は中辛でお願いするが。
先ずは「カレー」と黄色いご飯を食べるはこれがうまいのだ(笑)。
しかし「カレー」そのものにたいして辛く無いのが不思議だ。甘口と云っても良いだろう。
そしてこの「カレー」を特徴づけるのは中央の黄身の存在である。
ご飯を崩したのを良いことに、「黄身」を潰して崩してやると見事に黄色い蜜の道をつくる。
そして「カレー」とご飯と黄身を食べると、あーこれがな何とも云えずにうまいのだよ(笑)。
黄身を潰した時の流れは絵に描いたように見事に決まるのだ(笑)
[浅草グルメ]
スパイススペースウガヤ 松屋浅草店
東京都台東区花川戸一丁目4-1 B1F 松屋浅草