FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
Twitter クライアント-TweetDeckを使ってみる。
TweetDeck
午前8時40分起床、浅草はくもり後雨。昨日の午後、八木博さんがお見えになって、あたしにtwitter クライアントであるTweetDeskを教えてくれたので、早速インストールしてみた。
あたしは目が年取ったせいか、IPhoneでtwitterという気にもなれず(ケータイは写真機とおサイフケータイ+電話である)、もっぱらPCをtwitterrマシンにしていた。もっともtwitterマシンとはいっても、twitterがメインのわけも無いのだが。
それでTweetDeskだが、すこぶる調子は宜しいのだ。使っているのは(日本語化したことは当然のこととして)グループを一つ追加しただけである。右から二番目を「桃組」としてみた(なにせ他の使い方を考える時間もなかった)。
しかしグループを追加するだけでもモノがちがってみえる。今まで気を使って(?)ユーザー数を増やさないで来たのだが、これならいくらユーザを増やしても大丈夫そうに思える。とにかく見落とさないようにしたい人たちは別スレッドができているのである。ん~、これは便利かもしれない。
グループの作り方
グループをつくろうとすると、最初に何をすればよいのか迷うこととなる(あたしだけかも知れないが)。
まず登録したい人を1名選んで、アバターの名前の[+]をクリックする。
2回ほど登録名を入力したら下の Add members to 'hogehoge' List が表示されるので、必要な人を追加すればよい(ホントか?) 。
Written by
: 2010年07月11日 19:02: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3530
Listed below are links to weblogs that reference
Twitter クライアント-TweetDeckを使ってみる。 from モモログ
トラックバック
TweetDeck が Foursquare と Google Buzz に対応 from 知っ得情報エリア|[cs]convenistyle (2010年07月15日 13:00) Foursquare、Facebook、Tumblrのユーザーである自分のよう... ...