今回の足利訪問は東武を使ったのだが、東武浅草駅の駅弁といえば、「あなごずし」なのである。
あなごはふっくらと炊けており、江戸前である。
駅弁なので、ちょっと寿司飯の酢はきつめだが、全体のバランスは大変によろしい。電車に乗らなくとも食べる価値はある。 1日30個の限定であり、またよいあなごが入らないときには、つくらないらしいので要注意の駅弁である。
1日30個限定、1400円。
東武浅草駅、二階の駅弁売り場、早い時間(10時頃)なら、ホーム内の駅弁売り場でも購入可能。
東武浅草駅 台東区花川戸1-4-1 [浅草グルメマップ]
このページは、momoが2006年8月 2日 11:22に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「北竜町村一メロン」です。
次のブログ記事は「相田みつをとゲシュタルト崩壊。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。