モモログ4の記事:桃知利男の糖尿病に負けずに食べるブログ。

「兆楽」の「ルース焼きそば」と「マーボーチャーハン」と「餃子」と「ビール」でランチ。ひたすら安いくて早い「兆楽」は渋谷の誇る名店だと思うのだよ。うまかったのだわ(笑)。(兆楽 道玄坂店:渋谷区道玄坂2丁目)「兆楽」の「ルース焼きそば」と「マーボーチャーハン」と「餃子」と「ビール」でランチ。ひたすら安いくて早い「兆楽」は渋谷の誇る名店だと思うのだよ。うまかったのだわ(笑)。(兆楽 道玄坂店:渋谷区道玄坂2丁目)


2025年9月29日|おいしいもの

「浅草 もつ焼のんき」の「しろたれ」で一献。「下町ハイボール」(「のんきボール」)もあったので吞んでみたのだ。「しろたれ」がうますぎてお代わりしたのだが、この「しろたれ」は確かに人が呼べると思う。ほんとうまかったのだ(笑)。(浅草 もつ焼のんき:雷門二丁目)「浅草 もつ焼のんき」の「しろたれ」で一献。「下町ハイボール」(「のんきボール」)もあったので吞んでみたのだ。「しろたれ」がうますぎてお代わりしたのだが、この「しろたれ」は確かに人が呼べると思う。ほんとうまかったのだ(笑)。(浅草 もつ焼のんき:雷門二丁目)


2025年9月28日|チェーン店でごはん | 浅草グルメ

「スシロー」で《石川ジモメシ》「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」を食べたのだ。普通の「ラーメン」の半分もない「スシロー」の「ラーメン」だ。食べ慣れている麺に、醤油味の「スープ」だ。しかしプラスしている「能登小木港するめいか」が全てを支配しているな。 これは「スシロー」にしか生み出せなかったうまさだ(笑)。(スシロー浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)「スシロー」で《石川ジモメシ》「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」を食べたのだ。普通の「ラーメン」の半分もない「スシロー」の「ラーメン」だ。食べ慣れている麺に、醤油味の「スープ」だ。しかしプラスしている「能登小木港するめいか」が全てを支配しているな。 これは「スシロー」にしか生み出せなかったうまさだ(笑)。(スシロー浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)


2025年9月27日|チェーン店でごはん | 浅草グルメ

「東嶋屋」で家人と一緒に「カツカレー」(ご飯半分)と「ライスカレー」でランチにしたのだが、月に1回にした「東嶋屋」だけど、こんなにうまい「カツカレー」が他にあるだろうか、と後悔さえしているのだ。食べればやっぱりうまいのだよ(笑)。(東嶋屋:竜泉一丁目)「東嶋屋」で家人と一緒に「カツカレー」(ご飯半分)と「ライスカレー」でランチにしたのだが、月に1回にした「東嶋屋」だけど、こんなにうまい「カツカレー」が他にあるだろうか、と後悔さえしているのだ。食べればやっぱりうまいのだよ(笑)。(東嶋屋:竜泉一丁目)


2025年9月26日|浅草グルメ

「ゆで太郎」の「ミニカツカレー」と「ハーフそば」(ぶっかけ)でランチ。この半分の「かつカレー」でさえカロリーオーバーなのだが、 今日はご飯を半分残し、半分の「ぶっかけそば」で腹を満たしてやる。 でも「カツ」と「カレー」は諦めなずに全部食べる。(たぶん)<欲望>が快速である理由がこれなのだと思うが、勿論、うまかったのだよ(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)「ゆで太郎」の「ミニカツカレー」と「ハーフそば」(ぶっかけ)でランチ。この半分の「かつカレー」でさえカロリーオーバーなのだが、 今日はご飯を半分残し、半分の「ぶっかけそば」で腹を満たしてやる。 でも「カツ」と「カレー」は諦めなずに全部食べる。(たぶん)<欲望>が快速である理由がこれなのだと思うが、勿論、うまかったのだよ(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)


2025年9月25日|お蕎麦でご飯 | チェーン店でごはん

「すき家」で 「ほうれん草バターチキンソースカレー」と「ターチキンソースカレー」で家人と一緒にランチにしたのだ。この「カレー」は「骨付きのチキン」の力が大きいのだが、今回は「すき家特製 辛口ソース」の世話になってみた。いやー辛くてうまかったのだよ(笑)。(すき家 浅草六区店:浅草二丁目)「すき家」で 「ほうれん草バターチキンソースカレー」と「ターチキンソースカレー」で家人と一緒にランチにしたのだ。この「カレー」は「骨付きのチキン」の力が大きいのだが、今回は「すき家特製 辛口ソース」の世話になってみた。いやー辛くてうまかったのだよ(笑)。(すき家 浅草六区店:浅草二丁目)


2025年9月24日|チェーン店でごはん | 浅草グルメ

「妻家房キッチン」の煮沸する「スンドゥブチゲ」でランチにしたのだが、本当は「ご飯」をぶちこんで食べればあたしは幸せなのに、生憎の持病(糖尿病)がそうはさせないのである。 しかし最後に少しだけ食べた「ご飯」と「スンドゥプチゲ」の「ハイブリッド」。勿論、うまかったのだよ(笑)。(妻家房 松屋浅草店:花川戸一丁目)「妻家房キッチン」の煮沸する「スンドゥブチゲ」でランチにしたのだが、本当は「ご飯」をぶちこんで食べればあたしは幸せなのに、生憎の持病(糖尿病)がそうはさせないのである。 しかし最後に少しだけ食べた「ご飯」と「スンドゥプチゲ」の「ハイブリッド」。勿論、うまかったのだよ(笑)。(妻家房 松屋浅草店:花川戸一丁目)


2025年9月23日|チェーン店でごはん | 浅草グルメ

「お食事処 江戸の茶屋 八重乃香」で「フルーツトマトのカプレーゼ」と「濃厚コーンクリームスープ」を食べたのだ。これ2つとも【野菜かき氷】なんだけど、あたしの想像を超えてうまい存在だったのだよ(笑)。(お食事処 江戸の茶屋 八重乃香:河村屋 浅草店:浅草一丁目)「お食事処 江戸の茶屋 八重乃香」で「フルーツトマトのカプレーゼ」と「濃厚コーンクリームスープ」を食べたのだ。これ2つとも【野菜かき氷】なんだけど、あたしの想像を超えてうまい存在だったのだよ(笑)。(お食事処 江戸の茶屋 八重乃香:河村屋 浅草店:浅草一丁目)


2025年9月22日|浅草グルメ

-->

モモログ4の全ページ一覧へ

浅草でランチの更新状況

洋食・ステーキ・ハンバーグ・喫茶・パスタ 更新日:2015/05/07

浅草と浅草付近のお蕎麦deランチ 更新日:2015/05/07

とんかつ・うなぎ・うどん・天ぷら・釜めし 更新日:2015/05/04

エスニック・韓国・タイ・ベトナム・カレー and etc. 更新日:2015/05/04

ラーメン・中華・やきそば 更新日:2015/05/04

このページの上部へ