オムライスオムライス


オムライスとタンメンとぎょうざ

午前3時30分起床。浅草は晴れ。

この日は「中華料理 ぼたん」で夕餉である。丁度家人と用事があり「浅草松屋」に来ていたのだ。

あたしらは運良く一番奥の4人掛けに席が取れた。

今日は「ビール」と「ぎょうざ」と「タンメン」と「オムライス」をお願いしてみた。

「ビール」で時間を潰していると「ぎょうざ」の登場だ。この「ぎょうざ」がうまいのだ(笑)。

「ぎょうざ」を肴にビールを吞む。この瞬間がたまらないのだよ。

しばらくそれでやっていると。「タンメン」と「オムライス」が登場だ。

この「ぼたん」の「オムライス」は(あたしの)食べたいものの筆頭にあげているが、

生憎あたし一人では食べられないので(糖尿病なのだよ)今日はいいチャンスだったのだよ。

それに「タンメン」である。所謂「タンギョウ」だが、

これも同じ理由でなかなか独り吞みにはキツいのだ。だけど今日はその心配はないのだよ。

まずは「オムライス」である。

このラードで炒めた「チキンライス」は黄金の衣を纏い「オムライス」となって現れるが、

これを一匙掬って食べれば、あーうまのである(笑)。

流石は中華料理屋のオムライスである。素晴らしいとさえ思えるラード炒めだ。

そして「タンメンは白菜がなくちゃだめなのよ」の「タンメン」を食べる。

そうこの「白菜」が抜群にうまいのだわ(笑)。

いや、若いころ、先輩に連れられてよく町中華で吞んだのだが、そのうまさが年をとってからわかってきたのだよな(笑)。

瓶ビールは大瓶(633)だ瓶ビールは大瓶(633)
大人の義務教育だ(@玉袋筋太郎)

オムライスオムライス

チキンライス+ラードの衝撃チキンライス+ラードの衝撃

タンメンタンメン

タンメンタンメン

麺もうまいのだよ(笑)麺もうまいのだよ(笑)

ぎょうざもうまいのだよ(笑)ぎょうざもうまいのだよ(笑)
[ 浅草グルメ]

中華料理 ぼたん
東京都台東区花川戸一丁目8-1