FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
浅草の煎餅―日乃出煎餅の天日干。(浅草1丁目)
午前6時20分起床。浅草は晴れ。
11月22日の昼は、味噌煮込みうどんでも食べようかと雷門の山本屋まで出張れば、店は行列のできる混み様で(いったい何があったと言うのだ)、さっさと諦め、こうなりゃいつものたんめんでも食べようと山口屋へ踵を返す。ちょっとした散歩としてはよい距離である。w
道すがら日乃出煎餅の前を通ったので、天日干煎餅を一袋(10枚入り)を買う。1050円也。
日乃出煎餅のせんべいは、ごくふつうの煎餅だが、浅草で一番うまい煎餅だと(私は)思う。浅草には店頭で煎餅焼きを実演している店も多いし、確かにうまい煎餅が多いと思うが、わたしゃここのが一番性に合っている。
煎餅は愛用するものなのであって、性に合わないとだめなのである。日乃出煎餅は、とにかく固いのがよい。しめりっけがまったくないのであって、ふにゃふにゃした「ぬれせんべい」など煎餅じゃない、と思っている私には、米も、焼き方も、醤油も、あっている。
相性、それ以上言いようが無いのが煎餅なのだと思う。あなた様がどう思うが、知るかそんなことなのである。w
日乃出煎餅
台東区浅草1-26-4
03-3844-4110
[浅草グルメマップ]
Tags:
煎餅
Written by
: 2007年11月24日 10:59: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/1598
Listed below are links to weblogs that reference
浅草の煎餅―日乃出煎餅の天日干。(浅草1丁目) from モモログ