FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
参院選前夜の政界マップ。
午前6時30分起床、浅草は雨。週刊東洋経済の2010.4.24号を見ていたら「参院選前夜の政界マップ」が出ていた。
あたしは現政権を担っている民主党を評価できないでいる。その大きな理由は彼らの立ち位置にあり、それをこの票は【偽の大きな政府(選挙での人気取り)】と位置づけている。
これは笑える結果である。ポピュリズムの領域と割り切っているわけで、あーなるほど、と手を打つ。
「大きな政府」か「小さな政府」を決めているのは、社会保障の規模であるが、日本は、医療・介護や公的年金の給付費用が最も膨らむはずの世界一の高年齢化率でありながら、「小さな政府」=社会保障費小の国である。
自民党の福田・麻生政権の「増税封印」からの歴史的転換も、昨年夏の総選挙では、再び増税なき財政再建路線=「歳出の無駄遣い論」を標榜する民主党が勝って元に戻ってしまった。
社会保障は「弱者救済政策」というより「経済成長政策」だ、という言葉を信じるあたしにとって、自民党の再編は当然のこと、民主党の再編も期待したいなー。
Written by
: 2010年04月22日 14:43: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3415
Listed below are links to weblogs that reference
参院選前夜の政界マップ。 from モモログ