「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
ポークソテーにんにく焼。(ニュー王将:浅草5丁目)
午前6時45分起床。浅草は晴れ。現場がある、というのは建設業にとって必要最低限の事である。その必要最低限は果たして十分に満たされているのだろうか、と不意に、そんなことを思ってしまう朝だ。
ポークソテーにんにく焼
一昨日の夕餉は、5丁目のニュー王将へ出掛けたのだ。この日のニュー王将は、入るなりニンニクの香りが充満していたのである。
客はカウンターに3人、それからテーブルに3人。きっと誰かが○○のニンニク炒めでも頼んだのだろう、あたしにもニンニクを食え、と言っているような香りが漂っていた。
あたしは、レモンハイを1杯だけ飲み、浜一番サラダと、メンチカツを半分だけ食べ、一番最後にポークソテーにんにく焼をオーダーした。
このポークソテーは、「にんにく焼」と名指しされているだけあり、にんにくの山盛りが目に飛び込んでくる。
それはそれでとても旨いのだが、キャベツの微塵切りの合間に、炒めてもいないにんにくが入っていた。
あーこれだよな、と思う。
余計な、生な、調理されていないものが混じっている。完璧じゃない、未熟なその姿。されど計算されているような完璧な姿だ。
結局、ポークソテーの皿は全部(あたしが)食べた。にんにくは焼いたのものも生も十分に食べた(ような気になった)。
食事を終え、ニュー王将に、ありがとう、と言って外へ出ると、外は真冬の寒さだった。 [浅草グルメマップ]
ニュー王将
台東区浅草5丁目21-7
03-3875-1066
大きな地図で見る
Written by
: 2011年03月04日 08:17: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3820
Listed below are links to weblogs that reference
ポークソテーにんにく焼。(ニュー王将:浅草5丁目) from モモログ3