FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
Web140B劇場-バッキー井上の「京都 店特撰」というブログの立ち上げ。
午前9時15分起床。浅草は曇り。
今日は、先日、大阪で、江弘毅から頼まれたWeb140B劇場-バッキー井上の「京都 店特撰」というブログを立ち上げていた。とりあえずはたたき台まで。
ベースには「桃論」のテンプレートを使う。
と言うのも、今回の難しさは、バッキー井上という稀有なパトリライターのテクストを、如何に包むのか、ということであって、それには余計な装飾はいらない、と(私は)考えたからだ。(そのテクストの切れ味は、実際に読んでいただければ御理解できるかと思う)。
アーカイブはエントリーのみ。カテゴリは使わない。
色の基体は、白(#ffffff)と黒(#000000)。ヘッダーにグレーを置いて、単純なバイナリーコードになることを避けてみた。
ここまでシンプルにつくると、右サイドバーにあるタグクライドさえ邪魔に見える。(なので取るかもしれない)。
このデザイン、私的(年寄り的)には気に入ってはいるけれども、依頼主が気に入るかどうかは別問題である。
なのでたたき台なわけだ。
追記:昨日(11月19日)江弘毅から連絡があり、サイドバー部分を整理。またコメントはOFFにした。
インデックス及び個別記事を[Another HTML-lint gateway]でチェック。両方とも80点は出ているので「よし」としよう。
Written by
: 2007年11月17日 22:07: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/1575
Listed below are links to weblogs that reference
Web140B劇場-バッキー井上の「京都 店特撰」というブログの立ち上げ。 from モモログ
トラックバック
「140B劇場」はじまりはじまり from 編集集団140Bブログ (2007年11月20日 12:27) このブログとは別に、「140B劇場」が始まる。バッ... ...