桃知商店よりのお知らせ

新年会の出し物はなんにしようか。

Being Digital
2008年 地域再生フォーラムでのBeing Digital


午前6時30分起床、浅草は晴れ。上の図は2008年空知建協の地域再生フォーラムでつかったものだけど、無料経済というのはインパクトは大きい。けれどそれが伝わらないのは、リアルで起こっていることのすべては金銭であふれていて、無料の無の字も見えないからだろう。

勿論、無料経済は"格好いい"事に過ぎないけれど、無料に近いものはちゃんと存在している。たとえばクリスマスやバレンタインデーの贈り物だ。しかしそういう事例にヨーロッバ大陸ものが多いのはどういうわけなんだろうか。日本には無料経済は存在しなかったのだろう(ホントか)。

ec2.jpgそれはさて置き、新年会の出し物はなんにしようか、と考えている。

これ(右図)は、おなじPPTにある2008年の日本の時価総額TOP3と、Googleの対比表だけれども、今の株価は当時の約6割に落ちている(NTTドコモは7割5分)。

経済は3~4割以上の減で推移していて、こんな時代はまあしかたないなと思うのに、AppleのiPadの熱狂についてはまだ分からないでいる。

きっと凄いのだろうと思うが、そんなものを新年会の話しのネタにしようというのか。

Comment [1]

No.1

週刊ダイヤモンド(@diamondweekly)がtwitterでこんなことを呼びかけてました。

再告知です。週刊ダイヤモンドは世界的ベストセラー「FREE」www.freemium.jp ( @freemiumjp )と手を組み、「FREE経済」を徹底分析する特集を企画中。「なんでこれがタダなの?」という疑問を #dwfree でつぶやいて。あなたに代わって取材してきます!

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Powered by Movable Type 5.2.13