FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
浅草メンチ。(浅草2丁目)
午前7時15分起床、浅草はくもり。昨日"浅草メンチ"があるからと、伝法院通りへ連れていかれた。
連れて行かれたと云っても、浅草アロハを買いに行く途中のあたしにとっては、自ら行った、というほうが正しいかもしれない。ウィークデイの昼下がり、人出はいまいちだったが、中国人ばかりが目にとまる。
浅草メンチというと谷中銀座のメンチカツを思い出す。
どちらも観光地の名物として売り出されていて(もっとも浅草のものは最近のことだが)、しかし谷中銀座の方が圧倒的にうまいのは、使っている肉に余計なノウハウがないからだろう。
浅草のメンチは高座豚と牛肉のハイブリッドらしく、確かに甘くておいしいが、量が圧倒的に足りない。この量では?、と思うが、ここ浅草では、地元の人は買わないのだからいいのかもしれない。
浅草メンチ
台東区浅草2丁目3-3
03-6231-6629
大きな地図で見る
Tags:
メンチカツ
Written by
: 2010年06月22日 10:27: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3498
Listed below are links to weblogs that reference
浅草メンチ。(浅草2丁目) from モモログ
コメント
商う相手は同じでも出自が違いますよね。
片や外資系で片や地縛(あるいは運命共同体)。
自ずから姿勢が違ってきます。
投稿者 鉄 : 2010年06月22日 21:09
コメントを送ってください