FROM MOMOTI.COM
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
オムライス屋 喫茶タッチのオムライスでランチ―しんしんと降り積もる鈍足の雪は暖かい店内の子宮的を強調する。(岩見沢市春日町1丁目)
昨日の昼餉(ランチ)は岩見沢市春日町1丁目にあるオムライス屋 喫茶タッチでオムライスであった。馬渕さん、及川さん、柿崎さんとご一緒。しんしんと降り積もる鈍足の雪は暖かい店内の子宮的を強調する。胎内のような部屋でそれこそ卵料理であるオムライスを食べるのは(私にとっての)非日常でしかないのだが、その引篭もり具合にはなにか羊水的な安定がある。
岩見沢の街中は浅草の密度を拡大希釈したように「街的」な店が多い。だから車で移動するしかないのだけれども、こういううれしい洋食を出す喫茶店もしっかりと存在していたりする。
「街的」は子宮的ではあるけれど、しかし子宮的構造の中心ではなく、中心に向かおうとする私たちの足止めをするための装置でしかない(それは浅草寺の仲見世の店々のようにだ)。つまりそれは「迷宮」である。けれど岩見沢(というか碁盤の目を持った北海道の都市)には中心がない。
だから、ただでさえ空っぽな〈私〉の中心をあらわにしてくれると同時に、一層子宮的な店は居心地がよいのである。たぶんそれは今はないけれども(かつてはあった)炭鉱の縦坑へとつながっている。
オムライス屋 喫茶タッチ
岩見沢市春日町1丁目2-4
タッチ‘01 1F
Written by
: 2008年01月18日 10:16: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/1738
Listed below are links to weblogs that reference
オムライス屋 喫茶タッチのオムライスでランチ―しんしんと降り積もる鈍足の雪は暖かい店内の子宮的を強調する。(岩見沢市春日町1丁目) from モモログ
トラックバック
岩見沢 オムライス屋さん 喫茶「タッチ」 from 目指せ、CALSの達人! (2008年01月18日 11:45) 今日のお昼ごはんです。 どうです?旨そうなオムライスでしょう? 岩見沢でオムライスが大人気の喫茶タ ...
コメント
昨日はお疲れ様でした。本当に色々と勉強になりました。
ありがとうございました。
それにしても岩見沢と千歳の天候の違いには、さすがに道産子のこの私も驚きでした。
投稿者 カルゴン : 2008年01月18日 12:00
昨日は、有難うございました。
今朝9時過ぎに覗いてみたら未更新だったので、千歳に向う途中、事故って雪に埋まったままかと、少々心配してました。(笑)今日の岩見沢は、昨日より随分暖かく、最低気温が-10度、最高気温も-6.7度でした。浅草が暖かいからと言って、腹を出して寝冷えしませんように。(爆)ではまた、来週お待ちしてます。
投稿者 butchi : 2008年01月18日 17:00
>カルゴンさん
>butchiさん
先日はお世話になりました。
私はあれだけ雪の降る岩見沢は始めてだったものでなにかワクワクしてしまったのも事実ですね。
今晩は関東でも雪が降るとの予報です。
岩見沢には到底及びませんがなにか楽しみにしていたりするのです。
投稿者 momo : 2008年01月20日 17:17
コメントを送ってください