「ももち どっと こむ」より
サイボウズOffice10へのバージョンアップをやりませんか。
2019年03月03日|お知らせ
シェーンズバーグ 錦糸町店の「チーズ イン ハンバーグ」でランチ。(アルカキット錦糸町10F)
シェーンズバーグ 錦糸町店の「チーズ イン ハンバーグ」
午前5時50分起床。浅草は晴れ。昨日はアルカキット6FのOKAYに、10年前に買ったダイニング チェアーの代えを探しに行っていたが、座面高が360mmという中途半端な仕様故、ものがないとう結末に、仕方なくWebで購入することにしたのだ(果たしてWebにあるのだろうか)。
さて、この日の
ランチスープはミネストローネで、その姿はそっけないが、200円とは思えない程の出来の良さと量だった。黒胡椒がぴりっときいていてイケていたのであるが、ただし、それは暫くたってからのことで、このスープ、供されたばかりのものを食してみたが、熱つ過ぎて、あたしゃ口の中を焼けどしてしそうになってしまったのだ。
まったく熱いな、等と云っている間に、主役の「チーズ イン ハンバーグ」が登場すれば、おー、とその大きさに(一応)驚く。しかし240gといえば、ミスターデンジャーの大サービスランチは300gのハンバーグであり、60g 負けているじゃないか、と食べ始めたのである。
もちろん、添え物のポテトは家人あげて、真ん中にナイフをいれてブチュウと中に入っているチーズを出すのだが、いや、これも熱すぎるので、暫くまてば(まだまだ熱いが)うん、うまい。かのように、ここはすべてが熱いのであるが、その熱々を食する楽しさを、あたしは家人と分かちあったのである。
アルカキット錦糸町
東京都墨田区錦糸2-2-1
03-3829-5656
大きな地図で見る
Written by
: 2012年12月11日 06:42: Newer
: Older
このエントリーのトラックバックURL
https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/4594
Listed below are links to weblogs that reference
シェーンズバーグ 錦糸町店の「チーズ イン ハンバーグ」でランチ。(アルカキット錦糸町10F) from モモログ3