2006年5月の記事一覧

味噌煮込みじゃじゃ老麺

味噌煮込みじゃじゃ麺
麺が独特で、まるで盛岡冷麺のように強いコシがある

続きを読む

「結晶知能」革命―50歳からでも「脳力」は伸びる!

「結晶知能」革命―50歳からでも「脳力」は伸びる!

作者: 佐藤眞一
出版社/メーカー: 小学館
発売日: 2006/05
メディア: 単行本

続きを読む

夏草や
 兵どもが夢の後

午前6時45分起床。浅草は曇。祭りも終わればまるでそんな朝である。この句は芭蕉の『奥の細道』にあるものだが、最近遊んでいるへんなもののひとつに『えんぴつで奥の細道』がある。

えんぴつで奥の細道

えんぴつで奥の細道

作者: 大迫閑歩, 伊藤洋
出版社/メーカー: ポプラ社
発売日: 2006/01
メディア: 単行本

続きを読む

おでん、くろづくり、もっきり昨晩は金沢市石引の「若葉」で一献。若葉は金沢のおでんの有名店であり、当然におでんはうまい。

なので酒肴は当然におでんであり、それから手前の黒いものは「くろづくり」――つまりイカスミ入りの塩辛。そしてきゅうりの浅漬け。それでジョッキ二杯。

そして「もっきり」を――たぶん五杯程。 「もっきり」とはコップ一杯の酒であり、コップ一杯でいくら、と決められた酒のことだ。

続きを読む

昨日は夕方から、例えば、Google Maps API を使って道路工事状況を示すことは可能かなと考えていた。考えているだけでもなんなので、実際に書いてみた。

やっつけ仕事だけれどもも、まあイメージとしてはこんなものだろう。Google Maps APIを使う利点は、こんな立派な地図情報がただで使えるってことだ。

続きを読む

ちくま5月号のNARA NOTE+1にぶっ飛ぶ。

続きを読む

ウェブ進化論

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる

梅田望夫(著)
2006年2月10日
筑摩書房

午前7時起床。浅草は小糠雨。先に、『ウェブ進化論』はやたらと楽観的だと書いた。その楽観性はなにを根拠にしているのだろうかと思う。

続きを読む

インターネットの精神文化

Web2.0の概念については、私はきちんと把握できてはいない。というか、Web2.0について書いてあるサイトを読んでも、私がインターネットに出会い魅せられた、インターネットの精神文化――自発性(ボランティア)、草の根(グラスルーツ)、開放系(オープン)――となにがどう違うのかがわからないでいる。ただ私は、ずっとそれを追いかけてきたのだし、その可能性と限界の中で思考してきたのはたしかだ。

続きを読む

So-netのWeb2.0

Blog Keyword Visualizer私のISPであるso-netには、Web2.0というチャンネルがある。
 → http://www.so-net.ne.jp/web2/

ここに(so-netが考える)Web2.0の流れに沿ったサービスとして、「Blog Keyword Visualizer」がある。
 → http://www.so-net.ne.jp/web2/bkv/

(←これがダイナミックな動きを示す)

続きを読む

午前8時15分起床。浅草は曇り。

下谷神社の祭礼。昨日はアメ横に出かけた。連休中のためか、たくさんの人出。

上野は下谷神社の祭礼中で、この人ごみの中を御神輿が行き来するので、余計にごちゃごちゃしていた。

私は、こんなごちゃごちゃ感がたまらなく好きである。

安堵感さえ覚えるのだが、それがなぜなのかは、よくわからない。

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13