「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
1月7日はお粥を食べに浅草寺に行ったのだ。(齋食儀)
齋食儀
午前7時10分起床。浅草はくもり。昨日は「金龍の舞」の関係で、(今年からだが)朝の時間に浅草寺へ行けるようになり、ご祈祷を受け、御神酒を飲み、頭にはんこ(のようなもの)を押してもらい、その後伝法院へと移動し、お粥とこんぶとたくあんを食べたのだ。
その食べ方、といか終わり方は、
そして、ここでの食事の際には
- 此の食物が食膳に運ばれる迄には幾多の人々の労力と神佛の加護によることを思って感謝します
- 私の徳行の足らざるに此の食物を頂くことを過分に思います
- 此の食物に向い旨いからとて貪る心、不味いからとて厭う心を起こしません
- 此の食物は私の身心を癒す良薬と心得て頂きます
- 此の食物は道を成就せんが為に頂くことを誓います
けれどあたしは、「此の食物は私の身心を癒す良薬と心得て頂きます」と云っても、お粥が糖質制限食に反していることは良く知っているのだが、この日は思い切って全部食べたのだ。しかし齋食儀とお粥は、思ったよりも奥が深いのだな。
Written by
: 2012年01月08日 08:00: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4182
Listed below are links to weblogs that reference
1月7日はお粥を食べに浅草寺に行ったのだ。(齋食儀) from モモログ3