「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
橋邉さんとナカジマ食堂にいったこと。(浅草5丁目)
ナカジマのオムライス
by iida INFOBAR A01
ナカジマのハムカツ
by iida INFOBAR A01
土曜日は橋邉さんと2丁目の居酒屋浩司で一献とした。時計は5時を過ぎていたが、まだまだ時間ははやいし、浅草に遠方から来られた方には(今は)居酒屋浩司は打って付けの場所だと云えるだろう。
あたしはホッピー(黒)を何時ものように氷りなしでやっていたが、2時間も過ぎたころ(つまりだいぶ出来上がった頃だ)家人から電話があり、ナカジマ食堂にいるという。あたしは(失礼を承知の上)橋邉さんもお誘いして5丁目まで歩いて移動したのである。
ナカジマ食堂
酒を飲む場所にランク付けなどをする気持ちないが、10年を越える長い期間でナカジマ食堂に入った桃組の方は橋邉さんが第1号なのである。
そのぐらいナカジマ食堂は(浅草5丁目の誇る)ローカル・アジールな場所なのだ。
この日は2階で、いつもの柔道のメンバーが宴をしていた。あたしは最初はなんとか大丈夫だったが、そのうち眠くなりやがてダウンしてしまった。弱くなった我が身をうらんだがどうしようもない。
肝心の橋邉さんと云えば、同じ年齢のおとうさんや九州は鹿児島出身のお母さんもおり(橋邉さんは宮崎の人である)この人達の方があたしよりも何倍も飲めるので、結構楽しくやってくれてようでなによりだっのだ。 [浅草グルメマップ]
酒 食事処 ナカジマ
台東区浅草5丁目37-6
03-3872-7833
大きな地図で見る
Written by
: 2011年07月17日 21:49: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/3981
Listed below are links to weblogs that reference
橋邉さんとナカジマ食堂にいったこと。(浅草5丁目) from モモログ3