午前5時30分起床。浅草はくもり。昨日からとてつもなく蒸し暑いのだが、これは苦手なのであって、今年も先が思いやられていたりする。
さて、昨日のエントリー「50歳」に、ryogoさんから、一応モザイクは入っているけれども、知っている人にはバレバレのモザイクの入れ方の質問があったので、解説。
とは言っても、それは解説する程のことではなく、ただ、JTrimというフォトレタッチソフトを使っただけのことだ。(このソフト Windows Vistaでは、動くけれども、ちゃんとは動かないので、少しだけ注意)
で、操作方法は恐ろしく簡単で、モザイクを入れたい箇所をマウスで範囲指定してから、モザイクのアイコンをクリックする。このときの範囲指定は必要最低限にするのがコツだ。
するとモザイクの大きさを指定できるので、10程度の大きさにする。「50歳」での画像は「12」を指定している。
「OK」をクリックして確定。これで、一応モザイクは入っているけれども、知っている人にはバレバレのモザイクが入る。
モザイクの大きさを大きくすると、なんだかわかんなくなる。下は「35」にしたとき。
Comments [2]
No.1ryogoさん
>師匠!
おはようございます。
モザイク、しっかり入れれました。
ありがとうございます。
追伸
昨夜そのバレバレのお方と飲みました。
No.2ももちさん
>ryogoさん
はい、このエントリーはryogoさんのために書きました。
バレバレの方と一緒でしたか。(笑
この時期の北海道が羨ましいです。
バーベキューなら最高ですよね。