2009年8月の記事一覧

9月12日です。

やろう、決めました。

9月12日です。

酒がのめない。

宵の口。

冷や酒

とうふはパー。

パー。

ちがうか?

とうふ

入院。  

入院。

もう、一週間は、とっくにすぎた。

なんて。

わたしは、まだまだ

やらなくては

ならない。……ことがあることに

していたい、だなんて……。

今日は作夕よりも比較的調子が割るかったりしている。

しかしこんな調子の割るいところばかり

都合の悪い場面ばかりみせていたら

いったいだれが書いていると思うだろう。

今日の調子。

きょうは目覚めがよくない。

地震をけさがたかんじた。

つよい地震、けれど、極地的。

かくてき 

 

8月10日(月)。起床は6:30起床。病院に入院して4ヶ目です。

9月に予定しました12日の縁日は予定どおりにおこないます。

居酒屋浩司の店主と私

fette panissa フェッテ・パニッサ
fette panissa フェッテ・パニッサ 250円
カメラ LUMIX DMC-FZ8 +Orton風 by Picnik

続きを読む

mixi実際はほんの数年前なのに、個人的にはかなり昔のような気がしているが、mixiが人気サイトとしてもてはやされるようになったとき、自分のホームページ上のエッセイに「せっかくオープンな情報公開/交換の場であるはずのインターネットの上に閉じた村を作るなんて」とmixiのワルクチを書いたことがある。

今、ユーザ数が「千万」のオーダーに達したmixiは、玉石混淆のほとんど制御不能なサイトになり、そこを無理矢理制御しようとして、人畜無害なコミュニティまで削除してしまった、などの問題が生じていることは、みなさまご承知のとおりだ。言い換えると、「村」どころか、諸悪すべてひっくるめた「都市」の様相を呈しているようだが、しかしそれでも、古典的ソーシャルネットワークシステム(SNS)の文化的資質として、情報のフリーでオープンな公開/ 交換/共有の場にはなっていない。 from  [jp]情報の公開と非公開のジレンマ…SNSは過渡期的な文化にすぎないか?|TechCrunch JAPAN

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Powered by Movable Type 5.2.13