「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
サッポロ 大地のZEROを呑んできた。(北海道限定商品)
午前4時25分起床。浅草はくもり。17日は、空知建設業協会の広報IT委員会が開かれ、あたしは、ここ2年と8ヶ月の間の中では、一番何をやっているのかが分かるような気がして、話しが全てつながって見えたような気がしたのである。
これは広報IT委員がどうだ、と云うのではなく、あたし自身の頭が、入院以前に近付いてきた証拠と言ってよく(この「近づく」の意味もまた曖昧であるが)、この日は少しだけでも(いや、本当にだ)光が見えた、すばらしい日だった、と云ってもいいだろう。
大地のZERO
その素晴らし日の夕餉は、「やき鳥なが」で岩見沢建設協会の方々(いつも新年会に来てくれる方々だ)と呑んだのだが、ここでの一番の驚きは、サッポロの「大地のZERO」というビールを準備していてくれたことで(馬渕さん、ありがとう)、あたしはこれを全部で1リットル(それと「キリン 濃い味 糖質0」を1リットルの計2リットル)ほど呑んだのだ。
さすがに後発というか、まだ、あたしの地域では売っていないもので(一生売らないかもしれないなー)、最初の500mlは非常にうまく感じたのだが、しかし、流石に750mlを越えたあたりからだんだんと口に重くなる。
しかし、それは始めから了解済みの事であり、この手のビール(のようなもの)では当たり前のことなのであるが、この新しい糖質0のビール(のようなもの)の味は、見事に、そして、十分にイケていた、と云えるだろう。
あたしも変な病気になってしまったおかげで、こうして呑む予定が無かったものまで呑める、という余録が出来た。これを病気に感謝して、またアルコール0、糖質0のビール(のようなもの)を呑んで生きたいのだ。
Written by
: 2012年04月19日 06:28: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4312
Listed below are links to weblogs that reference
サッポロ 大地のZEROを呑んできた。(北海道限定商品) from モモログ3