FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
鈴音のうな重を食べて8時には寝たこと。(浅草5丁目)
鈴音のうな重 特上2200円 肝吸い付き
SO905iCS with Orton風 by Picnik
午前7時起床、浅草は晴れ。昨晩は5丁目で鰻を食べる。本当にそれだけなんだけれど、あたしはこの後、午後8時には寝てしまっているので、ただそれだけのことになってしまった。
たいしてお客もいないので、座敷にあがってうな重を食うのはあたしらぐらいなもの。スポーツ新聞を広げ、鳥の唐揚げと生野菜をつまみながら、けれども酒はないという、言語矛盾な食卓を過ごしていた。
その後でできたうな重は、やぱり"あまい"。そのあまい鰻を親の敵のように食うのだ。それで食べ終えたあたしはすっかり眠くなり寝てしまうのである。
Written by
: 2010年01月25日 09:57: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3299
Listed below are links to weblogs that reference
鈴音のうな重を食べて8時には寝たこと。(浅草5丁目) from モモログ
コメント
土日は惰眠を貪るので昼餉が午後3時くらいになります。
そんな時間にここで昼酒を、2、3カ月に1回。
確かに あまい!
拙は焼き鳥のシオとお新香でうな重の上の焼きあがり待ちながらビール1本をやります。一度焼き鳥もタレにしたらうな重は途中で飽きちゃいました。それくらい甘っ。
丑の日以外、他のお客さんと同席したことがないですね。
でも、ひっきりなしにあの辺のお店の出前の注文が。
この写真、うまそうでげす。
投稿者 鉄蔵 : 2010年01月31日 00:02
コメントを送ってください