FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
ThinkPad X23が落ちた…のでリカバリしてみた。
午前7時20分起床。浅草はくもり。ファイル転送専用機として動いていたThinkPad X23 が、昨夕出掛けている間に落ちていた。
再起動してみたが、Win.XPがうまく起動できない状態になってしまった。ほぼ休みなく動いていたので老体に無理がたたったのだろうか。
外付けのHDDにあるデータは無事だった(たぶん)なので、ファイル転送はX30 にまかせて、この際なので、X23 をリカバリしてしまうことにした。
それは、電源を入れ、ThinkPadのロゴが表示されたら、F11キーを押して、リカバリをはじめるだけのことである(HDDにリカバリ領域がある)。
これをやるとHDDはフォーマットされてしまうのだが、今更必要なデータなどあるわけもなく(5年前にお蔵入りしたものだもの)、容赦なく作業をすすめる。とはいっても、あたしが何かするわけでもなく、勝手にX23 が作業をするめるだけである。
リカバリの際、cga40737.fon (フォント)がうまくコピーできなかったのだけれども、とりあえずはXPが立ち上がるようになったので、ついでにXPにサービスパックをあてることにした。
無線LANを使えるようにして、SP1の状態からSP3+最新パッチまで順番にWindows update である。しかしこれが意外と大変な作業で、終了したのは24:00。リカバリ開始が18:00だったから、ざっと6時間の大作業だった。おかげで今はまたファイル転送専用機として動いてくれている(しかし大変な量だな)。
Written by
: 2009年01月18日 10:31: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/2618
Listed below are links to weblogs that reference
ThinkPad X23が落ちた…のでリカバリしてみた。 from モモログ