正月7日の朝食は七種(ななくさ)粥であった。
Wikipediaによれば、春は七種、秋は七草と書き分けたらしいので、私もそれを真似てみた。
七種は、今はスーパーで揃えられるし、フリーズドライでも売っている。
うちは手抜きしてフリーズドライを使ってみた。(笑)
春の七種。(Wikipediaより)
知らないものが多すぎるのは、身近にこれらがない生活しかしていないからで、それは別に困るわけではないが、なにか寂しい。
このページは、momoが2007年1月 8日 21:39に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「二日酔いであること。」です。
次のブログ記事は「砂肝ガーリック炒め。(居酒屋浩司:浅草・ホッピー通り)」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。