2006年9月の記事一覧

黒ジョカ鹿児島での一献(9月28日)。

はじめて黒ジョカなるものをみた。

これはつまり、焼酎をお燗にする道具なのだ(直火であぶる)。

飲んだものは、焼酎:水が5:5だと説明を受けたのだが、どう飲んでもかなりきつく、「き」にちかいように思えた。

続きを読む

午前6時40分起床。宮崎はくもり。

桜島 講演会場

本日は札幌まで移動する朝で、時間的余裕もなく、昨日きりしま 4号の車窓から見えた桜島と、宮崎の講演会場(広すぎて少々びびった)の写真をはりつけて、お茶を濁してしまう、と書くのは、本当は飲み疲れでかなりくたびれているからだ。

続きを読む

宮崎で一仕事終え、程よき疲労感を蓄えながら、ホテルにチェックインしたところで、移動中に書いた記事を投稿してみる。

06092900 (12).JPG昨日の二次会は、天文館のナイトラウンジ「桃」であった。

私はこういう「桃」系の名前は当然に好きではあるけれど、残念ながら今回の主題はこれではない。

今朝の私のごはんである。

続きを読む

午前5時起床。鹿児島は晴れ。

今日は、きりしま 4号で宮崎へ移動。南九州3県合同CALS情報交換会で講演をする。その後パネルデスカッションにも参加の予定で(なんの打合せもしていないな…)、久しぶりにCALSな一日なのである。

05022301.jpgCALSと云えば、私は岐阜県から表彰までされていて、私とCALSと岐阜県は、切っても切れない縁があって――それは今の桃知利男を育ててくれたパトリである――、つまり岐阜県は私のCALS的故郷なのだと(私は)思っている。(今年は一度もお邪魔していないが…)。

けれども、裏金を17億円つくり、4人の懲戒免職を含む4421人を処分すると発表した、あの岐阜県から表彰された桃知です、と今日は自己紹介すればよいのだろうかと、自虐的になってしまうような朝である。

それは、非常に悲しいとしか書きようがないわけで、ほんとうに心底悲しい。

午前6時30分起床。浅草は晴れ、そして鹿児島も晴れ。本日は鹿児島県建築協会のIT委員会出席の為鹿児島へ飛んできた。つまりこの記事は鹿児島から投稿しているのだけれども、まあそんなことはどうでもよくなってしまうのがインターネットなわけで、だいたい着ない機内で書いてきた本日のはなしにしても、出てくるのは茨城県河内町の米なのであって、地勢学的にはぐちゃぐちゃなのである。

続きを読む

「ももちどっとこむ」へおこしいただきましてありがとうございます。
当サイトは、建設業のIT化のための支援サイトではありますが、
すぐに役に立つ情報がなく、がっかりされたかと思います。
これは、そんな皆さんへのいいわけです。

続きを読む

今日(9月27日)、Googleは8周年を迎え、恒例のトップページアイコンの変更を実施した。

06092701.jpg

マウスポインターをケーキの上に置くと”Google 8th Birthday”の文字がポップアップされた。

8周年というのは、私がこの仕事を始めてからの期間と同じなのだけれども、まあ、比べる意味もないのはたしかだ。(笑)

午前5時40分起床。浅草はくもりから雨へ。

Web2.0はバブルか

TechCrunch Japan のちょっと古い記事(9月3日付け)に、動画全訳:We、b 2.0 トップ討論会「Web 2.0はバブルなのか?」という記事があった。

今回は成立したばかりの安倍晋三内閣の政策がらみでWeb2.0バブルについて書いてみたいと思う。

続きを読む

安倍内閣の経済財政相には、民間から大田弘子政策研究大学院大学教授が就任するらしいされた。

大田氏は、竹中平蔵氏と基本的には同じような考えを持っておられる方なわけで、経済政策路線は、基本的には小泉・竹中内閣と変わらないと云うことだろう。

つまり公共事業はババ抜きのババであることをはっきりさせたようなもので、公共事業という産業や地方にとっては、また厳しい時代が続くと覚悟して望まないといけないわけで、戦略的にはかなりタイトな選択を余儀なくされるかもしれない。

続きを読む

今朝ほど書いた、「マーケットソリューション再び」に関連して書くけれども、なんとも腹立たしいのは、建設業(地場の中小建設業である)の種的信頼は、こんな事件で一挙に低落してしまうことであって、地域再生には、公共事業という産業が必要だとする私の立場からみれば、なんともやるせないし、私でさえ再び信頼を得ることなど可能なのだろうかと考えてしまう。

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13