桃知商店よりのお知らせ

衆議院解散総選挙日程(予想)。

2009/07/13追記:衆院21日にも解散、8月30日投開票 政府・与党が合意。

2009/07/13追記:民主の15勝10敗=都議選結果で試算-衆院東京小選挙区。

2009/07/06追記:静岡知事選:民主系・川勝氏が当選と衆議院選挙日程。もしくは負け戦の戦い方。

2009/07/01追記:衆院選、8月2日か9日念頭=麻生首相。「週内解散しかない」=民主・小沢氏。

衆議院解散総選挙日程(予想)自民執行部が衆院選先送り検討、追加の経済対策も

麻生首相や細田幹事長ら自民党執行部が、米国発の金融不安とそれに伴う国内景気悪化への対応を優先させるため、「10月21日公示―11月2日投開票」の日程で準備していた衆院選の先送りを検討していることが30日、わかった。

複数の自民党幹部が明らかにした。追加的な経済対策を策定する案も浮上している。(中略)

自民党内では、追加対策を盛り込んだ第2次補正予算も今国会で成立させるべきだという意見が出ており、衆院解散・総選挙の時期は流動的になっている。衆院選については、11月16日か23日の投開票とする案がある一方、経済情勢次第では年明けにずれ込むという見方も出ている。首相は、公明党と協議したうえで最終判断する考えだ。(2008年10月1日03時01分 読売新聞)


午前3時20分起床。浅草は雨。あたしは今日から4日間岩見沢にいるわけで、そのうち2日(2日と4日)は講演を予定している。講演は時事ネタを入れるのが、あたしの癖で、そこから趣旨の理解を深めていただこうとするわけだ。

そこで気になるのが衆議院の解散総選挙日程で、報道各社の情報からまとめてみたのが上の図だ。10月9日補正予算成立(若しくは不成立)後解散、10月21日公示、11月2日投票の線で考えてみた。それは昨日(9月30日)までの主流な意見だ。

しかし一夜明ければ「11月16日か23日の投開票とする案がある一方、経済情勢次第では年明けにずれ込むという見方も出ている」なのであって、たぶん先送りの公算が強いと(あたしは)思う。

これだと当然に、講演中はまだ麻生自民党政権で、補正予算はこれからの審議となる。たぶん(補正予算)成立の可能性は高いはずで、民主党も反対の愚行はしないだろう(しかし米国議会の金融対策反対の例もあるので余談は許さないのだが)。

であれば、2日の講演も、4日の講演も、準備した内容でいけるはずで、とりあえずは準備万端で出掛けるのである。(しかし一瞬先は闇が政治である)。

それから今日は会議で、その議題にもこれは関係してくる。それはイベントの日程で、じつはそっちの方が問題なのだ。集客を伴う予定は、選挙日程とはずらしたい、と思うのは、イベントにかかわるものとしては当然のことなのだ。

南九州での集まりも予定を立てられないでいるのはこのためであって、第2次補正予算は歓迎なのだけれども、選挙日程は国民のためにサッサと決めてく欲しいのであるな。

当面の政治スケジュールと解散シミュレーション
from 中日新聞 2008年10月10日

Comments [2]

No.1

 早く決めてほしい、というか本当は11月はさけてほしい、というのが町内会役員とか地域に関わる者の本音です。と、いうのはこの時期イベントやお祭りが目白押しで、今朝の地方紙にも載っていましたが、投票所や開票所となる公民館や体育館が選挙が行われると、それらの利用を断らなければならない、と困っているそうです。
 11月2日もうちの町内会センターまつりがあって、展示をしたり、芋の子汁を作ったりしなければならないので、できればやめてほしいです(;_;)

No.2

>あられさん

コメントありがとうございます。
返信が遅れてすみません。

どうやら先延ばしの状況のようですね。
早くても11月9日でしょうから、あら11月にぶつかってしまいますね。
11月は町内的には忙しい時期なので、町内会的にはやめてほしいものです。

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Powered by Movable Type 5.2.13