アルクのキクタンPSP版をお借りした。※1
http://www.success-corp.co.jp/software/psp/kikutan/
キクタンの特徴は過去の入試問題データと、最新の語彙研究であるコーパスを基にした収録単語にあって、そのうたい文句は「いかに語彙を定着させるか?」なのである。
「いかに語彙を定着させるか」
ホーと思った。ピンときた。
あたしは一応英語は読める(けれども話せない)ことになっている。しかしそれさえもどうもあやしい今日この頃なのであって、脳みそは著しく錆びついていたりする。
続きを読む
午前6時30分起床。浅草は晴れなれど風つよし。昨日は仕事もしないで本を読んでいたことを書いた※1 けれど、じつをいえばその最大の原因は、快適に使ってきたLenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード
が一昨日の夜に不調をきたしてしまったからで、「N」キーがうまく反応してくれなくなってしまったのだ。
あたしの今のPC環境は、ネットブック+外付けキーボード&外付けディスプレイ※2 といういささか貧乏くさい(エコともいう?)構成なのだが、これはこれですこぶる快適なのである。
しかしその快適さが「N」キーひとつの不調で全て失われてしまうのである。
続きを読む