FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
ささら電車キューピーの中はどうなっているのだろう。(地域限定QP マスコット)
次郎さんから、ささら電車キューピーなる不思議なストラップ(根付け)をいただいてきた。
まるでトラのきぐるみのようにも見えるのだが、札幌の冬の風物詩であるササラ電車はたしかにこういう模様なので、これでいいのだろう。そしてこれ、前よりも後姿の特に足がかわいい。
この足をみて、私はこれを解体したい衝動にかられた。この中のキューピーはどうなっているのだろうか。
もうひとつあれば、確実に解体しているところなのだが、これひとつしかないので解体するわけにもいかないわね、と。
ん~気になる。
Written by
: 2007年12月15日 23:16: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/1651
Listed below are links to weblogs that reference
ささら電車キューピーの中はどうなっているのだろう。(地域限定QP マスコット) from モモログ
コメント
ぱっと見で、キューピーは「はいはい」してますね。(∩.∩)
赤ちゃんだから当然かな。
投稿者 うどん星人二合 : 2007年12月15日 23:39
>うどん星人二合さん
>ぱっと見で、キューピーは「はいはい」してますね。(∩.∩)
はい、はいはいですよね。
でもそれってQPじゃ異常形態じゃないでしょうかね。
普通は直立してますもの。
ああ、見てみたい、ですわ。(笑)
投稿者 momo : 2007年12月16日 08:37
>QPじゃ異常形態
たしかに....
QPというとちょっと緊張感さえある両手を脇にピッタリつけたあの形態を思い出しますね。
しかし最近は、「お縛りキューピー」「ゆうたろう キューピー」
なる異常形態も存在するようです。
キティちゃんのように、ご当地グッズとあらばどんな格好(笑)でもしてしまうキャラクターもありますが、そもそもQPって、どこかの登録商用キャラクターなのでしょうか?
投稿者 うどん星人二合 : 2007年12月16日 11:28
解体用にもう一個ゲットしておきます。(笑)
投稿者 嵐を呼ぶ男 : 2007年12月16日 11:42
コメントを送ってください